• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

イタリア語では「ごま塩ひげ」・・・

イタリア語では「ごま塩ひげ」・・・

こちらのお花、








日本をはじめ、
中国、米国、ヨーロッパなど
世界各地に分布している植物で、

その原種は約300種類もあるのです。









花の名前は
ギリシャ語の「klema」(つる)
に由来され、

手間がかからずに広い面積をカバーする
「つる植物」として人気が高く、

『つる性植物の女王』

とも呼ばれているのです。









この花の名前は『クレマチス』









日本ではテッセン、カザグルマの名で、
なれ親しむ花でもありますが、これらは
クレマチスの原種の一つであるのです。











ちなみに
イタリア語では「ごま塩ひげ」
英語では「旅人の楽しみ」と言った
呼び名もあるのです。









クレマチスの花言葉、それは

「精神の美人」。そして、

「旅人の喜び」です。









来月中旬は、東北に行き
先輩カウンセラーと同行しながら、
6日間、その勉強をしてきます。









「旅人の喜び」とは、
かけ離れた辛さもあると思います。









でも、このような「体験」が
出来ることを喜びとして、
精一杯にチャレンジしてくるつもりです。








そんなこんなでありますが、

この花を愛でながら
来月の活動を思った・・・






今日の出来事でした。

ブログ一覧
Posted at 2016/08/27 20:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 20:30
こんばんは。

クレマチス、和名でテッセン。
これはたまたま以前に母がアートフラワーでこしらえたものを見せてくれて、綺麗だなと思った思い出の花です(^^)

いよいよ研修会ですか。
努力が実りますようお祈り致しております(^^)
コメントへの返答
2016年8月27日 20:38
こんばんは(^-^)
こちらの花♪はガーデニングには、もはや定番♪と言ってもいいくらいの人気の花♪ですね(^^)d
次の年も楽しめるのもポイント♪ですね(^^)d

来月中頃のは体験で、来月の上旬は、また1泊2日の講義ですよ(^^;
どんどん難しくなってきますが、なんとかガンバってみますよ(^^;)))
ありがとうございました(^人^)
2016年8月27日 21:14
クレマチスの花なんですね(^-^)v旅人って花言葉イイね♪ですね\(^-^)/私も来年に大阪に出張します(^-^)たまの仕事ですが旅人気分でのんびり行きます✨毎回素晴らしい癒しありがとうございます(^-^)v
コメントへの返答
2016年8月27日 21:45
こんばんは(^-^)♪
お♪来月は大阪に出張ですか(^^)d
たしかに仕事ですが、内容によっては旅人気分になれますね(^-^)v
この花♪の雰囲気のように、のびのびと旅を楽しんでみたいものです(^^ゞ
今日も、ありがとうございました(^^)/
2016年8月27日 22:07
クレマチス大好き〜\(^o^)/
旅人はクレマチスに癒されたのかな(*^o^*)
コメントへの返答
2016年8月27日 22:24
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^-^)
そうなのですか♪
クレマチス♪がお好きなのですね(^^)/
この花♪は基本的には次の年♪も楽しめる花なので、旅人が長~い旅に出て戻ってきても、同じ季節ならば、この花♪が出迎えてくれた・・・ことに癒されたのでしょうかね(^^)d
2016年8月27日 22:13
勉強会頑張ってください!!(*´ω`*)
お気を付けて(/)・ω・(ヾ)
コメントへの返答
2016年8月27日 22:28
こんばんは(^^)/
勉強会、そして現地体験と、来月は頭が痛くなる内容のものが、2つありますよ(^^;)))
それでも、なんとかガンバリます(^^ゞ
ありがとうございます(^人^)
2016年8月27日 23:08
こんばんは!

来月のカウンセラー研修・・・

まさしく本番ですね。

肩の力を抜いて、頑張ってください。
コメントへの返答
2016年8月27日 23:47
TAKAさん、こんばんは(^人^)
いよいよ来月から、さらにハードな内容となりそうです(^^;
そして、いよいよその辺りから、毎日のブログ・アップが厳しくなるのかなぁ~と予想しています(^^;)))
それでも、これも私のリラックス法?!みたいな感じもあるので、頑張ってみようと思います(^^ゞ
ありがとうございましたm(__)m
2016年8月28日 1:03
こんばんは~。

いつも感心して拝見させていただいています。

来月からはカウンセラーの研修が始まるのですね。

新たな取り組みが成功しますことを祈っています。
コメントへの返答
2016年8月28日 6:31
おはようございます(^-^)
ありがたいお言葉♪ありがとうございます(^人^)

今年の4月から研修は毎月1回ありまして、来月頭に研修があって、その別にスクールカウンセラーさんの運転手役と雑用係で一緒に東北に同行して、そのやり取りを学んできます(^^ゞ
なかなか大変で、それになるにも5年はかかるらしいのですが、じっくりと頑張りたいと思っております(^^)d
あたたかな応援♪、ありがとうございましたm(__)m
そして、これからもヨロシクお願いします\(^^)/
2016年8月28日 7:58
おはようございます(^-^)/
家にね 『ダッチェス オブ アルバニー』って名前の
ピンク色のクレマチスがいます。
可愛いの❣️
クレマチスは優雅で 綺麗だから大好き❣️
見てると 気持ちが柔らかくなります🌿

でも この子
先日 水道管工事でカットして 移動したので、
ちょっと心配。来年咲くかしら? (-_-)

コメントへの返答
2016年8月28日 9:36
おはようございます(^^)/
お♪なかなかオシャレなクレマチス君♪がおりますね(^^)d
クレマチスも色々と種類が豊富だから面白いですよね(^-^)v

あれ・・・移動ですか(^^;
ただ「強い子」だから大丈夫だと思いますよ(^_^)
2016年8月28日 15:13
こんにちは!

6日間、長丁場ですね★
でも貴重な経験★
先輩の技術をしっかりと学べるといいですね!
さらにレベルアップされた○○先生、たのしみにしています!
ちなみに、クレマチスのイタリア語にはビックり(笑)



 
コメントへの返答
2016年8月28日 17:14
こんばんは(^-^)
まだ来月の話ですが、その間は緊張感あると思いますね(^^;
でも、なかなか体験できないことなので精一杯にチャレンジ♪してみるつもりです(^^ゞ
ありがとうございます(^人^)

クレマチス♪は人気の花♪ですが、イタリア語の表現の仕方も面白いなぁ~と思いますよね(^^)d

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation