• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

またまた通過点。

またまた通過点。 本日の帰りに、16万キロに到達しました。

残り5km地点から撮影に適した交通量の少ない道路へ進路を変え、無事に撮影に成功。北上金ヶ崎ICと国道4号を繋ぐ連絡路で、ハザード出しての撮影でした。

15万kmに達したのが去年の8月だから、約11ヶ月で1万キロ走ったことになります。去年秋に四国まで行って、3日で2700km走ったのが大きかったですね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/07/11 22:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 13:19
16万キロおめでとうございます
(^w^)
金ヶ崎IC付近はパトカーがうろうろしてるんで気をつけて下さいね
(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月12日 21:22
確かに、不自然な場所でハザード出して車内で写真を撮っていれば、職務質問される要素は十分でしょうね(^^;
2010年7月17日 2:51
おめでとうございます!
フェリオは先日22万キロ達成しました。

多走行車は、毎年どこかにガタが出て出費がかさみますね。

コメントへの返答
2010年7月17日 8:01
22万km!素晴らしい!!!

ウチのは先月、タイロッドエンドブーツとラックエンドブーツを交換しました。今、一番疲れているのは、屋根の塗装です.....orz

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation