• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

万策尽きる前に

万策尽きる前にランティス界隈では、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ランティスの純正形状のショックアブソーバーは国内では入手困難になっています。

純正はもちろん、カヤバのニューSRスペシャルも製造廃止です。
唯一可能な手が、純正下取りでのエナペタル特注という手でしょうか。

ウチのはマツダスピード製なので、エナペタル特注が可能かはわかりません。



あるいは、個人輸入でヨーロッパの部品商に発注するという手が残っています。
ヨーロッパでは割と売れたクルマなので、純正形状のショックアブソーバーがまだ手に入るそうです。
難易度は高いですし、円安なので金額的にどうなのかといったところでしょうか。





不安といえば・・・

ウチのランティスはABSが着いているのですが、それらが壊れると詰みます。

センサー、油圧ユニット、コンピューターあたりの部品ってまだ出るのだろうか?



万策尽きないように知恵を絞りますかね・・・
Posted at 2023/09/24 20:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2023年09月17日 イイね!

143000

143000ランティスの走行距離が143000キロになりました。

142000キロを達成したのが今年の4月。
たかだか1000キロ走るのに5ヶ月以上かかっています。
基本的に天気の良い休日のみの運用ですのでこんなもんでしょうか。

各部の動作は問題なく、遠征もこなせる状態を維持できていますが、このところのガソリン高と過労による疲れであんまりどこにも行けてないです。



なんだか負けた気が・・・



ということで、今年のマツダファンフェスタ岡山に参加することにしました。
パレードランのチケットも購入しましたし、久しぶりの遠征になります。
ランティス発売30周年という節目でもありますし、楽しんでこようと思います。




まだまだ新しいクルマには負けませんぜ!

たぶん(笑)


Posted at 2023/09/17 18:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2023年09月03日 イイね!

ランティス発売30周年

ランティス発売30周年今年の9月1日でランティス発売30周年。

時間が経つのは早いものです。
発売当時から好きなクルマではありましたが、後にそれを購入し、今でも維持しているとは思いませんでした。

いつかはさよならの時が必ず来ますが、それは今じゃない先のお話し。

とりあえず、今のショックアブソーバーが生きてる間に新しいショックアブソーバーを探さないといけません。

国産は特注以外アテが無いので、海外に視野を広げて探すしかなさそうです。


まあなんとかなるでしょう。
Posted at 2023/09/03 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation