• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

完成!サイドステップ&ドアパネル編

完成!サイドステップ&ドアパネル編


数少ないみん友の皆様、お久しぶりです(笑)6月10日から車体とエアロを預けてましたがようやく完成しましたのでブログに載せたいと思います✴️流れとしては、ボデー部分補修、サイド塗り直し➡️各エアロ全補修、塗り直し➡️手直し(ダメ工事数ヶ所やり直し)➡️磨き➡️完成❗❗長い道のりでした💦

各所のエアロの画像と書いておきたいことがたくさんありますので部位ごとにブログをまとめることにします❗

今回は一番早く仕上がったサイドステップ&ドアパネルからのブログになります💡



早く仕上がったと言っても7月29日に上がりましたので約1ヶ月半程掛かってます💦(従業員少ないし忙しいから仕方ありませんが)

鈑金屋から代車をお借りしサイドステップ&ドアパネルを積み込んで自宅車庫へ🎵



右側サイドステップ&ドアパネル❗



左側サイドステップ&ドアパネル❗

とてもキレイに仕上がっています☺️

サイドステップ&ドアパネルの作業内容は

●傷、割れ、ヒビ補修、同色塗り直し

サイドに関してはシンプルな内容で単純にキレイにして塗り直しただけです💡



ボディの塗り分け塗装は一番最初に完成しましたが塗装を自然乾燥させたのちサイドとドアパネルが装着される辺りにコンパウンドで磨いておきました✴️



右サイドステップ取り付け完了❗



右ドアパネル取り付け完了❗

基本穴開けしてあるヶ所に戻して取り付けるだけですがチリ合わせをもう少しよくするために一部取り付け穴の位置を変え穴開け直しをしました❗



ドアパネルが取り付けで一番難しい💦サイドステップから繋がるモールラインに合わせるのが大変で⤵️合わせすぎるとドア開けた時サイドステップとドアパネル下部が干渉💦少々妥協しながらも前回の取り付け位置よりかはよくなりました✴️✴️



続いて左サイドステップ取り付け完了❗すっかり暗くなってます💦



左ドアパネル取り付け完了❗こちらもフィッティング向上の為、多少取り付け穴をずらしたりしました❗フロントバンパーやリアバンパーと違ってサイドとドアパネルは何もないところに新規に取り付けるので加工や取り付けが大変です💦💦



左側も多少妥協しつつ取り付け💡



次に取り付けたサイドとドアパネルにモールを貼りつけるのですがネジ留めしてる部分のネジ山が少し突起してて普通にモールを貼り付けるとそこだけ高くて浮いてしまうので高さを均等にする意味で1㎜厚のゴムシートをモールの太さにカットして貼り付けます✨







ネジ山周辺の高さを合わせることで浮きなくモールを貼り付けられます❗ネジも目立たないように黒く塗っておきました❗













モールを貼り付ける下準備の完了です❗1㎜厚のゴムシートをカットして両面テープを貼り付ける作業なのでかなりダルい作業でした(笑)



サイドとドアパネルのモールは再利用します❗モール側も立体感を出すためモール裏にゴムシートを貼って厚みを稼いでいます❗両面テープはもちろん、貼り直し💡3Mのスコッチ両面テープ幅10㎜テープを使用❗柔軟性があり耐久性もあるので良い商品です❗ただモール(汎用市販品)が幅9㎜で両面テープが少しはみ出すので
カットしなくてはならないのですがこれまたダルい作業です💦⤵️





バッチリ貼れました✌️ネジ山の部分だけが浮くこともなく立体感も出てリアルに貼れました✴️





最後にサイドステップ左右のエアロの裾に飛び石塗装剥がれ防止のゴムシートを貼り付け(再利用)と、サイドステップ下部にエアロ衝撃吸収材としてカットしておいたプラダンを貼り付けてサイドの作業は完了となります✴️

※両面テープでの貼り付け作業においては塗装剥がれ防止の為、塗装仕上がり完成後1週間は自然乾燥させてから作業してます(モール、ゴムシート、プラダン貼り付け)※

オマケ















作業風景💡

メモ













ドアパネル取り付け時ネジ穴位置メモ
(取り付け部両面テープ使用なし)

今回の取り付け直しで建て付けも向上💡



右側サイドステップ&ドアパネル塗装前



塗装後取り付け❗ドアパネルからサイドステップに繋がるモールのラインやドアの開閉の建て付けが向上しました✴️



左側サイドステップ&ドアパネル塗装前



塗装後取り付け❗こちらも以前よりはよくなりました❗

以前あった傷メモ









他にも見えない底部や内側等の割れも補修💡

以上❗❗

次回はフロントバンパー編をお送りします✴️














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/26 22:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアロ、ボデーリフレッシュ計画、ク ...
タワピーさん

完成!フロントバンパー編
タワピーさん

モデリスタもどき取り付け計画開始
osatan2000さん

夕方 AMAZON サイトで両面テ ...
maccom31さん

AZ-1、リアウインドウのアイロー ...
エスコンさん

貼り貼り祭り
黒さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーナーレンズ(樹脂素材)自作クリスタル加工、中研ぎ http://cvw.jp/b/2577740/47128938/
何シテル?   08/04 19:50
どうも、タワピーと申します(笑) 13クラウン歴21年目!今の愛車は14年目!!エアロやマフラーは当時新品で購入したものを今も大事に愛用しています。当時仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリスタルヘッドライト・ウインカーレンズ作成その3(磨き道具編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:11:51
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 仕上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:51:39
クリアヘッドライト ガラスレンズの作り方 磨き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:44:22

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
【ベース】 JZS131ロイヤルサルーン(初年度登録平成3年6月) 【外装】 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation