• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

マツダのホームページにランティスが出ている件について

マツダのホームページにランティスが出ている件について2019年3月28日現在の時点です。


マツダのホームページをぼーっと眺めていたら、デミオ15MBの紹介ページの画像に写るランティスを発見しました。

画像の赤丸で囲った部分の白いクルマ、間違いなくランティスですね。


主役そっちのけで注目してしまいました(笑)
Posted at 2019/03/28 01:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:信頼性です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月20日 イイね!

コストダウンはここにも

コストダウンはここにもランティスは大きく分けて車体番号100001~の前期型と200001~の中期型と300001~の後期型に分類されると考えられるのですが、前期型の途中から徐々にではありますがコストダウンが行われていきます。

細かく書き出すときりがないので詳細は省きますが、今回の話題にする部品「クロスメンバーカバー」(画像の赤丸で囲った部分)もその一つです。

ダブクラさんの整備記録の記事で知ったこの「クロスメンバーカバー」ですが、調査の結果、後期型の途中までは設定がありました。

1996年10月生産分より省かれるようです。
なので、自分のランティスは1996年10月生産分なので装備されていませんでした。

無くて困るような部品ではなさそうですが、わざわざ設定しているのにはなんらかの意味があったのかもしれません。

幸い、部品自体の単価は安く、また在庫も豊富ということらいしいので、ただの自己満足かもしれませんが機会があれば追加してみようかと思います。
Posted at 2019/03/20 09:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2019年03月10日 イイね!

失われた装備を求めて・・・

ランティスの歴史はコストダウンの歴史とも言えるかもしれません。

その一つがキーシリンダー照明。

初期型の途中までは標準装備でしたが、94年5月生産分からは省かれています。

当然ながら、自分が所有する後期型300000番台には設定がありません。

記憶が確かなら、10数年前にディーラーさんで見せていただいたオプションカタログでディーラーオプションとして設定があったような・・・


調査の結果、おそらく配線自体は途中まで来ており、統合ユニットからちゃんと照明の信号が出ている模様。


部品自体も入手可能なものが多く、コストダウンで失われたキーシリンダー照明の再現に挑戦してみようと思います。


爆死するか・・・

成功するか・・・


やってみてのお楽しみといったところでしょうか。
Posted at 2019/03/10 01:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2019年03月03日 イイね!

マニアックスカーズ

マニアックスカーズ先日発売されたマニアックスカーズを購入いたしました。


今回は「6発MTのススメ」という巻頭特集です。


個人的に刺さるクルマ達が紹介されていて興味深い企画だったと思います。


普通ならば絶対に取り上げられることがないクルマ達が紙面を飾っています。


中には本気で狙っていたクルマも掲載されており、とても楽しく読むことができたと思います。


効率的なクルマが主流の時代だからこそ、こういった一見無駄とも言えるような6気筒エンジン+マニュアルミッションの組み合わせが持つ世界に触れてみるのもいいのではないかと思います。
Posted at 2019/03/03 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係のネタ | クルマ

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation