• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

車高の低さは.........

車高の低さは......... ←の画像はネット上より拝借

 通勤用車輌として、また家族でのお出掛けにもメインで活躍している我が家の フィットHYBRID。新車購入時にカミさんにナイショで、納車前に 微妙にシャコタン にしてもらっています。ちょっとヒヤッとする ことはありましたが、4年半が経過した今でもバレていないようです(笑)







 そんな フィットHYBRID ですが、本日




Before





After




 リアはフェンダーがタイヤに微妙に被るくらいで、個人的な美的感覚では “落とし過ぎ” の一歩手前の、絶妙なシャコタンになりました。フロントはもうちょっと下げたい感じもしますが、ドライバーが乗り込めばほぼ水平になって、走っている姿に違和感は無いんじゃないかと思います。




 まさに、





 ってところ。

















































 ですがこの車高、実は単なる 過積載シャコタン でして、この秋に収穫された新米を助手席の足元に60kg、後席左右の足元に各60kgと、合計180kg積んでいる状態です。

 お陰で車高はべったりでカッコいいんですが、ドライバビリティは








 って感じで、加速/減速/旋回ともに重さを感じながら帰って来ました。



























 実はこの状態、カミさんと2人の娘を乗せて家族でお出掛けした時とそんなに変わらない.......
































もちろん荷物も満載した時のハナシですよ(大汗)








ブログ一覧 | フィットHYBRID | クルマ
Posted at 2016/10/23 20:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年10月23日 20:57
リアタイヤがフェンダーに被るかどうかの絶妙な高さ…



譲れません!(笑)
コメントへの返答
2016年10月23日 21:05
リアはサイドウォールまでは被らず、トレッド面の溝の深さ程度まで被っているくらいで、それに合わせて真横から見て水平か微妙に前下がり.....、くらいが大好きです(笑)
2016年10月23日 21:27
車高に限って「低いは正義」です。^_^
コメントへの返答
2016年10月23日 22:22
画像検索していたら、【 車高の低さは技術の高さ 】 っていうステッカーも見付けました(笑)
2016年10月23日 23:13
我が家の女性3人で130㎏位の様子
私足しても200㎏切っている様子です(^^;

車高については、フェンダーに被るかどうかくらいが
やっぱりかっこいいですw
コメントへの返答
2016年10月23日 23:22
ジャック家の女性陣は皆さんスレンダーで間違い無いとして、もしかして小柄なんですかね?3人で130kgなんて、グラビアに出ているオネーちゃん3人足しても簡単に超えちゃう数値ですよ(驚)

ウチは160cm未満は約1名で、スレンダーとは.....(以下自粛)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation