• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

新型プリウスの顔

新型プリウスの顔 鳴り物入りで登場した、新型プリウス。通勤時に通るトヨタの販売店の店先にも、早速1台展示してありました。


 最初にネット上で写真を見た時から、自分は好きになれないタイプの顔付き(前後とも)だなと思っていましたが、実物を見てもその印象が変わることはありませんでした。








 ただ、トヨタは、


JZS161アリスト とか



JZZ30ソアラ とか



ST20#セリカ とか



発表当初は奇抜な印象を与える顔でも、次第に違和感を消し去ってしまうのが巧いというか、そんな印象があります。今度のプリウスも、その圧倒的な人気と販売力を背景に、あっという間に街に溢れかえって景色の一部になると思います。でも、私自身の違和感が限りなくゼロになるまでには、かなりの時間がかかりそうです。








 現行アルト に関しては、「好き嫌いがハッキリと分かれそうなデザインだなぁ」 とは思いましたが、まったく違和感は感じませんでしたね。大昔のフロンテをリスペクトした顔だと直感しました。フィアット500とかと同じテイストで。

Posted at 2015/12/17 20:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | あくまでも私見です | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation