• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

そのまま受け取っていいんでしょうか?

 3・4・5ナンバーのETC搭載車なら1000円で走り放題となった、休日の高速道路。この前の土曜日に盛岡南ICまで高速道路を利用したのですが、さすがに混んでいましたね~。交通量自体も多いので仕方ないのですが、走行車線では適正な車間距離を取れないことが多かったです。仕方なく追い越し車線に出てもちょうど良いクルマの切れ目が見つからず、なかなか走行車線に戻れないため、ついついペースが速くなっちゃったり.....。特に、瞬発力の無いフィットだったので、追い越し車線に出るタイミングを慎重に計る必要があり、すんごく疲れましたし、ストレスも溜まりましたね。以前の、休日の通勤割引時間帯の仙台周辺よりも走りにくかったです。インテグラなら、少し踏み込めば追い越しは容易ですし、流れの悪い走行車線集団をブッチすることもラクなんですけどね~。

※田舎育ちで単独飛行が好きなので、適正な車間が取れるよう、集団から離脱するように走ることが多いです。


 また、他県ナンバーが多いのは予想通りですが、それ以上に“高速道路はほとんど利用したことが無い”といった雰囲気のクルマの多いこと多いこと。若葉マークはそれほどでもなかったですが、紅葉マークをつけたファミリーカーや軽自動車が結構目に付きました。今回の割引措置が無かったら、一生高速道路を走ろうなんて思わなかった人たちも多かったと推測します。

 そんな中、極めつけだったのが、昼間からLEDの赤いリアフォグを点灯させて走っていた、シャンパンゴールドのレガシィ・アウトバック。純正プライバシーガラスのリアウィンドウの







左には 紅葉マーク、右には
























若葉マーク!






運転していたお爺ちゃん、

最近免許を取ったんでしょうか......









絶対に 近寄りたくない です。
Posted at 2009/04/20 00:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67 891011
12 13 1415161718
19 20 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation