• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

当たりの個体かは謎ですが

当たりの個体かは謎ですが僕のランティス、世間一般でいうところの"当たり"の個体なのかはわかりません。

今まで色々とトラブルに見舞われましたが、走行不能になった事はなく、故障も大体は適当に直してなんとかなったと思います。


多少の不具合はネタとして楽しませていただきました。


いつの間にか長い付き合いになりましたが、たぶん10年後もしぶとく乗っているんじゃないかとさえ思えてきました。


一応は調子が良いようなので、これを維持していくのが課題ですね。


まぁ、どうにかなるでしょう。
Posted at 2022/10/10 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

とんでもねぇ。待ってたんだ。

とんでもねぇ。待ってたんだ。



某オクを巡回していたところ、ヘルパの323fのシルバーが出品されていたので購入。

僕のランティスはシルバーなので購入不可避。
適正な価格でした。

1/87スケールとはいえ、ちゃんとリアスポが抜けています。



月末からプラモデルの新製品ラッシュが来るので恐ろしい事態に・・・


仕入れは計画的に(笑)
Posted at 2022/10/09 17:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2022年10月02日 イイね!

課金

課金今日も天気が良くてランティスも元気。
ありがたい。


今日はドライブがてら、先日発注したランティスの部品を引き取りに行きました。

リアサスのアッパーマウント左右。
B01C-28-380B
B01C-28-390B

持っておけば安心(笑)
またストラットのダストブーツも一台分押さえておかないといけませんね。


車高調整式サスにすれば良いのかもしれませんが、ノーマル形状の方が乗り心地に優れてる印象があるので変えません。


ノーマル形状のショックアブソーバーはイギリスあたりから個人輸入でしょうか。
過度な円安が恨めしい今日この頃。


まだまだ乗るゼ!
Posted at 2022/10/02 18:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランティス

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation