• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

走り続けるために

走り続けるために クリスマスということで、ディーラーさんに頼んでいた部品が到着したので、取りに行ってきました。




ランティスのリアブレーキキャリパーASSY左右とフロントブレーキキャリパーのオーバーホールキット。
値段はお高いですが、将来への投資と製廃を防ぐために購入しました。

リアのブレーキキャリパーの固着はランティスの定番トラブルらしく、リアキャリパーはオーバーホール不可なのでASSYでの交換となってしまいます。

幸い、まだ出番はありませんが、持っておいて損はないでしょう。


次はABS関係でしょうかね・・・

誰か


10万ドルほどポンっとくれないものでしょうかね・・・


ブログ一覧 | ランティス
Posted at 2022/12/25 20:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

始球式!^^
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年12月25日 21:36
お疲れ様です。
お気持ち、よくわかります。
ちなみに、我が家のBKEPアクセラスポーツ20Sについても、リヤブレーキキャリパはオーバーホール不可と言うか、ブレーキピストンシールが単品設定されていないので、ASSYで購入するしかないという・・・マツダあるあるなのでしょうか。
ランティスを頑張って維持していただいて、うれしい限りです(^^
コメントへの返答
2022年12月25日 23:43
お疲れ様です。
ランティスのリアブレーキキャリパー、幸いにしてピストンシールキット自体は設定があり、純正互換の社外品もあります。
固着したらASSY交換ですが。

アクセラはキャリパーASSY交換になってしまうのは厳しいですね。

マツダ車の中でも、リアブレーキキャリパーのオーバーホールが可能な車種もあるみたいで、どうにかならないのかなぁと思います。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation