• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

人柱になりました

人柱になりました 以前より時々話題にしていた、フィットHYBRID のホイール選び。









 少し古めの製品から最新の製品まで、いろいろ検討して来ました。これまで候補に上がったのは、
















 こんな感じだったんですが、どれも微妙に決め手に欠ける感じでした。





 そんな中、ふと気付いて調べてみたら、






 という製品を発見。すぐにネットオークションで検索し、良さげな物件に入札。土曜夜の終了予定ということで最後まで競りましたが、結局即決価格で落札してしまったものがコチラ。









ND型ロードスター純正




 俗に言う 新車はずし の物件を手に入れました。


 サイズは6.5-16でオフセットは+45、PCD100mmで、見掛け上のサイズはバッチリです。エッジの効いた細身のスポークは好みですし、濃いガンメタの色もシブい感じです。何といっても、純正品ながら軽量化にこだわった製品でもありますし (フィット純正15インチ+スタッドレスの組み合わせより、びっくりするほど軽かったです)、カミさんの示した条件である 『中古品は使うな!』 という至上命題もクリア。さらに、組んである純正タイヤは ADVAN SPORT の195/50R16サイズと、インテグラの普段履きと同じサイズ。今年、車検を受けた際にトレッド面の細かなひび割れを指摘されており、来シーズンには新品を買う予定にしていましたので、




 これぞ一石二鳥ってヤツだ!



 ってことで、予算を少しオーバーしましたが、出品地が隣県ということで送料が安く済むと踏んで強気で挑み、無事に手に入れることが出来ました。


 夕食後、早速試着してみました。









 思ったよりもイカツイ感じ(^^;  さらに、





(左フロントフェンダー真上から撮影)









 NDロードスターのハブ径が54mmなのに対し、GP1フィットHYBRIDのハブ径は56mmと、そのままでは装着不可。試しに 3mm 5mmスペーサーを挟んで装着したのが、上の写真です。6.5インチ幅のリムならオフセット+48ぐらいが安全圏と踏んでいたのに、スペーサーと合わせて +42 +40なってしまいました。

  後日確認したら、手持ちのスペーサーは3mmでは無く5mm厚でした。




タイヤを185/55R16 (適正インチアップサイズ) に組み替える



2mm厚/3mm厚のスペーサーを用意し、
逃がす量をギリギリまで詰めてみる



ストラットのアッパーマウントやナックルの付け根の穴のガタを利用し、
極力キャンバーを付ける



細身のキャンバーボルトに付け替えてさらに押し込む



 こんな感じで対処するようになると思います。どちらにしろ、春になって新しいタイヤを組んでもらってからのことですので、気長に調べてみるとします。あと、MAZDAのカモメマークのセンターキャップも何とかしたいところですね。
Posted at 2015/12/02 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation