• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

この時期恒例

この時期恒例  9日(火)~10日(水)と、毎年この時期恒例になっている(?)業界団体主催のセミナーに参加して来ました。会場は都内もしくはその周辺のホールで、今年の会場は北区。監督官庁の官僚による最近の情勢の話しとか、某通信教育会社の研究所職員の興味深い話しとか、主催者の求めるテーマと水準にはまるで達していないと分かるほど中身の無い薄っぺらな内容の某大学教授のありがたい話しとか(苦笑)、いろいろ勉強させていただきました。



 今回、初めて Suica を買ってみました。都内の電車移動での利用に便利と思って買ったのですが、駅周辺や駅構内のお店のほとんどでキャッシュレスで買い物が出来るのがすごく便利でしたね。チャージした金額が大したこと無かったので、電車2回とコインロッカー、夕食とコーヒー等3杯分だけの利用でしたが、職場や家族へのお土産もこれで決済しちゃえば財布が釣銭のコインで膨らむことも無かったことでしょう。次回以降は余裕をもった金額をチャージして、よりスマートに行動しようと思います。あ、ウチの辺りでは Suica を使って電車に乗ることは出来ませんが、新幹線駅の売店でチャージは出来るそうです(爆笑)





 今回も用務の翌日が休日だったので、もう1泊しようと思えば出来たんですが、格安新幹線チケットが取れた関係で延泊は見合わせたので、観光はしませんでした。楽しみは、食べ物とお土産。



 セミナー会場を出て一目散に向かったのは、東京駅一番街の 東京ラーメンストリート にある 六厘舎 さん。去年、東京ソラマチ店で食べた時の感激が忘れられず、出張が決まった時から行くと決めていました。

 17:15に行列に並び始め、約20分ほどで席に案内されました。30分以上の行列を覚悟していましたが、これはうれしい誤算。とは言え、並び始めた直後から行列は一気に伸びて行きましたので、早めの行動が功を奏したカタチでした。



 食べたのはこちら。






 豪華なディナーとなりました(笑)

 基本的にドロドロのつけダレも極太麺もあまり得意では無いのですが、こちらのつけ麺は何の抵抗もなく美味しくいただけます。他の有名店も巡ってみたい願望もありますが、短い時間で失敗したくないという気持ちも少なからずありますので、次回も行っちゃう予感がします。


 お腹を満たした後は、職場と家族へのお土産を購入。





 幸せの黄色いブラックサンダーこちらを参照




 ラ・ブラックサンダーmini は、長女と二女の “撒き餌チョコ” 用に購入。そう言えば、去年も義理チョコショップ限定のブラックサンダーを買っていました。





 この他、カミさんのリクエストで ねんりん家 のバウムクーヘンも。



 自分用に買ったお土産は、後ほどご紹介しますね。

ブログ一覧 | お買い物 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/13 16:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

道の駅in長野
R_35さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation