• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

今日が満開でした

今日が満開でした 毎年、桜の時期にだけ一般開放される、水沢競馬場の桜並木。コチラに移り住んで15回目の春になりますが、初めて行ってみました。

 警備の方の話では、今年の一般開放は今日までで、ちょうど今日満開を迎えたとか。練習も兼ねて、写真をバシャバシャ撮りまくって来ました。


























フォトギャラリーもどうぞ。


Posted at 2013/04/29 20:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

久々のミニカーネタ

久々のミニカーネタ 先日発売された TOMICA LIMITED の今月の新車、
【 トヨタ クラウン パトロールカー 】

 あまり世話にはなりたくないジャンルのクルマですが(笑)、クルマとしてのスタイルは好きだったりします。ホイールのデザインがカッコいいためかクルマ全体の雰囲気がとてもカッコよく、タンポ印刷もなかなかの仕上がりで、ここ数ヶ月で登場したシリーズの中では上位にランクされると思います。
 ※個人の感想です。





 で、こうすると、ますますカッコよくなります(^^)













































やっぱ、クルマはシャコタンが基本(笑


Posted at 2013/04/29 09:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記
2013年04月28日 イイね!

GW2日目は

GW2日目は

 先週後半から喉の痛みと微熱が続き、勤務を休むほどでは無かったものの普段のパフォーマンスには遠く及ばず......。GW初日は長女の中学校の参観日だったのですが、授業中ずっと立っている自信が無かったので、カミさんにお願いして家でゆっくり静養していました。今日は何とか動けるくらいの気力が出てきたので、午後からちょっとドライブへ。

 自宅からクルマで15分程のところにある 桜の回廊 はまだ咲き始めでちょっと拍子抜け。そのまま高原の牧草地帯のワインディングをちょっとだけペースを上げて楽しみ、そのままフラッと写真の場所まで行ってみました(^^;








ビデ倫 みんカラ基準に合わせて、モザイクを掛けてあります。







ご立派!






本日の走行距離 約140km
Posted at 2013/04/28 21:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月22日 イイね!

今月の靴

今月の靴 年数回しかない平日休みの今日は、午前中に洗車と Zero Water 施工を済ませ、昼からJ’娘へ。先週届いた中古タイヤを組み込んでもらい、バランス調整までしてもらいました。平日だと言うのにタイヤ関連作業の先客が何台か居て、1時間半ほど待つ羽目になったのは誤算でした。
 誤算といえば、16インチ以上のタイヤ関連作業工賃が210円/本ほど値上がりしていて、当初の目論見よりも¥1,000弱ほど高かったのは、ちょっと痛かったです(苦笑
 とにかく無事に作業完了。さっそく店舗近くの総合公園の駐車場に向かい、その場で交換しました(笑









 既にヘッダー画像で確認できますが、今月の靴はコレ。




REGA MASTER Evo.BRIDGESTONE POTENZA RE-11

サイズはどちらも 7.0JJ16+45 & 205/45R16です。


 直前まで4週間ほど履いていた15インチ黒白コンビとは違い、ちょっと “チャラい” 感じもしますが(笑)、コレはこれでお気に入りですね~。15インチのTE37から履き替えても軽快なハンドリングと思えるほど、軽量ホイールの恩恵を感じることもできます。F:250kPa、R:240kPaまでエアを入れても、乗り心地が硬い感じがしません。

 取り敢えずゴールデンウィーク過ぎくらいまでは、このセットを楽しんでみようと思っております。



 

 他に16インチが4本×2セットあるので、そちらにもマトモに使えるタイヤを組むつもり。それらを期間を区切って取っ換え引っ換えして、雰囲気をガラッと変えて楽しめるようにするのが、今シーズンのささやかな目標だったりします(^^;

 車検も控えているので、次は ENKEI NT03 用に新品のタイヤを買おうと思っていますが、果たして......。

Posted at 2013/04/22 17:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

明日も無理でしょう.....

明日も無理でしょう..... 昨日は年に数回しかない土曜営業日だったので、今日と明日はお休みです。久々の平日休みとなる明日は、『八幡平アスピーテラインの【雪の回廊】を走りに行こう! と、以前より計画しておりました。

 が、季節が逆戻りしかたのような寒さのため、4月19日(金)の冬期閉鎖解除と同時に今日まで3日連続で雪のため終日通行止......。仮に明日、通行止の措置が解除されたとしても、夏タイヤでは山頂までたどり着くのは無理と思われます。

 ということで、雪の回廊ドライブは次週まで持ち越しとすることにしました。 上手くタイミングが合えば、花見と雪の回廊を同じ日に楽しめると思われますが、それはGW後半辺りでしょうか?








 取り敢えず明日は延び延びになっていた洗車と、一昨日届いた中古タイヤを組んでもらいに行くとしますか。



※画像は2010年5月のGWに撮影したものです。
Posted at 2013/04/21 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation