• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組立工のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日はランティスを12ヶ月点検に出しました。

結果は異常無しとのことで一安心。


そういえば、お世話になってる和歌山マツダさんの本店が改装されるそうで、近くのお店も忙しそうでした。
遂に和歌山にも黒マツダが誕生するということでしょうか。

楽しみですね。
Posted at 2025/02/23 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2025年02月16日 イイね!

天気が良かったので

天気が良かったので今日は天気が良く、久しぶりにランティスをガレージから出しました。

ついでに、去年末から汚れっぱなしだったので軽く洗車しました。

来週はランティスの12ヶ月点検。
調子は良さそうなので問題無くクリアするでしょう。


そういえば、また今年も大阪でハチマルミーティングがあるそうです。
他のイベントと合同だそうで、全車取材も無いとのことなので今年はギャラリーで良さそうかなぁと思いました。
Posted at 2025/02/16 23:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス
2025年02月08日 イイね!

日産

日産意外かもしれませんが、僕の初めてのクルマは日産車でした。

N15パルサーの後期に設定されたVZ-Rというグレードで、一番のウリは可変バルブタイミング&リフト機構を備えたSR16VEエンジンでした。

日産の経営が危なかった頃のクルマだったのですが、今の日産車にはない魅力があったように思います。
思えば、あの頃までは日産の開発陣の熱い想いがあったと思います。


今の日産の体たらくは、クルマ作りに真摯に向き合わなかった結果。


もう一度、日産の本来のクルマ作りに真摯に向き合って欲しいものです。

プロフィール

「今日はランティスで通院。」
何シテル?   07/24 14:58
基本的には、ちょっとクルマが好きな少しマニアな普通の人だと思います(笑)。 メカには比較的疎いです。 クルマは基本的にノーマル+αぐらいを狙っていますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

Valenti テールランプ/ブレーキランプ LEDバルブ VL702 T20レッド ダブル共通 2個入り【VL702-T20-RE】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 03:16:12
MARUHA MOTORS キャリパー オーバーホールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:50:52
レガシィBP5 ウォッシャー液が出ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:58:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードは2.0R。 190馬力(MT)の自然吸気エンジンを搭載したスポーツモデルです。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最も軽量化(コストダウン)が進んだ最終型。 平成9年3月初年度登録のタイプR。 69 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
いわゆるアルトのOEM。 ランティスでお世話になっているマツダディーラーさんで購入。 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
グレードはVZ-R。 知る人ぞ知るSR16VEエンジン搭載。 ちなみに、175馬力の青ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation