• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

春の恒例行事?

春になると、新しいタイヤが欲しくなります。


というよりは、必要に迫られて買うことがほとんどですが (汗



で、買っちゃいました。


TOYO PROXES T1R




インテグラとワゴンRの普段履きは去年、GOODYEAR REVSPEC RS-02 に交換しているので、今回はカミさんのフィット用です。サイズは純正オプションサイズの 185/55R15 ですが、実は REVSPEC にはこのサイズのラインナップが無くて.....。安くてそこそこ高性能な点がお気に入りだったのですが、無いものはしょうがない。

前回の Playz  も良かったのですが、BS系は価格もお高めで、今の経済状態ではちょっと苦しい...。国産の方向性パターンのタイヤを履きたかったこと、ルックスがそこそこ良いこと、アメリカ市場ではプレミアムブランドとして認知されている (らしい?) ってことが決め手となり、
PROXES をチョイスしました。




両サイドのストレートグルーヴが無ければ格安アジアンタイヤにそっくり(爆)ですが、まずまず見栄えはいいでしょ?





ってことで、ワゴンRに積んで、いつものJ’娘。で組込&バランス調整を依頼です。



リアシートを片方倒すだけで、15インチ8本程度はラクラク積めます。去年のGWにはインテグラ用の16インチ8本も同様に積みました。




普段は前傾姿勢のワゴンRですが、いい感じで車高が下がってカッコよくなりました。



が、加速・減速とも鈍くなりました(笑







で、




予想通りJ’娘。はタイヤ交換作業のお客さんで混雑しており、作業は2時間待ち!

休日出勤を終えて日が暮れてから持ち込んだので、本日中の作業は無理そう....ってことで、ブツを置いて明日受け取りに行くことにしました。


明日の予報には雨マークもありますが、日が暮れる前には引き取り→交換作業を終えたいですね~。



参考までに、九州からの送料&代引き手数料込みで37,150円。

プラス、組込&バランス調整、廃タイヤ処分料が5,130円(会員パスポート提示で5%OFF)でした。
ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2010/04/10 22:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:45
ご無沙汰です!!!



プロクセス、いいですね~!自分は年中中古タイヤなんで、新品は羨ましいですよ~。



明日、宮城でミニトラックとコンパクトのイベントがありますよ!県北なんで、ドライブがてらいかがですか?ホンダやブリハイも来ますよ~!
コメントへの返答
2010年4月10日 23:51
JOY RIDE があるのはもちろん知ってます。

が、イベント&クルーズの雰囲気を壊しそうですし、黄砂まみれのまま洗車するヒマも無かったんで、来年以降にお預けです(-_-;

ホンネを言えば、早くトラックを買って参加したいんですが(汗
2010年4月10日 23:18
Jムスって持ち込みでも安いんですね!

自分で組み替えてるのよりもお得な感じですね。
コメントへの返答
2010年4月10日 23:54
4月に価格改定があり、それまで17インチ以上だった価格帯が16インチから適用されたみたいですが、15インチ以下は据え置きのようです。
フランチャイズなんで、経営母体のよって多少の相違はあるかも知れませんよ。
2010年4月11日 0:38
確かにパターンが似ていますね(^^;

でも、いろいろと起きているあのタイヤより
安心して走れますね~

うちの嫁FitのToyo DRBも同じサイズで4本で
29,800円と家計に優しいタイヤです(笑
コメントへの返答
2010年4月11日 21:22
“いろいろと起きているあのタイヤ”って?

すみません、全然話題について行けてません(汗

DRBも選択肢には入れていましたが、より排水性の良さそうなT1Rにしました。
2010年4月12日 7:59
ワゴンRに15インチ付けたら加速しないっす!!(泣

やっとタイヤ・足回り交換しましたよ。

俺はタイヤ組み換え+処分料で500円でした♪
コメントへの返答
2010年4月13日 6:34
組み換え+処分料で500円?!

4本で500円ならビックリの価格ですね~

ホイールだけなら、16インチを嵌めたことがあります(爆

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation