• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)

 1996 HONDA INTEGRA typeR 4door Hardtop (DB8)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)

 ソリッドブラック

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

 (1) ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

 (2) 1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他

 (1) 自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他

 (1) スプレーコーティング

■フリーコメント

 洗車やコーティングに時間を掛けられないこともあるので、1本ですべてを賄えるコチラの製品には興味があります。ぜひ試してみたいです。


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 21:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月24日 イイね!

しばらく投稿を自粛します

しばらく投稿を自粛します
















って、別にネット上で失態を演じたワケではありません。










ちょっと、家庭内で重大な問題が発生しまして......。













って、離婚問題が持ち上がったワケでもありません。














解決するまでには結構時間が掛かりそうですので、それまでは、ということで。












なお、イイね!を付けたり、皆様の投稿へのコメント記述については、今まで通り続けさせていただきます。



2013年10月13日 イイね!

聖地巡礼してきました♪

聖地巡礼してきました♪ NHK朝の連ドラ 【あまちゃん】 のロケ地である、岩手県久慈市に行ってきました。
 実家に住んでいた若い頃は、年に1回程度のペースで
らーめんの千草 に食べに行ったりしていたんですが、県南に移ってからは同じ岩手県ながら仙台よりも遠い(片道約200km!)ことがネックで、なかなか訪れる機会がありませんでした。今回の来訪は、8年前に出張で訪れた時以来となります。















 放送が終了して2週間経過していますが、久慈の街と小袖海岸は、熱心なあまちゃんファンで大賑わいでした。何度も訪れたことのある久慈市ですが、ドラマの舞台 というフィルターを通すことで、すっかり良い方向に印象が変わってしまったのには驚きました。訪れる観光客も迎え入れてくれる地元の方々も、みんな笑顔だったのが印象的でした。思っていた以上に楽しんで来ちゃいました(^^;

 11月2日(土)~4日(月)の3連休は、三陸鉄道の久慈駅と堀内駅がそれぞれ 北三陸駅袖が浜駅 に模様替えし、ドラマで使われたヘッドマークを装備した車両を運行 するという企画もあるそうなので、かなりの人出になるんじゃないかと思われます。その時には、インテグラで出掛けようかな?




 今日の聖地巡礼は、カミさんのフィットHYBRIDで出掛けました。往復の走行距離は約400kmで、帰宅する数km手前で、20,000kmに到達 しました。購入から1年7ヶ月(19ヶ月)で20,000kmなら、まぁ普通ですよね?

Posted at 2013/10/13 22:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年10月12日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事 ステアリングの表皮の穴

順調に成長しております(苦笑










 さて、午前中は市内のお店を何軒か回りまして、近くにありながら大昔に1回だけ行ったっきりのトラック&バイク用品のお店を物色。トラック用のマーカーやクリスタルシフトノブ、24V対応のバルブや電装品が充実しており、エーモンの旧(旧々?)パッケージの小物や工具などもチラホラ。昭和のカーショップの雰囲気が色濃く残る店内は、見ていて飽きなかったです。さすがに自分のクルマに使うモノは無さそうかな?と思っていたら、ありました。



 30Aの平型ヒューズ。先日、この方の車両トラブルの際に提供し、在庫が無くなっていたもので(笑

 他にも、店内の商品構成は大まかに把握したので、イザというときには頼りになりそうです。



 帰宅してからは、グローブボックスを外してゴニョゴニョ。



 エアコンのブロアーファンの掃除をしたかったんですが、どうしても分解出来ず断念。



 せっかくグローブボックスを外したので、中身の整理なんぞを。



 先日導入した延長ソケット。ただ押し込んでいただけだったものをキチンと両面テープで固定し、ポータブルナビの電源コードとオーディオ用のUSBケーブルの余分な分をタイラップでまとめて、ダッシュボードの中へ。他の内容物も少し整理して、グローブボックスの中が少しスッキリしました。




 で、グローブボックスに入れておいた御守りなんですが、





衝撃の事実が!!













交通安全祈願じゃありませんでした(大汗

 近いうちに、交通安全御守を調達することにします(苦笑
Posted at 2013/10/12 19:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

イマドキな教習車

イマドキな教習車リアカメラ付きなんですね~。










まさか、モニター内蔵ルームミラー?



 なんか、運転手用のルームミラー付近に、配線らしきものが見える気がするんですが......。
Posted at 2013/10/12 18:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街で見掛けた○○ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 78 9 10 11 12
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation