• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

渋滞の原因は......

渋滞の原因は...... ←画像はネット上より拝借

 朝、リミットとして設定している時間より5分ほど早く家を出発。最初に通過する市街地エリアの信号の繋がりもまずまずで、いつもよりもスムーズに国道4号線に流入しました。ところが、ちょっとしたことが原因でよく混雑する狭い交差点を先頭にした車列に引っ掛かりました。降雪も路面凍結も無かったので、「なかなか道を譲ってもらえない右折待ちのクルマが後続のクルマを通せんぼしているんだろう」 と予想。いずれ通過できるだろうと、あまり焦らずに素直に並びました。しかし、なかなかクルマは前に進めず、ドアミラーに映し出される後方の車列は伸びる一方。対向車線を走るクルマも途切れ途切れで、どうやら事故が原因の渋滞のようです。



 その時点で、迂回路にアクセスすることは不可能でもありましたので、そのまま待つこと約10分。やっと件の交差点の信号が見えるところまで進むと、やはりパトカーの赤色回転灯が回っていました。さらに進むと、オマーリさん2名が両方の車線に立って交通整理をしており、空いている片側の車線を使って交互にクルマを流していました。



 その時の写真がこちら。 (停車中に撮影)






 ご覧の通りの狭い交差点で、右折待ちのクルマがいると、後続のクルマは待機せざるを得ない状況になることが多いポイント。パトカーの前には赤いAQUAがハザードを点けて停車しており、そのドライバーと思われる女性が警官と話していました。

 追突かと予想していたんですが相手のクルマは見当たりませんし、赤いAQUAにも損傷は無いようで、どういう事情でそこに停車しているのかは判断出来ませんでした。




 ただ言えることは、












ホントにそこにクルマを停めておく必要があったのか?











 ということ。通過時に確認してみましたが、AQUAは自走不可能な状態には見えませんでした。自転車や歩行者との接触事故だった可能性も考えましたが、現場前に向かう途中で救急車ともすれ違いませんでしたし、渋滞の長さから考えて自分が最後尾に付いた時にはパトカー到着からそれほど時間は経過していなかったと想像されます。



 少し先の交差点を左折すれば、交通量も少なくて他のクルマの交通を妨げない場所もあり、事情聴取だけなら十分に可能です。朝の通勤時間帯にわざわざ大渋滞を発生させてまで、最初に停車した場所にこだわる必要性は低いように思いました。



 結局、普段は長くても2~3分程度で通過できる区間ですが、15分近く掛かってやっと通過。一時は遅刻も止む無しと覚悟しましたが、この渋滞を抜けた先は交通量がいつもより少なく (←極めて当たり前!) 流れが超スムーズ。5分ほど早く出発したこともあって、到着時刻は普段の5分遅れで済みました。


 

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation