• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

シーズンインから......

シーズンインから...... 今シーズン初の路面への積雪となった当地方。シーズンインから本格的な雪道となり、アチコチで事故が多発していたようです。前が潰れたまま走っているクルマや、積載車で運ばれていく事故車、中央分離帯に乗り上げている4tトラックや、交差点を曲がりきれずに歩道に突っ込みそうになった大型トラックなど、アクシデントに見舞われた車両をたくさん見掛けました。











ウチの近所。





盛岡へ向かう途中、県道13号線の紫波付近?





信号待ちの最中に撮影したんですが、ココ、緩い登り坂で、画像右方向に路面に傾斜が付いているんです。この大型観光バス、青信号と同時にテールを右にゆっくりと振り出し、カウンターステアを当てながら発進していきました。








バスの直ドリ




初めて見たかも?

Posted at 2012/12/09 21:33:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2012年12月02日 イイね!

お勤め、ご苦労様でございます。

お勤め、ご苦労様でございます。 某“権力付き”公務員の方が、寒空の中、木の陰で淡々と職務をこなしていらっしゃいました。





















































 その先には、赤い旗を持った部下の方と覆面パトカー、そして特設インタビュー会場が待ち構えていました(苦笑






 北上市内某所にて。





Posted at 2012/12/02 20:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2012年11月25日 イイね!

【有識者の皆様へ】 結果のお知らせ。

 半月ほど前に 【有識者の皆様へ】 ご意見をお聞かせください。 と題して、マニュアルミッションのコンパクトカー選びについてのご意見をお伺いしました。昨日のブログの通り、自分も含めて実家の家族はマニュアル車オンリーでして、そのうち、かつて自分の通勤用だったワゴンRの車検が来月で切れるっていうことで、代替車を検討していました。



ラゲッジスペースにスーパーのレンタルカゴ



が気軽に載せられない! ってことでスイフトが落選し、


居住エリアに信頼出来る専売ディーラーが存在せず、それ以前に、街に溢れかえっていていてイヤだ! ってことでフィットが落選。




という訳で、コレに決めちゃったそうです。



デミオ13C の5MTで、色は写真と同じダークブルー。


全国で1台だけ在庫があったそうです(笑

 決め手は、デザインとディーラーが徒歩圏内にあったことだそうです。






 私は最後までフィットを推したんですが、力及ばずでした(←選挙で負けたみたいなコメントだなぁ)





 納車は来月の上旬ぐらいだそうです。年末年始に帰省したら、紹介できるかな?
Posted at 2012/11/25 08:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

今日のマニュアルミッション



運転した順番に、


BMW 318ti (5MT)




ワゴンR AeroRS (5MT)





GOLFⅣ GTI (5MT)





BMW → 左ハンドル右手シフト左ウインカーレバー

ワゴンR → 右ハンドル左手シフト右ウインカーレバー

GOLF → 右ハンドル左手シフト左ウインカーレバー







 一番戸惑うのはGOLFです(苦笑
Posted at 2012/11/24 19:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

今、何時?       の答え

今、何時?       の答え
昨日のブログで紹介した、

トチ狂った電波時計についてのクイズですが、

正解を発表します。

















6時99分59秒の次に表示した時刻は、










































6時00分00秒でした。











7時00分00秒なることを期待してたのに、残念(笑
Posted at 2012/11/14 18:30:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation