• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

ベリーベリーブルーバード

ベリーベリーブルーバード実はゴーン政権になる前の日産が好きだったりするのですが、中でもU14ブルーバードは僕の中での『最後のブルーバード』として印象に残る一台でした。


デビュー当時のイメージキャラが常盤貴子さんでCMソングがMr.Childrenだったのを覚えています。
カタログには510や910ブルーバードも登場し、歴代ブルーバードの伝統を継ぐブルーバードとして紹介されていました。


僕には、こういった『セダンらしい型のセダン』がツボらしいです。

Posted at 2009/02/26 01:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係のネタ | クルマ
2009年02月24日 イイね!

下取り3万円

先日、インサイトに試乗した際にランティスを査定してもらいました。



結果は…3万円ナリ。

まだ値段がつくことを喜ぶべきなのか、低い下取り価格を嘆くべきなのか…。


まあ、インサイトに買い替えということはないから関係ないんだけれどね。
Posted at 2009/02/24 01:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ボンゴ・ブラザーズ

ボンゴ・ブラザーズマツダが誇る実力車、ボンゴシリーズです。
数多くのバリエーションを誇った同車ですが、現在は商用車のみのラインナップです。
現行のマツダ車の中では、かなりのロングセラーなクルマで、近年では日産と三菱にOEMされてることでも有名ですね。


カタログを見ていると、やはり表紙には『Zoom-Zoom』の文字が書かれてたりするのがおもしろいですね。
Posted at 2009/02/22 01:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ補完計画 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

『港302』完成

『港302』完成『もっとあぶない刑事』に登場した劇中車、『港302』がついに完成しました。

F31レパードが大好きな僕にとって『港302』は思い入れのあるクルマなので、製作には気合いが入りました。
…そのわりに、仕上げがグダグダなのは腕が未熟だからなんですが…。


とにかく、この端正なスタイリングがたまりませんね~♪
2009年02月18日 イイね!

港302製作再開 その四

港302製作再開 その四『もっとあぶない刑事』に登場したF31レパード、通称『港302』の製作日記です。
しばらくの間お休みしていましたが、ちゃんと進んでいます(笑)。

今回はメッキモールの部分にメタルックを貼って仕上げました。
残るはクリアパーツと外装小物の類を取り付けて完成です。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4 56 7
8910 11121314
151617 181920 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation