• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

ランティスのオーディオですが

ランティスのオーディオですが長年使っているケンウッドのL707、iPodアダプターを使ってiPodと接続出来たりして便利でしたが、最近になって動作しなくなりました。

仕方がないので新しいのを購入して入れ替え作業をしましたが・・・


バラしていく内に動作不良は配線のカプラーが抜けていただけでした。
結局、元通り組んで動作確認して終了。


新しいのは機能は充実していますが、オートアンテナの制御が気に入らないので対策が必要なのもあり、当面お蔵入りになりそうです。



新しいのはレガシィにでも使いましょうかね・・・ちょっと考え中です。
Posted at 2020/04/30 18:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2020年04月30日 イイね!

レガシィにもちゃんと乗っていますw

レガシィにもちゃんと乗っていますwあんまり書くほどのネタが無いので記事にしていませんが、レガシィもちゃんと乗っています。

毎日の通勤はレガシィに乗っているので稼働率は高いです。

連休の前半はレガシィの室内を掃除して、フロアマットを格安で入手したのに交換しました。


少しほつれがありますが、値段を考えればコンディションは上等だと思います。
純正品なのでデザイン的な調和もとれていますし満足です。

レガシィは来年の車検は通しますが、その先は未定です。
今のところ、大きな故障が無い限りは大丈夫そうですが、いつかは買い替えの時期が来るでしょう。

スバルが自分の好みに合うようなクルマを出す気配が無いので、スバルの車に乗るのはこのレガシィが最後かもしれません。
僕は筋金入りのスバリストでもスバラーでもないのです。
最近のスバル車はCVTの出来も格段に良くなりましたし、アイサイトによる運転支援システムの便利さも理解できているつもりです。
でも、扱いやすい大きさの気持ち良く走れるMT車以外は欲しくありません。
ここ数年の傾向から、そういったクルマをスバルが作ってくれるとは思えません。


次が来るのがいつになるかはわかりませんが、次に備えて候補は絞れてきています。

スイフトスポーツかマツダ2の15Sツーリングあたりのコンパクトカーが有力でしょうか。

買い替えはまだ先の話ではありますが、先を見据えて色々と考えてしまいます。

Posted at 2020/04/30 18:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2020年04月27日 イイね!

セリカスープラ

セリカスープラ馴染みの模型店に入荷したので引き取りに行ってきました。

タミヤの再販セリカ スープラ。

実は、30数年におよぶ模型歴の中で一度も手に入れた事がないキットだったりします。
初版と比べると値上がりしていますが、なんとか確保することができました。



マーシャルカー仕様ですが、一台はノーマルで組んでみたいと思っています。

実車は北米でも人気があるらしく、資料集めには困らないでしょう。
作るのが楽しみです。
2020年04月26日 イイね!

今日は久しぶりに

今日は久しぶりに今日は久しぶりにランティスをガレージから引っ張り出しました。

エンジンは一発始動で調子が良いのですが、どこか接触不良なのかカーオーディオが不調でした。
他はこれといった不具合もなく、少し走らせればカーオーディオも機嫌を直してくれました(笑)




シフトノブをパルサー用に戻したシフトレバーのフィーリングもまずまず。
今のところ、これが一番しっくりくるかなぁと思います。

とりあえず、連休前にガソリンを満タンにして、再びガレージにしまいました。
よく見るとボロいランティスですが、時間があれば細かい部分の掃除とかやってみようと思います。

Posted at 2020/04/26 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2020年04月19日 イイね!

今日は自粛モードです

今日は自粛モードです今日はランティスをガレージから出そうと思っていましたが、1ピコメートルもガレージから出せませんでした。
もう半月はガレージで寝ています。


軽くエンジンをかけてから・・・


シフトノブをパルサー用に戻しただけ。
やっぱり、こちらの方がしっくりくるかなぁと思います。


とりあえず次の日曜日まで動かすことはなさそうですが、GWまでにはガソリンを満タンにしておきたいと思います。
Posted at 2020/04/19 20:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランティス

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation