• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

スズキ ワゴンR エアロRS 平成9年式 CV51S

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

H4 Hi/Lo

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

ネットオークションへの出品やみんカラの広告バナーで知っていました。
家族所有のGD2フィットには、Monobee製品でHID化しております。

■HIDに求める性能は何ですか?

①明るさ ②耐久性 ③取り付けの汎用性 ④低価格 の順です。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

興味はあります。
ただ、現在の車両には純正フォグが装着されていますが、旧規格の軽自動車ですので奥行きが極端に少なく、装着は無理と思われます。

 同時所有のインテグラなら、それほど制約は受けなような気がします。

■フリーコメント

メインの車両や家族の車両は既にHID化しており、その恩恵は計り知れません。Monobee製を装着したフィットについては、夜の運転が快適になったと、妻からも好評です。

通勤車であるワゴンRもHID化を検討している最中でしたので、このモニター企画はまさに“渡りに船”。当選した暁には、キッチリとレポートさせていただきます。




※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/19 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | タイアップ企画用

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation