• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

Y31セダン模型化希望!!

突然ですが、新コーナー始めてみました(笑)

題して、『模型化希望!!』のコーナー。 
模型メーカーの方が読んでくださってる事を勝手に期待しつつ、記念すべき第1弾の車種の紹介です!



そう、Y31セドリック/グロリアのセダンです。
タクシー、公用車、パトカーと幅広い用途で使用されている名車ですが、いままでほとんどモデル化されてこなかった車種です。

このY31セダン、前期型は6ライトウィンドウを持ったボディですが中期と後期は6ライトを廃しと極太のCピラーが特徴ですね。

モデル化するとすれば、中期と後期がバリエーション展開を含めて有力でしょう。



ボディは前後バンパーとボンネットとサイドモールを別パーツで金型を起こせば、3ナンバーボディや5ナンバーボディやタクシー用スタンダード等のさまざまなバリエーションに展開できるでしょう。


内装はバリエーション展開を考慮し、インパネとセンターコンソールとドアトリムを別パーツ化ですね。


3種類のタクシーインパネや・・・


後期のこのタイプのインパネなど・・・
あと、ベンチシートやセパレートなんかにも対応してあれば完璧ですねWWWW

シャシーは既存の金型を流用しつつ・・・・

純正スチールと純正アルミ、そして・・・純正スチールに被せるタイプでホイールカバーも再現していただけると猛烈にヤバイですねwwwwwwwwwwwww


い、いかん!!想像するだけで猛烈に興奮してきましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こんなのがプラモデル化されたら最高ですね!


・・・・とまあ、勝手な要望を書いてきましたがいかがでしょうか?

妄想全開のアホ企画ですが、元々人気のある車種なので現実味はあるんじゃないかと思います。



メーカー様、よろしくお願いします!!!!



Posted at 2011/03/06 22:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型化希望!! | 趣味

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation