• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

今シーズン初の本格的な積雪路面

今シーズン初の本格的な積雪路面 イメージ画像です。晴天でも無ければ、引き締まった路面でもありませんでした。

 首都圏の大雪(失礼!)の150%ぐらいの積雪があった当地方。いつもよりも遅い時期の本格的な積雪路面で、しかもシャーベット状の雪だったのでとても走り難く、朝の通勤時のクルマの流れはドライ路面の半分以下のペース。いつもよりも少しだけ早く出発したんですが、目安にしているチェックポイントの通過時間やその後のルートの混雑具合を推測して計算すると、遅刻は避けられない状況と判断。






 連絡を入れて遅刻することも考えましたが、今日は別の手段に打って出ました。



















ワープ!



 今の営業所に通うようになって1年9ヶ月にして初めて、1区間だけ高速道路を使いました。






 流入したICは通勤路に隣接していて、流出するICは営業所の手前1kmくらいのところにあり、ワープするにはこれ以上ない好都合な位置関係になっています。ワープしてスッ飛ばした区間の一般道は、雨や雪の日には特に混雑が激しくなる傾向があり、途中の坂道では大型車がスタックして大渋滞を引き起こすこともあるそうです。(自分は未だ遭遇していませんが)


 ETCマイレージのポイントを失効させずに満額で還元するために、この1ヶ月ぐらいで1,430円ほど高速道路を利用する必要があるので、この後も混雑の程度によっては ワープ航法 を利用するつもりです。



 慌てて こんなこと になったら、シャレになりませんからね(笑)






 
ブログ一覧 | フィットHYBRID | クルマ
Posted at 2016/01/18 21:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 21:41
毎日ワープ座標にいますが、ワープできたことはありません…。しかも除雪は雑だし、融雪剤でソルトレイク状態…。しかも遠回り(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年1月20日 22:53
確かに単線対面通行のワープ座標は、頑固なペースメーカーが1台いるだけでダメになっちゃいますからね(苦笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation