• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

うどん探訪 → ラーメン探訪

うどん探訪 → ラーメン探訪  今日は朝イチで赤フィットをディーラーさんに持って行き、購入後最初となる 車検 (継続検査) を受けました。アストロ製のいちばん安いLEDに交換していたフロントのポジションランプ(スモールランプ)が、正面だけしか照らさないタイプのためアウトという判定だった以外は特に問題は無く、あとはブレーキフリュードの交換と爪が折れていたナンバー灯のレンズを交換したぐらいで、法定費用まで含めて野口さん95人分。浮いた予算は取り敢えず、キープしておくことにしました。



 お借りした代車は、N WGN Custom。レザー風のシート表皮やクルーズコントロールまで付いたグレードで、ルームミラーの上部に後部座席の乗員のシートベルト装着の有無を知らせるインジケーターが付いているのには感心しました。この装備、ウチのフィットにも欲しいです。一番気に入ったのは、装着されていたディーラーオプションのホンダアクセス製のナビの音声ガイドが、大日本ジェネラル株式会社の妄想OL




姫川 皐月 ちゃん にそっくりだったことです。








分がるヤヅだげ分がればいい © 花巻 珠子





 で、代車の N WGN で、作業が完了する予定の夕方までドライブして来ました。向かったのは、ディーラーさんから100km離れた(笑)沿岸の山田町。





 うどんの名店、釜揚げ屋さんです。昨年12月以来の訪問で、目的はもちろん冬季限定の



 生海苔うどん (¥650)


 うどんを箸ですくうと生海苔も一緒に絡みついて来て、口の中いっぱいに生海苔の力強い香りが広がります。生海苔は出汁も吸っているので、気を付けないと舌を火傷しそうになるほど。あまりの熱さに最初だけお冷やを飲んでしまいましたが、その後はほとんど水は飲まずに生海苔の香りを満喫しました。



 いやぁ、美味かったです。





 釜揚げ屋さんを後にし、道の駅山田で家族用のお土産を買い、そのまま45号線を南進。津波を被ったエリアを中心にだいぶ土地の嵩上げ工事が進んでいて、たまに走ると道路の形がかなり変わっています。それに加えて沿線には工事中の高さのある建物が目に入るようになりました。次に走る時にも、また違った景色になっていることでしょう。



 そんな景色を見ながら到着したのは釜石市にある喫茶店、あいどる




 ラーメンの美味しさにも定評のある喫茶店だそうで、2016年1・2月号の大人のための北東北エリアマガジン rakra にも掲載されていました。


 店内は、カウンター4席と4人掛けの小さ目のテーブル席4卓ほどの、決して広くはないですが明るくて居心地の良い空間。



 メニューの中から、ラーメンとおにぎり (¥600)を注文。





 釜石ラーメン の大きな特徴である極細麺に、奇をてらわないオーソドックスな醤油味で、するすると入って行きます。大きなチャーシューが2枚乗っていて、その辺の名ばかりのチャーシューメンに勝るとも劣らないボリュームがあります。しかも、スープの味を邪魔しない絶妙な味付けで、これだけでも食べに行く価値があると思えるほどでした。メニューにはちゃんとチャーシュー麺もありますので、そちらを試しても良いかも。おにぎりの中身は梅またはおかかが選べて、ご飯自体はもちろん塩加減も握り具合も絶妙で美味かったです。家族を連れて行きたいお店が、またひとつ増えました。



 そんな訳で、お昼ごはんを短時間に2回も食べたので(苦笑)すっかりお腹が膨らんでしまい、ディーラーさんに向かうために走った釜石自動車では走行中に眠気が......。気力を振り絞って何とか遠野市側の出口から程近い産直施設までたどり着き、駐車場で30分ほど昼寝しました。起きてからはセブンイレブンのカフェラテを飲みながら走行し、1時間程度でディーラーさんに到着。

 代車の N WGN での本日の走行距離は約230kmで、燃費計の表示は22.0km/L弱。もちろん、満タンにしてから返却しました。



ブログ一覧 | 美味しいモノ | グルメ/料理
Posted at 2016/03/13 00:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 13:25
姫ちゃん、いいですよね~。

安部礼司、聞いてますよ。
日曜の黄昏時に。
毎週聞き終わると休日が終わる感じが
切ないです。
コメントへの返答
2016年3月13日 19:06
姫ちゃんについて公式HPで調べて、声優さんのお名前で検索を掛けてみたら、水着のグラマーなお姉さんの画像が出て来てびっくりしました(笑) グラドルとしても活動していたようですが、今は声の仕事だけだそうです。

今日は聴き逃してしまいました。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation