• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

関西オートモデラーの集い2018

関西オートモデラーの集い2018天気が良かったので、レガシィに飛び乗って行ってきました。


関西オートモデラーの集い2018。
平成最後の関西オートモデラーの集いとも言えますね。


持参した作品を展開し・・・。



こんな感じに並べてみました。


会場内を見回すと・・・



エディ様もご満悦な作品や・・・




秘密結社ブランケットな作品。
ビーノはタミヤのスクーターをベースにしているそうです。



アルシオーネのラリー仕様。





コミックスの表紙を完全再現した作品。



美しい仕上がりのGTO。



フルスクラッチのクルー。



そして・・・




ネコワークス改のすんごいランティス!


外装だけの再現だった所からの改造で、中身をくり抜いて内装やエンジンまで再現しており、度肝を抜かれました。

吸気レゾネーターがあるので2型まででしょうか。




こんな感じで、会場内は盛り上がっていました。
暑さでへばっていたので、あまり写真を撮ったりできませんでしたが・・・


次は11月末の名古屋オートモデラーの集いですが、行けるかどうかはまだ未定です。



ちなみに、来年の関西オートモデラーの集いのお題は「フランス」とのことです。
Posted at 2018/08/28 10:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2018年08月25日 イイね!

たまにはこんなのも・・

たまにはこんなのも・・たまにはこんなのも作っています。


タミヤの1/35MMシリーズのM26パーシング。


戦車はタミヤのMMシリーズしか組んだことがありませんんが、カーモデルとは違って塗装面の艶を気にしなくてもいいので割と気楽に組むことが出来ました。


マーキングは史実通りにするか某戦車アニメに登場したのにするか迷いましたが、普通に史実通りのマーキングにしました。


たまに普段のとは違ったのを作ると新鮮な気分になれるのが良いですね。
2018年08月20日 イイね!

完成しました アオシマのレパードJフェリー製作⑤

完成しました アオシマのレパードJフェリー製作⑤塗装の乾燥が思ったより早かったので一気に完成させました。


タミヤカラーの缶スプレーTS-75シャンパンゴールド、初めてボディ塗装に使用しましたが、濃色とは違って誤魔化せないのでちょっと難しかったように感じました。


色味的には大体合っているとは思いますが・・・


このキット、ヘッドライトとテールライトのレンズの合いが今ひとつだった以外は割と組みやすかったと思います。


肝心のフォルムも中々のもので、レパードJフェリーの雰囲気の再現度は高いです。



最後にインフィニティJ30とのツーショット

北米仕様のJ30と国内仕様のJフェリー、こうして並べると結構違いがあって面白いですね。


このクルマのデザインは賛否両論あると思いますが、個人的にはこういったのもありだと思っています。


当時はF31レパードからの変貌ぶりに驚きましたが、これはこれで好きな一台です。
2018年08月20日 イイね!

リマスター アオシマのインフィニティJ30

リマスター アオシマのインフィニティJ30今回は旧作のインフィニティJ30のリメイクをしました。


各部清掃とタイヤの艶出しと窓枠のメッキモールの貼り直しがメインです。


出来るだけ最新の作品のレベルに合わせようというのが目的でしたが、こちらは旧作の中では割と綺麗な方だったので作業自体は短時間で終わりました。


やはり、メッキモールが少ないと作業が楽です(笑)


実は、Jフェリーも完成しており、この後でアップいたします。

2018年08月18日 イイね!

ボディ塗装しました アオシマのレパードJフェリー製作④

ボディ塗装しました アオシマのレパードJフェリー製作④今日は天候に恵まれたので、レパードJフェリーのボディの塗装をしました。


使用したのはタミヤカラーの缶スプレーTS-75シャンパンゴールドです。


数ある缶スプレーの中では最もJフェリーのイメージカラーのティーグリーンに近いと思います。


実は、一度失敗してあり、シンナー風呂からの再塗装だったりします。


とりあえず妥協できるレベルにリカバリーできたので良かったです。


これから2~3日感想させてから艶出しの為の磨きの工程に進みたいと思います。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 3 4
56 7 8910 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation