• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

富士浅間山 南西尾根

富士浅間山 南西尾根 暖かく天気の良い日が周期的にやってくる、春の気候になってきましたね~!(^^)!
しかし、今日も相方見つからず単独です。

昔は、自分だけは死なないと思えたのですが~!(^^)!
最近は、自分だけ死んぢゃうかも( ゚Д゚)
と、弱気なので、今回も安全なハイキングです😊

何処に行くか・・???
安直に以前計画した南牧村富士浅間山の南西に伸びる尾根にしました。
この尾根について、ハイキングガイドやネットで情報は得られませんでしたので、仮に富士浅間山南西尾根とします。

2月3日に別ルートから富士浅間山 - 幕岩に登った時に、展望岩からこの尾根を眺めると、顕著な岩峰が二つありました。

仮に、この岩峰二つを、南西尾根P1 P2とします。

また、九十九谷から下山した時に下底瀬のマルゲン商店の辺りからこの尾根を見た時、樹木が疎らに有る岩稜が見え興味をそそられました。


今回の予定コース、地形図上ではこんな感じです。


登山口の六車にはトイレの有る立派な駐車場が有ります。
抜けるような晴天~😊
展望岩も良く見えます。

出発は、9時過ぎです。

橋を渡り「さわやかホーム」と民家の間の石段からお墓の脇を通り、尾根に取り付きました。

ちょっと藪っぽいので、裏側の神社の辺りから登った方が良いかも・・

藪を漕いで行くと段々畑の跡に出ます。
最近耕作された形跡は有りません。

畑跡から植林帯に入るとケルンが積んでありました。
踏み跡はありますが、落ち葉深く、最近登られた形跡は薄いです。
植林帯は歩き易くサクサク登ると、尾根上にちょっとした岩場が有りました。

左を巻く踏み跡も有りましたが、獣道鹿道でどんどん巻いて行ってしまう可能性も有るので、尾根に忠実に岩場を登ります。
リッジを左から登り~

岩場の上に出ると、里が見下ろせます!(^^)!


岩場の上も暫く植林帯で、薄い踏み跡が有り登りやすいです。
植林帯が終わり雑木林になると倒木が有りますが、面倒な障害物ではありません。


西側が切れ落ちた樹木が疎らに有る明るい岩稜となり、碧岩/大岩などが見えて来ます。


西側の岩壁から底瀬方面に行く道路が見下ろせます。


西側は切れ落ちていますが、通過は容易です。
東側を巻き気味に踏み跡が有りますが、尾根筋を忠実に行くにも密藪は無く容易です。


尾根筋を忠実に辿ると切れ落ちた突端に出て、下底瀬の集落が見下ろせました。
谷が分岐して橋か見えるので、マルゲン商店の辺りだと思われます。


尾根は右に折れていますが、藪壁です。
戻って巻く道に出る方法も有りそうですが、面倒なのでクライムダウンしました。

灌木が多く、下も見えるので容易です。
降り立つと、やはり巻いて来た踏み跡が有りました。

踏み跡は少し明瞭になり、辿ると岩場が有ります。
左に巻く道も有りましたが、容易そうなので忠実に尾根を辿りました。

小ギャップが有りますが、容易です。


この辺りに何故か、古い有刺鉄線が・・鹿避けか??

岩場を登ると富士浅間山から展望岩方面が良く見えます。
中腹に露岩帯が有り、チムニー状の切れ込みも見えます。

この地形をよく覚えていれば、後で痛恨のミスコースしなくて済んだ・・・( ゚Д゚)

勝手に仮称したP1とP2の岩峰も見えて来ました。


岩峰P1と思われる岩壁に当たりました。
藪のついた15m~20m位の壁で、登れそうですが・・
単独だし、降りるのには30m二本無いと足りなそうなので、止めました。

もっと近づいた写真を撮ったつもりが・・( ゚Д゚)

手前から北側の植林帯を顕著な踏み跡が巻いていましたが、そのまま北側の藪壁バンドをトラバースしていきました。
しかし、岩峰の先は大きなギャップ、そしてルンゼが切れ込んでいる模様・・( ゚Д゚)

無理にトラバースを掛けても、ルンゼがどれ程切れ込んでいるのか見えないので、植林帯の巻き道まで降りました。
岩峰を巻く部分は道と言える程、明瞭でした。

巻き道を辿り、P1とP2のギャップに上がるルンゼを見上げると、ガレルンゼで容易そうです。

しかし、ギャップからP1、P2共に、単独で登るには安心安全ハイキングの域を出そうなので、そのまま巻き道を辿り、P2の北壁基部を巻いて行くと~
洞窟??

ほんの浅いものでした。
雨宿り程度は出来ます。

踏み跡は、北の支稜に向かって植林帯を登っていきますが、途中からトラバースしてP2の方に戻りました。
稜線からP2までは、明瞭な踏み跡が有り容易に登る事が出来ました。


P2突端まで辿り、P1とのギャップを覗き込みました。

P1のピークが見下ろせます。
ギャップまで登り返せばP1にも乗れたか・・・と
ちょっと後悔・・( ゚Д゚)

P2からの展望は良く、あまり見られない方向からの山々が興味深いです。
観音岩南面下部岩壁!(^^)!


鷹巣岩南面です。

アイスルートの有る立岩東面も見えたのですが、旨く写っていませんでした。

P2から戻り、ちょっとした岩場を登った後は、穏やかな植林帯の中の目印も沢山ある道となります。
富士浅間山到着11時40分~😊


少し戻って展望岩に向かいます。
展望岩からは、富士浅間山南西尾根 P1 & P2 (仮称)が望めます。


南を尾根を下る事にしました😊
顕著に踏み跡を少し下ると・・
結構な藪・・
下が見えない( ゚Д゚)

下が見えない藪壁を無理に下るのも面倒くさいな~( ゚Д゚)
3月2日に登った時、展望岩の基部に顕著な巻き道が確認できていたので、そちらに回る事に😊
これが間違いの始まりです( ゚Д゚)

ぼんやり富士浅間山方面に戻ると・・
あれれ~下り口に有った目印は何処でしょう???
目印を確認せず、いくつも有る下っていく踏み跡を適当に~!(^^)!
これが最大の不覚( ゚Д゚)

壁の上に出てしまい、下はスラブ状ルンゼ( ゚Д゚)


まあ、ちょっとトラバースすれば、オンコース出来るかな~😊
と、岩場のバンドをトラバース!(^^)!
この判断も最低です( ゚Д゚)

不安定なトラバースを終えさらに進み尾根に乗ると、先にはルンゼが落ちその先の尾根の側壁は高い藪壁( ゚Д゚)
諦めて戻りました。
久しぶりの大ポカです(@_@。
南西尾根から写した写真で検証するとこんな感じです(*_*)

ぼんやり歩いていると、ろくなことになりません(*_*)

不安定なバンドをトラバースして尾根に登り返し、下り口の目印を気を付けながら展望岩方面に向かうと・・・

何故こんなに目立つ目印を見落としたかな~(@_@。

その上、展望岩基部を回り込むと、展望岩から直接南の尾根に降りる岩場にロープがフィックスされている~(@_@。

展望岩南尾根(仮称)は当初容易な岩稜ですが、直ぐに植林帯となり踏み跡もしっかりしています。
踏み跡は途中で西に巻いて行きます。
踏み跡を無視して尾根を進みましたが、小さな岩場が出てくる程度でした。
急な植林帯を強引に下り林道に出ました。

駐車場到着は、2時過ぎでした。
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2019/03/15 10:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにポルシェケイマンを見に行 ...
すーさんぼいるさん

Kim Wilde - You K ...
kazoo zzさん

終日曇り(新規の)
らんさまさん

今日は有楽町からスタートです🏃
こいんさん

最も危ないデカ?
バーバンさん

今週の晩酌 〜 播州一献(山陽盃酒 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年3月15日 14:05
そう簡単には死なないでしょう!
小野田さん見たいに生き抜く事でしょう!
コメントへの返答
2019年3月15日 14:43
陸軍中野学校中退です(@_@。
2019年3月15日 20:30
やはり、そちらに行かれましたかぁ~😜
P2からの展望も新鮮ですね。

思い込んで、彷徨う藪壁も、なかなか厳しい😅
コメントへの返答
2019年3月15日 21:54
日曜日、スッキリ晴れそうには有りませんが、如何ですか・・???
2019年3月16日 6:21
すごい景色 ですね。歩くとこんな景色に出会えるのですね 富士浅間山 の文字は前に魅かれてバイクで行ってみたことありましたが 途中で諦めて来ました。登山口へ、向かっていたのかなー、無事におかえりになったのも慣れていらっしゃるからなんですね
コメントへの返答
2019年3月16日 8:04
コメありがとうございます!(^^)!
以前に魔女~羅さんのHPを覗き、tinoに一度寄りたいな~と思っていました😊

軽井沢から直ぐ近くの妙義山、南牧村、上野村は、小岩峰/奇岩峰が沢山有ります。

簡単/短時間で誰でも登れる楽しいハイキングコースも数多く有るので、チャレンジしてみては如何でしょうか(*'▽')

道の駅南牧に、トレッキングガイドと滝巡りガイドのパンフレットが無料で置いてあるので、是非手に入れて下さい(*^-^*)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/450/462/4450462/p8.jpg?ct=5b8b4ed121ac

軽い半日ハイキング、ご案内しても良いですよ😊

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation