殻割りを終えたコーナーレンズですがこちらは樹脂素材なのでガラスレンズと比べたら削るの楽勝だと思ってました💦
こちらも電動工具で円盤型の砥石で削りました❗全然楽勝じゃなかったです💦ソッコー削れると思ってましたがガラスレンズ並みに大変で😢
やはり、水分があると効率悪いのでダイレクトに削ります❗
隅っこは円すい型の砥石で削りますが全ては削り切れないので残りは手作業です💦
樹脂素材で削り過ぎにビビってレンズカットだいぶ残ってますがここからは手作業にしました💦💦
樹脂レンズは電動工具で高回転であてすぎると溶けたり削りすぎて深い傷になるので要注意です⚠️この辺はガラス素材でもそうですが高回転と1ヶ所集中は厳禁です⚠️
途中耐水ペーパーではなく家にあった布ヤスリも使ってみました💡
布ヤスリでも削れますが耐久性が悪いので辞めました(笑)もう仕事中のトラックで仕事よりもレンズカット優先になってしまってます(爆)
次に鈑金屋で使ってるキュービトロン、クリーンサンディングシートロール#120
鈑金屋が使ってるだけあってかなり良い効率で削れます❗#120なのにもっと粗目で削ってるような感覚で耐水ペーパーや布ヤスリと比べ手元も擦りすぎたりしても痛くなりません🎵工場長の目を盗んで拝借してきました(笑)
隅っこも心を無にして削るあるのみです💡
どんなに効率の良い道具を見つけても手作業は必至です💦
手も指も痛くなり指紋も消え、腱鞘炎になりそうなくらい必死に削る、削る、削るの繰り返し。
しかし、何十時間も削ってればいつかは報われます(笑)
隅っこやレンズカットがかなり深い所は妥協して少しカットが残りましたがまぁまぁ自己満足のレベルまで削り落とせたので良しとします💦💦
ここまで作業したから言えますがもっと電動工具で削り落とせば労力と時間が短縮出来ました💡
結局はガラスレンズも樹脂レンズも作業は同じ位大変です❗車種によりますが13クラウンのコーナーレンズはレンズカットがかなり深い所もあるので作業がキツかったのかも知れません💦
次回は中研ぎしていきます❗
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/08/02 17:37:04