• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

「ミニ四駆」 日産キングキャブの作り方⑫ ロールバー作り直しと完成

前回、シルバーで塗装したロールバーですが、仕上がりが良くないので塗装し直し。
今度は艶有り黒で塗装します。

まず、前回失敗したシルバーをシンナーで落とします。

クレオスのラッカーシンナーに部品をドブ付けして、筆で塗料を落としますが・・・

シンナーに負けて、ロールバーが割れました。

仕方ないので、予備の部品で作り直し。

パーティングラインの処理→グレーサフ→ブラック→クレオスの光沢クリアで仕上げ。

塗料が乾いたら仮組み。

シルバーよりカッコいいですね。

で、ロールバーに付いているランプ(作業灯)の塗装。

タミヤのペイントマーカー「クロームシルバー」をグリグリ塗りこみ、エナメルシンナーで拭き取ります。
この塗料の金属感は最高ですが、エナメル塗料なので塗膜が弱いんです。
なので、手で直に持つミニ四駆では、こういう凹部分にしか使えないんです。

で、ボディに装着。

うん、カッコいい。
これで完成とします。


で、外に出して記念撮影。




ボディの柚子肌が目立ちますが、この子はこれで良いんです。
画像では判り難いですが、マイカレッド独特の発色が気に入っています。

作業灯にピントを合わせて撮影。

メッキしたような仕上がりで、景色が写り込んでいます。
多用したい塗料なんですが、塗膜が弱いのが残念です。

この子は手直しが無く、楽しく作ることができました。
もう一台購入してあるので、いずれ「ワイルドミニ四駆 ニッサン キングキャブ」を作ります。
ブログ一覧 | オモチャ、プラモデル | 日記
Posted at 2018/04/21 17:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「交通安全協会入会の断り方講座 http://cvw.jp/b/2540238/47125928/
何シテル?   08/02 22:14
生まれも育ちも関東のJB15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
前車B13が事故で大破してしまったので、事故翌日にこのクルマを注文。私は鞭打がひどく、営 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
父はK11 5ドア車に11年乗っていたのですが、シリンダーヘッド付近より、LLCが漏れて ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
社会人になる前に中型二輪免許(現普通自動二輪)取得。 免許を取るとどうしてもバイクが欲し ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
ホンダ・スカイ号の遅さに耐えかねて、友人から中古で購入。初めてのクラッチ付バイク。SPな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation