• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

人間の気持ちは、

人間の気持ちは、



こちらのお花、









花の名前は『ランタナ』。









ランタナは色鮮やかな花が咲き、

その花色も次第に変化することから

和名で「七変化(シチヘンゲ)」

と呼ばれています。











ランタナは「蝶が集まりやすい花」

とも呼ばれているのですが、

これまで、そのような姿を

カメラで捉えたことは、

僅かでした。











そんなこんなで本日は幸運にも

「蝶がよく好む花」らしい姿を

撮影することができたのです。













このような華やかな様子こそが、

まるで「七変化」のようにも思えた・・・

今日の出来事でした。













では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは、



日本の精神医学者


『大原 健士郎』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








人間の気持ちは、


その時々に変化する。



今が幸せであれば、


過去の全てはバラ色に、


有意義に目に映る。



しかし、


今が不幸であれば、


過去は全て灰色で


無意味に思えるものである。



その意味では、


過去を笑うべきではないし、


過去を泣くべきではない。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/10 20:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

ピーチオフ2025🍑&アニソン花 ...
fuku104さん

七夕ドライブに出てみたら
blues juniorsさん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

「山形の先っぽ」へGO≡┏( `Д ...
badmintonさん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年10月10日 20:15
こんばんは♪♪。

良い意味でも悪い意味でも、人って変わるもんなのでしょうかね・・・。

実を言うと、こう言う話題だから、ちょっと相談しても良いでしょうか?
私のみん友に、鬱の治療に専念している方が居るんだけど、その方は、以前まではほとんど私の考えに同感して下さっていて、私が「車好きの定義は色々だから、別に車を所有していない人が車好きでも良いじゃん」と言う主張の投稿をした時も、ほとんど「私も、翔子さんと同じ考えだし、車好きだからと言って自分の車を所有していなければならない訳ではないと思う」と同感して下さっていました。

けど、ある日突然、そのみん友さんからメッセージが来て

「翔子さんの車好きの考えは漠然とし過ぎていて、何だかよく分からない。普通ならば、車好きを自負するならば『こう言う車が欲しい』『こう言う車を買って洗車したい』などの気持ちが芽生えるはずなのに、貴女にはそれがないから、みんカラじゃなくて違うサイトに行ったら?」と言われました(泣)。

何だか、私は「以前は私の味方だったのに、話が違うじゃないか!!」と言う気持ちになったんだけど、人って、気候の変化などで突然、変わっちゃうことがあるのでしょうか?
コメントへの返答
2017年10月10日 20:40
こんばんは。
チョッとビックリしたことでしょうね(>_<)

ハイ! もし鬱であるならば、それはあり得ることですね・・・。
もしかしたら本人でも気づかないくらいに思考も変化しているものと思います。
そして、それを知らずに関わる私達が振り回されたり、傷ついたりするのです。

難しい問題ですが、やはり治療中は、そのようなこともあることを踏まえて関わる、もしくは一定の距離を取ることが必要になるものと思いますね。


2017年10月10日 20:24
過去を思っても、今日、明日を楽しく過ごそうと思います(^^)
コメントへの返答
2017年10月10日 20:45
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ 過去に起きたことは変えられないのですが、その考え方・受け取り方は、いかようにも変化するので、今日、明日を楽しく過ごせるように、過去も肯定的に思えられたら最高♪ですね(^^ゞ
2017年10月10日 20:53
こんばんは❗️
蝶々とお花のコラボ写真は簡単に撮れるものではないですー❗️
お見事です❗️\(//∇//)\
アオスジアゲハのコバルトブルーが綺麗ですね❗️
コメントへの返答
2017年10月10日 21:05
こんばんは(^-^)♪
嬉しいお言葉♪ありがとうございますm(__)m

私はアオスジアゲハのコバルトブルーの華やかな感じが好きなので、蜜を吸いに来た姿を見たら興奮してしまいましたよ(^^ゞ

たしかに動きが早くて、なかなか撮影も大変でしたが、この姿をご覧なって、もし少しでも癒されたり、喜んでいただけたら幸いです(^^)d

コメント♪ありがとうございました(^人^)


2017年10月10日 21:09
マリーゴールドかと勘違いしました(笑)
多年草でしょうか、蝶が来るなら、植えてみたいです( ´艸`)
コメントへの返答
2017年10月10日 22:16
こんばんは(^-^)♪

なるほど~♪ たしかに花の雰囲気はマリーゴールドみたいな感じもしますよね(^^ゞ

ハイ♪ 多年草でして、寒さには弱いのですが、東京では冬越しをしています(^^)d
それさえクリアすると、かなり手軽に楽しめて、しかも管理も簡単なため、ガーデニングにもオススメなのですが、場合によっては繁殖し過ぎて困る話もあるくらいの植物でした(^o^;)
2017年10月10日 22:28
こんばんは󾌵

先日、クロアゲハが2匹庭に飛んできました
写真!って思ったけど󾭛
2匹の優雅な舞に見入ってしまって
「まぁいっか」とお目々に記憶😚

今が幸せだと過去は忘れて
今が辛いと過去のいい事思い出しますね
そしてどんずまりだと過去も未来も見えない…(笑)

今年は庭に毛虫青虫いっぱいでした😭
最近慣れてきて、毛虫も
「きれいだな」と思っている次第ですが😅
やっぱり近所迷惑になるので、
悩みの種ですね〜(´ω`)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:01
こんばんは(^-^)♪

お~♪ 黒アゲハが2匹♪ですか(^^)d
それは優雅な舞い♪だったのでしょうね(^^ゞ

ハイ! 人生、様々に浮き沈みがありますが、それを肯定的に感じる感覚が「まぁいっか」らしいですよ(^^)d
ちなみに天才バカボンのパパの「これでイイのだ」もオススメのようでしたf(^_^)

ありゃ?! 毛虫、青虫でイッパイでしたか(^_^;)
生き物なので大事にしたいような・・・、でも毛虫の中には危険なものもいますから、難しいですねぇ〰(>_<")
2017年10月10日 22:33
過去を笑うのは良い気がしますね。
私は過去を笑い飛ばしています。
良い過去も、悪い過去も笑えれば良い。
それが笑えるものであれば問題ないかなと。
私は現在も未来も笑い続けようと考えています(^^)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:06
こんばんは(^-^)♪

笑う♪・・・たしかにプラス的な力♪が溢れるように思います(^^)d

泣きたい時、辛い時もあるけれど、でも笑ってみる・・・早めに気持ちが切り替えられますね(^-^)v

おっしゃる通りで、現在も未来も笑い続けたいですよね(^-^)
2017年10月10日 22:46
ショックな事があったり、心が傷ついたりした時はやっぱり人生真っ暗な気さえしちゃいますものね(>_<)
自分なりに何とか折り合いをつけて、また元の軌道に戻っていく事ってとてもエネルギーがいりますよね(>_<)
よく考えてみたら人生ってその繰り返しのような気がします。そうやって強くなっていくのかなって思います(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:13
こんばんは(^-^)♪

「人生は苦である」・・・そのように話された方がいらっしゃるのですが、だからこそ、その中で、どのようにして楽しむかが人生の醍醐味なんだよ!って伺ったことがあるのですf(^_^)
そして、そのようにして輝いている人は魅力があり、だからこそ人や幸福までもが寄ってくるらしいのです(^-^)

ある意味、逆転の発想なのかもしれませんが、そのように人生を逞しく渡り歩きながら楽しむことって、今の時代、大切なのかもしれませんね(^^ゞ
2017年10月10日 23:12
こんばんは(╹◡╹)

この『ランタナ』はオレンジ系で華やかですね。
私のよく見る『ランタナ』はピンク系のちょっと優しい色。
アオスジアゲハたちが飛び交い イイね♪です♪

今が良ければ過去も感じ方が変わる。
今を大切に生きたいと思います🍀
コメントへの返答
2017年10月10日 23:23
こんばんは(^-^)♪

ハイ♪ このランタナ君はオレンジ系で華やかな感じでしたね♪
お~♪ ピンク系のランタナは可愛らしい感じもしますねぇ(^-^)

オアシスアゲハは好きな蝶でして、鮮やかな色合いは生きる芸術品♪みたいにも思っていて、気合いで撮りましたよ(^^)d

ハイ! 過去も未来も「今」の気持ちが反映しますね。
やはり「今」この瞬間を大切にしたいですよね(^-^)v
2017年10月10日 23:24
こんばんは!

良い言葉ですね。(^◇^)

より頑張れそうです

コメントへの返答
2017年10月10日 23:28
TAKAサン、こんばんは(^人^)

ハイ! なんとなく背中を押してくれるような力♪を感じる言葉ですよねf(^_^)

私も頑張りたいです(^^ゞ
2017年10月10日 23:42
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
ランタナの七変化でいろんな蝶々が集まって来るんですね!
蜜が美味しいんでしょうね(´▽`)
人生いろいろな場面に出くわしますが、前向きに考えて過ごしていきたいですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年10月11日 7:32
アニキ、おはようございます(^-^)♪

ハイ♪ 独特の香りもするランタナは、どうやら蝶が集まりやすいようですね(^-^)v

ハイ♪ 人生色々、まさに七変化みたいですが、私も前向きで歩みたいですf(^_^)
2017年10月11日 7:09
おはようございます✨ランタナ綺麗ですね(*´ω`*)鮮やかな黄色にオレンジのコントラストが素敵ですね✨
黒揚羽蝶や瑠璃揚羽蝶がやって来るのを観ていると癒されますね(*´ω`*)

ブログの言葉も素晴らしい感じですね✨


本日も癒されました(^-^)/ありがとうございます✨
コメントへの返答
2017年10月11日 7:35
おはようございます(^-^)♪

今回は花と蝶のコラボ♪に見事に癒された時間でしたよ(^^ゞ

こちらの言葉は、一喜一憂してしまう世の中ですが、広い視野で見て、考えたいですね(^-^)

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2017年10月11日 7:24
おはようございます(*^^*)

一瞬で変化する自分の気持ちや感情をコントロールすること。
コントロールを意識していないと、感情の波が好き勝手浮かんだり沈んだり…
深い闇に心が入り込むとなかなか抜け出せず、絶望的な気持ちになります。
当然過去もちっぽけなものになり、まるで、何の面白みもない人生を歩いてるのだ…と感じることもあります。その反面で、過去を肯定できる時もあります。
感情の波は私にとっても永遠の課題であり、いかに自分を平穏な心に持っていけるかを考えると、感謝する心が芽生えたりします。
私の進むべき方向とは、決して過去ではなく未来にあり、それは今を大事にすること、自分を大事にすること、人を大事にすることでどのような未来になるか決まるのだと感じました。
コメントへの返答
2017年10月11日 7:44
おはようございます(^-^)♪
素晴らしいコメント♪ありがとうございます(^-^)v

過去に起こったことは変えられない・・・でも、その出来事の捉え方は変えられるようですね(^-^)

チョッとのことでも変化する心をコントロールすることはナカナカ難しく、その時に起こる感情は、その自分の心の鏡だと思います。
その感情に対して良い・悪いは無いのだと思うので、その時、そのように感じている自分の気持ちを、しっかり汲み取りながら、では、その気持ちに対して、次、どのようなアクションを起こすのかを冷静に考えて、行動していくとイイね!のように思いますねf(^_^)
2017年10月16日 23:36
過去も全て 今の私を創っていると…


経験こそ全て
と思うので 嫌な過去も
愛おしいと…

ただこれからもっともっと 辛いこと しんどいこと あると思うのです。 

全て経験値に変わると信じて 乗り越えていける人になりたいです。



コメントへの返答
2017年10月16日 23:42
こんばんは(^-^)

素直に思えないことですが、よく言われている言葉に「乗り越えられない試練は与えられない」「壁と思える出来事は次のステップのための階段」ですね(((^_^;)

なかなか、その渦中にいると、そのようには思えないのですが、でもまんざらウソでない事実でもあるので、逃げずにチャレンジするしかないのでしょうね(^o^;)

ただ私の場合は逃げ道も探しちゃいますがねf(^_^)
2017年10月20日 23:00
続けてお邪魔します。

な・・・・ 
な・・・
なんと! 
アオスジアゲハ では ないですか!!
あの高速で移動する美しい蝶を
こんなにも 至近距離で 撮るとは!(@_@)
しかも この花に 寄るんですか! (@_@)(@_@)
更には アオスジアゲハが
蜜を吸っている場面を初めて見ました!!(@_@)(@_@)(*_*; 

「ランタナ」・・・・
植木鉢なら置けるので 育てたくなりました(^_-)-☆

私は「過去を笑い」「現在の自分に呆れてます」
なので・・・
五分五分・・・
なので こーゆー現状も いまは受け入れよう・・・
そんな気持ちです。

バラ色の過去なんて 
私の人生にありません (^^ゞ 
コメントへの返答
2017年10月20日 23:37
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

花の中でも蝶が集まる花♪って呼ばれている花がいくつかあるのですが、どうも私が撮影する時は空振り?!が多いのです(((^_^;)
でも、この時だけらラッキー♪でしたね(^^ゞ

当初、アオスジアゲハは警戒して?!近くに寄らなかったのです。
なので遠くからの撮影になり、諦めて帰ろうとした時に、蝶が間近に来てくれたのです(^^)d

あわてて撮影しながら、あの美しい姿を味わった一瞬の時間でしたね(^-^)v

人生はプラスもマイナスもなく、五分五分なんだ!って聞いたことがありますよf(^_^)

バラ色の過去・・・過去より未来がイイね!であってほしいです(^_^;)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation