• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

予定は未定にして決定に非ず

予定は未定にして決定に非ず  昨日はトミカの新車発売日。MC後のR35GT−Rに初回限定版が設定されていたため、争奪戦は必至。ということで、大手チェーン店では無く近くの玩具店に開店時間に合わして出向いたのですが、入荷量が少なかったようで既に売り切れ (T_T) 仕方が無いので、クルマで15分ほどの某流通チェーンの玩具売場まで足を延ばし、何とか手に入れることが出来ました。ひょっとすると来月も、再来月は確実に争奪戦が繰り広げられそうですので、少し作戦を立てなくてはいけないかもしれません。



 そんな訳で、当初の腹づもりではさっさとトミカを手に入れて午前中のウチに フィットHYBRID を洗車し、午後には 赤フィット を洗車。夕方には注文していたスダッドレスを組んでもらいに行って終了。日曜の午前中に フィットHYBRID のオイル交換をして、午後からは インテグラ でドライブという算段だったのですが.....


  結局土曜日はトミカを買ったついでに買い物して回り、午後はテレビを見つつお昼寝(爆) 日曜日の午前中に フィットHYBRIDオイル交換 をしつつ、乱雑になっていた物置小屋の中を整理整頓して、午後はFMラジオを聴きながら3台を続けて洗車したら、すっかり日が暮れていました......orz



 せっかくの行楽の秋なのに、なかなか インテグラ の走行距離が伸びません。次の週末は走らせたいと思いますが、日曜日には新米180kgの運搬の予定があるので、フィットどちらかの出番なんですよねぇ〜(苦笑) 
ブログ一覧 | フィットHYBRID | 日記
Posted at 2016/10/16 18:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年10月17日 21:14
争奪戦に参加されましたね。

私も朝からでした。
コメントへの返答
2016年10月17日 21:19
残りの通常品×2とプレミアムな2台は密林に発注し、先ほど黒猫さんが届けてくれました。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation