• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

R31パサージュの製作 その一

R31パサージュの製作  その一フジミ製のR31型スカイラインです。

車高は若干低めに調整していますが、まだまだリアは調整が必要かな。
2008年09月30日 イイね!

我が家のレガシィ(BC5)

我が家のレガシィ(BC5)ハセガワ製のレガシィRSです。


このハセガワ製の初代レガシィのキットですが、他に後期ワゴンとセダンのラリーカー(3種類)があります。
このセダンRSのキットは、後期ワゴンのキットをベースにしている関係で、前期なのに内装が後期になるというエラーが発生しています。
ボディのフォルムの再現度が高いだけに、その点だけ悔やまれます。



なお、画像の完成品以外に未組立のキットを9個も所有しています。
レガシィRSのキットの在庫では紀北一だと自負してます(笑)。
2008年09月29日 イイね!

番外編 バルキリー製作 その二

番外編 バルキリー製作 その二バルキリーが…



バラバラ殺人事件です。


途中までテキトーに組んでいたものの、このまま組んでも納得いく仕上がりにならないので、分解いたしました。

外装の白い部分を再塗装します。
2008年09月28日 イイね!

番外編 バルキリー製作 その一

番外編 バルキリー製作 その一話題のVF-25メサイアバルキリー、ただいま製作中。


実は、キャラ物のプラモデルを作るのは初めてなのですが、割とサクサク進みますね。

それにしても、部品が全然減りません…。
2008年09月26日 イイね!

企業の面接について…

面接で散々嫌味な質問をした揚句、結果が“不採用”ならば、一週間も待たせるな!!
…と思うのは僕だけだろうか?


Posted at 2008/09/26 03:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐうたらな日々 | 日記

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 345 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 171819 20
2122 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation