• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

海へ

海へ  先日見掛けた、AE100系

スプリンター・マリノ









 藤井フミヤさんがCMキャラクターで、キャッチコピーは 海へ、マリノ でしたよね?兄弟車のカローラ・セレスと合わせて、バブル期のカローラ・スプリンターシリーズのワイドバリエーションの一翼を担っていたクルマ。当時はたくさん走っていましたけど、今はほとんど見掛けませんね。こちらの個体は年式を感じさせないキレイさで、CMとかでも使われたと思われる淡いブルーと合わせて、とても好感が持てました。






カローラ・セレススプリンター・マリノプレセアユーノス500ランティスetc.....


 5ナンバーサイズの4ドアハードトップ、絶滅しちゃいましたね。



悪くないと思うんだけどなぁ......。


ブログ一覧 | 街で見掛けた○○ | クルマ
Posted at 2013/09/12 18:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

当選!
SONIC33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 21:01
DB8もですけど、ハードトップって見た目が精悍でカッコいいと思うんですけどね〜

横の剛性が…とか言われてもカッコいいと思うんですけどね〜(笑)
コメントへの返答
2013年9月12日 21:06
スバルの4ドアはずっと昔からサッシュレスですが、いろんな理由で下火になりましたからねぇ。

今は主に安全上の制約から、昔のカッコイイクルマのデザインをトレースすることが難しくなったようです。
2013年9月12日 21:30
今日久しぶりにカリーナEDは見掛けました(^O^)

マリノと同年代な車ですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月12日 21:40
コロナEXIVは通勤時にすれ違うので、

『おっ!』 って感じにはなりません(笑
2013年9月12日 21:31
懐かしいですね(^^)
綺麗な個体のようで好感が持てます。

JTCCにも出ていましたっけ?

4ドアHT、ちょっと狭いのですが、私も
今の時流にはあっていると思うんですけどねぇ(^^;

コメントへの返答
2013年9月12日 21:43
当時の雑誌のインプレによると、外観からイメージするよりもリアの居住性は悪くなかったようなことが書いてあった気がします。まぁ、現代のレベルで通用するワケでは無いと思いますが。

EGフェリオの後席に乗せてもらったとき、DBインテグラと比べて、「やっぱ真面目なセダンは快適だなぁ」って思いました(苦笑
2013年9月12日 22:02
マリノ・セレスにも、4AG搭載車ありましたね!
コメントへの返答
2013年9月12日 22:07
昔、盛岡市内でロールケージぐるぐる巻きのサーキット仕様を見たことがあります。
2013年9月12日 23:06
プレセアが好きでした♪



松田に似た名前の車種有りましたな?
度忘れ???(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 6:16
もしかして、ペルソナのことですか?

外観はわりと地味な印象でしたが、インテリアのデザインにはチカラが入っていたクルマでしたよね。ユーノスコスモに通じる、ラウンデッドな感じがスゴイと思ってました。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation