• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

今月の新車

今月の新車 TOMICA LIMITED VINTAGE の今月の新車、

マツダT2000衛生車
(江能環境整備)


Amazonで受注開始後すぐにオーダーを入れ、発売とほぼ同時に届きました。







 毎月のように届く (買っている) ミニカーですが、自分的には今年一番のヒット作ですね~。働く自動車好きとしては、今でも現役で実際に使用されている車両を取材してのモデル化、というのもポイント高いです。

取材の様子は現在発売中の 高速有鉛デラックスVol.28 P38~41に掲載されています。



その他の画像はフォトギャラリーにてどうぞ。
Posted at 2012/06/28 19:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2012年06月27日 イイね!

妄想、あっさりと打ち砕かれる......orz

妄想、あっさりと打ち砕かれる......orz カミさんのフィットHYBRIDには、純正15インチアルミホイールが装着れております。ナイショで車高を下げている(笑)こともあり、割とカッコ良い感じになっているので、しばらくはこのままでいくことしています。新車装着のタイヤが5部山程度まで減った辺りに、16インチの社外品アルミホイールに交換することを考えています。

 ホイールの銘柄はじっくりと検討中ですが、先日、街で見かけたフィットHYBRIDが、RAYS TE37の15インチを履いていました。白いボディにブロンズカラーのTE37が思いのほか似合っており、好意的な印象を持ちました。

 車種を選ばないデザインで、性能はオリガミ付き。自分もインテグラ用に所有しており、気に入っているホイールのひとつです。



特注でブラックに塗ってもらった16インチを履かせたら、さぞかしカッコいいだろうなぁ~♪








 なんて、頭の中で装着時の映像をイメージしつつ、RAYSのホームページで調べてみたら、なんと16インチは廃盤になってる......orz





 中古品を使用することはカミさんから禁止されているので、またじっくりと悩んでみることにします(苦笑
Posted at 2012/06/27 06:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2012年06月23日 イイね!

製作費ゼロ円也

製作費ゼロ円也 数ヶ月前にサンプルとしていただいた 3Mダイノックカーボンフィルム の利用法を思案していたんですが、みんカラ徘徊中に見掛けてイイね!を押した、どなた様かのアイディアをパクらせていただきました。

 クルマが汚くてすみません。外出先での空き時間に撮影したもので......。



Posted at 2012/06/23 20:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2012年06月17日 イイね!

見せびらかしに来ました

見せびらかしに来ました 義父のNewマシーン、TOYOTA AQUAが昨日納車されたということで、見せびらかしに来ました。


 「運転してみろ」とのことだったのですが、自分は既に試乗した経験があったので、カミさんと二女が近所をドライブ。フィットHYBRIDとの違いを確かめて来たようです。スタートボタンを押してもエンジンが始動しないのは、やはり慣れるまでは違和感があるようでした。また、低速時にはモーターのみで走行するハイブリッド車ということで、コチラの装置










が付いてましたが、しばらくは何の音か分からず、

「じいちゃん、このクルマ、変な音がするよ」


などと言っていました(^^;








高齢者アイテムその1 コーナーポール (別名:ヘタクソ棒)



ボンネットがほぼ水平だった時代から運転している方には、やはりあった方が良いのでしょう。


高齢者アイテムその2 ジャパントラディショナルなシートカバー

 

自分はちょっと御免被りたいアイテムですが、カラダに馴染んだアイテムということで、前車カリブからの引き継ぎ品です。





高齢者アイテムその3 代々引き継いできたゴム製フロアマット



どうしてもマットはゴム製がいいようで、純正のカーペット地のフロアマットの上に強いてありました。もちろん、4席とも(^^;







 人生初となるナビも装備。使い方について訊ねられたので、目的地の検索の仕方と自宅までのルートのセットの仕方を教えておきました。



 後期高齢者になって初めての2ペダル。気を付けて乗っていただきたいものです。

Posted at 2012/06/17 18:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

世論調査に協力します

世論調査に協力します 過日のブログでお知らせした世論調査について、昨日調査員が来訪し、調査用紙を置いて行きました。調査内容や趣旨について確認の上、協力することとしました。

 写真は、調査員が置いていった謝礼物品のボールペン(非売品)










アップ。




注意文。





どう考えても紙幣1枚分のシュレッダーダストが入っているとは思えませんが、誰もが考えつきそうなことについて釘が刺されていました(^^;




なお、



大人のオモチャ


として使用することについては、特に問題とはならないようです(爆

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation