• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ラチェットハンドルを新調しました

ラチェットハンドルを新調しました ←BS朝日で放送していた映画 MAD MAX 2
10代から20代にかけて何度も見ている名作です。ON AIR で観ていましたが、アクションシーンの中の 痛い シーンはマトモに見られなくなりました。銃で撃たれるところは何とも無いのですが、刃物や矢が刺さるシーンはもうダメ......。そういうシーンは何度もチャンネルをかえてしまいました。録画もしましたが、同じように飛ばしながらじゃないと観られないなぁ。





 さて、午前中は最寄りのアストロプロダクツに出掛け、下のブログで書いた通りのセール品を購入。



 いつものコトながら、週替わりのお買い得品と、見切り特価品以外はほとんど買うことの無い私です(笑




 現有のKTC製のラチェットハンドルは、購入して2~3年を過ぎたあたりからハンドルを戻した際にソケットまで戻ってしまう症状が現れ、イマイチ使い勝手が悪かったんです。以前から新しいモノが欲しかったんですが、10数年ぶりに新調しました。さすがに新品はクリック感がハッキリしていて、使用感が良さそうな印象。次の作業が楽しみになりました。 KTC製は、気が向いたら分解清掃でもしてみましょうか。







 帰り道、ちょっと珍しいクルマを発見。



 ZE1型 初代インサイト です。

 以前より市内で見掛けることはあったんですが、やっと捕獲に成功しました。真後ろから見ると、リアのナロートレッド具合がよく分かりますね。車高を10cmくらい落として地面スレスレにすると、ボンネビルスピードトライアルの参加車両っぽくなって、絶対にカッコ良くなると思うんですが。




Posted at 2013/12/22 11:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation