• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

よい旅を。

よい旅を。  高校生の長女が水曜日に4泊5日の修学旅行に出発し、金曜日には中学生の次女が3泊4日の修学旅行に出発しました。いつも賑やかな家の中が、金曜日から日曜日の夕方までイヤに静かです(^^)
 滅多にないチャンスではあるんですが、自分はゆっくりのんびり過ごそうと思っていました。しかし、カミさんはこのチャンスに温泉でのんびり1泊したかったらしく、近県の温泉宿を狙っていた様子。ですが、動き始めたのが遅くて狙ったところはどこも満室。代わりに、カミさんが行ったことのない道の駅に行くことになりました。








 目指したのは、ウチからクルマで1時間半ぐらいのところにある、



あ・ら・伊達な道の駅 (宮城県大崎市岩出山町)




 東北の中でも、有名な人気の道の駅のようです。自分は何度か訪れたことがあったのですが、カミさんは初めて。お友達から噂を聞いていたようで、以前から行ってみたいと申しておりました。



 朝はトーストとコーヒーだけで軽く済ませていたため、向かう途中からお腹ペコペコ。評判のカレーバイキングをいただくことに。




 すみません、料理の写真はありませんm(_ _)m


 ちょっと食べ過ぎてしまい、しばらく動くのが億劫でしたが、併設の売店や産直を見て回って楽しみました。土産物売り場の片隅で、こんな物を発見。








 ちびっこ用の靴下

 ホンダのみならず、各メーカーの代表的な車種がデザインされていました。



 外に出てみると、かわいらしい野鳥が。






 やけに真ん丸な鳥でしたが、なんていう種類なんでしょう?




 外の売店の前では、牛が立ち上がってました。







 ここの道の駅、北海道の有名なチョコレートのメーカー(?)である ROYCE’ が入っていて、通年で販売しているのは東北ではここだけなんだそうです。カミさんの一番の目当てはもちろんこの ROYCE’ で、自分用・家族用・会社へのお裾分け用などを買い込んでいました。

 最後に、牛がいるブースで ROYCE’ のソフトクリームを食べました。通常のものは以前に食べたことがあったので、あずきソフトをチョイス。





 濃厚ミルクソフトと小豆の形を残した餡子の間違いのない組み合わせで美味しかったのですが、もうちょっとボリュームが欲しかったかな(笑)




 帰りは古川から4号線をゆっくりと帰って来ました。本日の走行距離、170kmくらいでした。


関連情報URL : http://www.ala-date.com/
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/12/03 21:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

デフォルト
ふじっこパパさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 22:22
素晴らしい靴下!

足が速くなりますかね?(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 8:26
他にも35GT-Rや86などのスポーツカーや、N箱等の軽自動車もありました。ハスラーは数色展開で、いちばん子どもウケしそうに見えました(笑)
2016年12月3日 23:19
職場近くに最近できた温泉ご紹介しましたのに(^_^;)

道の駅ではロイズの板チョコは買わなかったんですね〜
コメントへの返答
2016年12月4日 8:28
温泉よりも夕食バイキングの方に興味があったようで、秋保や作並の大きなホテルを狙っていたようです(苦笑)

チョコ掛けのポテチとかを買い込んでいた様子でした。
2016年12月4日 6:13
ソフトクリーム、きっと小豆も北海道産なんでしょうね.゚+.(´∀`*).+゚.

いつか食べてみたいです♪
コメントへの返答
2016年12月4日 8:30
たぶんそうだと思います。

ソフトクリームを評価する際の基準が未だに“マルカンソフト”なのですが(苦笑)、ミニあんソフトの6割ぐらいのボリュームでした。
2016年12月4日 8:34
秋田からだと鬼首峠経由仙台に行くには、ちょうどいい休憩場所なんですが、トイレと自販機しか使わないので、こんなものもあるのは知らなかったです
コメントへの返答
2016年12月4日 8:50
人間ドックで山形の病院に行く途中、ちょうど良い休憩場所でよく利用しています(^^)

女性受け間違い無しのお土産が手に入りますよ。
2016年12月5日 18:58
HONDAの靴下履いたら、VTEC入って速く走れますね(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 21:08
ゼロスタートだと低速側カムからになるのでリレーゾーンでの助走してハイカムに入れたところでバトンを受け取るのが良いかも?(笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation