• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

雪国仕様

雪国仕様←画像はネット上にて拝借したものですm(_ _)m

 さすがにこのような 超ヘビーデューティーな雪国仕様 は見たことはありませんけど、コチラでも市街地エリアではほとんど見掛けない 雪国仕様 を発見しました。


















 一見、よく見るトヨタ・コースターですが、何か腰高....






 4WDモデル です。


 国道沿いの市街地エリアではほとんど見ることはありませんが、標高の高い山間の温泉街やスキー場のあるエリアに行くと時々見掛けます。屋号等はモザイク処理していますが、やはり山間の温泉宿の送迎バスでした。

 フェンダー開口部にスペーサーを増設してタイヤとの距離を調整していることで分かるように、2WDモデルよりもボディがかなり高い位置にあります。その分、乗降用のドアとステップの位置が下げられ、乗り降りに支障が無いよう配慮されています。この辺は、幼稚園バス仕様と一緒の配慮ですね。まぁ実際には、もう1段分の踏み台が車内に積み込まれているのでしょうけど。最近のマイクロバスは、ボディラインを崩さないデザインの1枚物がスライドドアのように平行に開くのが主流だと思いましたが、こちらは昔ながらの折り戸タイプ。ドアを下げたことで、通常のタイプが使えなくなったんでしょうね。
 
Posted at 2015/03/08 20:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見掛けた○○ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 171819 20 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation