• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

着々と...............(かな?)

着々と...............(かな?) 給料天引きでコツコツと貯めている財形の残高の通知。

このペースで行けば来年あたり、インテグラの全塗装が出来そうな感じ(^^)b

でも、過去の経験から、ある程度貯まるとそれに見合った“大きな出費”が突然発生することも多いので、楽観は出来ないんですけどね......A(^_^;
ブログ一覧 | 思いっきり個人的なコト。 | 日記
Posted at 2011/10/19 18:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新G\(^o^)/
.ξさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 21:39
オールペン良いですよねぇ~

出す場所の選択も大変かもしれませんが、これまた楽しいんでしょうね!!

僕だったらタイプRに無い最終型のガンメタカラーの純正色にしたいな~
コメントへの返答
2011年10月20日 6:21
近所のスーパーとかにも普通に行っているので、隣のクルマのドアで出来たエクボとかがアチコチにありますし、ルーフはすっかりエガちゃん状態なので(汗

お願いするお店選びは難しそうですね。高級外車とかを扱うお店なら、信頼出来るかも。

色は大きく変化することは無いと思います。
2011年10月19日 22:13
確かにちょうどそういう時に大きな出費がぶつかることがありますよね(^_^;)

オールペン、何色が候補ですか?オレは、万が一オールペンしなきゃならない事態になった時は迷わず黄色を選びます(笑)NSXにある黄色です、なんていうかは分かりませんが…。
コメントへの返答
2011年10月20日 20:29
新築から間もなく7年経過となり、今一番怪しいのは給湯用ボイラーの操作パネル....。

色は同様にブラックを考えていますが、純正色ではない他車のブラックが候補です。レクサスとかメルセデスとか(^^;
2011年10月19日 23:04
俺も積み立てが帰ってきますがみごとに車の修理代に消えます涙

ほんと貯まったあたりに大きな出費になるの何故かなorz
コメントへの返答
2011年10月20日 6:26
若い頃は、ボーナスの直前によくブツけてました(苦笑

金のなる木があったらなぁ~。ちゃんと毎日、水をあげるのに(爆
2011年10月19日 23:20
私も「いつかはオールペン♪」という目標を持って
いますが・・・

こちらはパート毎に微妙にカラーが違う、気付いた
らオールペン仕様になってしまうかもしれません
(^^;
コメントへの返答
2011年10月20日 6:29
ルーフだけでも塗っちゃえばいいんでしょうが、「どうせヤルならついでに.....」という、経済的に自由度が高かった遥か昔の考え方が出てきちゃいまして(苦笑

ウチのは、ボンネットとフロントバンパーが新品同様で、ルーフが草むらのヒーロー一歩手前状態です(爆
2011年10月20日 1:00
大きな出費って・・・・
新車購入???
FT86かな??
コメントへの返答
2011年10月20日 6:31
家のメンテナンスとか、カミさんのクルマ代替とか、娘の進学とか、いろいろ。

FT86という選択は無いですね~(-_-;
2011年10月20日 9:42
僕のインテグラも最初はピカピカのチャンピオンシップホワイトでしたが、途中からずっと「艶消し白」でした・・・。
僕も全塗装を考えた時期がありましたが、「金額」=「仕上がり」となってしまうためやるなら前後のガラスも脱着してなどと考えると・・・。となって、尻すぼみになってしまいました。
今は無理でも5年後とかお子様に手がかからなくなってからされても良いのではと思います。
それまで大事に乗ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年10月20日 20:02
前後ガラス脱着は視野に入れていますし、付随するモール類も新品にしたいので、じっくり貯蓄に励んでおります。キレイになったら雨ざらしにするのも......なんて考えると今度はカーポートも欲しくなるし、キリがないですね(苦笑

県内の旧車イベントの参加資格が“1985年以前の生産”なので、あと10年は維持して“20世紀中に生産されたクルマ”に資格変更されるのを楽しみにしています(^^)b

プロフィール

#あるカブトムシの一生
A LIFE OF THE BEETLE

一話一話がホロリとさせられる心温まるストーリー。1巻から3巻まで一気に読破した。

最終話で大規模涙腺崩壊。」
何シテル?   06/17 10:45
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation