• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

常識を

常識を



今日も雨降り。











一体、晴れた青空は

どこにお隠れか・・・?

と思うくらいに、よく降りますよね。









そんな今日も雨の中を

気合い入れて撮影をしたのです。









こちらの花は『ホトトギス』。


以前にもご紹介したことがあります

特徴的な花姿と花色をしている

お花になります。











こちらの花を撮影して

今回、驚いたことがありまして、

それは雨に濡れても花ビラが

萎れないような質感のため

キレイに見えたのです。









しかも咲いている場所が

せせらぎのような小川であり

なんとも言えない安らぎを感じました。











雨降りは、

花の撮影にはマイナス的に

思うこともあったのです。


しかしながら実際、

チャレンジをしてみると

意外な発見があることに気づいた・・・、


今日の出来事でした。









では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の実業家


『松下 幸之助』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






運命を切り開いたり、


新しい発見、


発明をするには、


常識を一度


破ってみることも


必要である。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/10/21 20:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

「7時10分前」は
パパンダさん

0702
どどまいやさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 21:49
こんばんは。
『ホトトギス』良いですよね。

我が家に咲く花💐を1年間ブログで紹介させてもらいました。
その内、💐花in我が家💐(2016年10月)に、この花の名前を『花師匠』から教えていただきました。
ありがとうございました。

今年も、我が家でホトトギスが咲き揃いました。秋雨に濡れた淡い紫色が綺麗です。
コメントへの返答
2017年10月21日 22:17
こんばんは(^-^)♪

お~♪ ご自宅のホトトギスが咲き揃いましたか(^-^)v
きっとキレイなのでしょうねぇ~(^-^)

そ~言えば1年前に、そのような出来事もありましたかね(^^ゞ
ホトトギス・・・出会いの花ですかねf(^_^)
2017年10月21日 22:40
こんばんは!

雨上がりの花、綺麗ですよね。
コメントへの返答
2017年10月21日 22:52
TAKAサン、こんばんは(^人^)

雨上がりの花って、独特の透明感があって綺麗ですよね(^^)d

そして天気も・・・、そろそろ雨が上がりを迎えてほしいですねf(^_^)

2017年10月22日 2:27
常識を破るってほんっとに勇気がいりますよね(>_<)
私はとらわれすぎな面があるので…(>_<)
そんな勇気が欲しいなぁ〜(*'ω'*)
コメントへの返答
2017年10月22日 6:42
おはようございます(^-^)♪

常識を破る・・・勇気が必要ですし、チャレンジ精神が必要ですよね(^o^;)
安心・安定を考えるならば、常識は必要なのだと思いますf(^_^)
ただ、この常識を破る場合、意外やピンチの時に多いように思いますね(^-^)

突発的みたいになったら、意外や出来ちゃうものなのかもしれませんよね(((^_^;)

2017年10月22日 8:13
社会人になって先輩から教えられました。
「全てを疑え」と。
これはこうだから、こういうものだから、なんて今までの経験や慣習、慣例にとらわれてしまい、それが当たり前なんだと思ってしまうと自分で新たなものを創造する力が欠落してしまいますね(;ω;)
一般的に常識とされているものも壊してみると新たな発見があるのでしょうね(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月22日 8:46
黒ねこちゃんサン、おはようございます(^人^)

素晴らしい先輩♪ですね(^-^)v
「全てを疑え」・・・マイナス的発想ではなく、プラス的発想で、当たり前とは何?を注意して新しいものを創造する♪

おかげさまで刺激を頂戴しました(^^)/
2017年10月22日 16:10
弄りにつながる御言葉です。^^; 何をやるにしてもですがね。なんでもやってみるといい、経験したものの勝ちです。失敗を恐れていては前に進めませんから なせばなるなさねばならぬ 何事も・・・
コメントへの返答
2017年10月22日 20:52
こんばんは(^-^)♪

なるほど~♪ ドレスアップにも繋がる言葉ですかね(^^)d
人と同じことをしないで個性を出す・・・それには、ある程度のチャレンジが必要だと思います(^-^)v
もちろん、そのチャレンジで失敗することはあるのだと思うのですが、でもそこから得るものもあるのだと感じています(^-^)

やはり「やってみる」は大事ですよね(^^)d
2017年10月23日 13:11
常識にとらわれてると
失敗が少ないような気がして
どんどん守りに入ってるような気がします。
失敗も経験なんだからって 思えるような 言葉ですね。
やってみて 解る事だらけです。
コメントへの返答
2017年10月23日 13:41
こんにちは(^-^)♪

ハイ! まさに、おっしゃる通りで私も同じような時がありますf(^_^)
効率的にはイイね!なのでしょうが、でもそのままだと発展性が無い時があって・・・(^_^;)

安定とチャレンジ・・・相反することかもしれませんが、でも必要なことなのだと思いますね(^o^;)
2017年10月30日 23:27
お邪魔します(^^♪

ホトトギス・・・・
こちらのブログで知ってから 
街角で咲いていることに 気が付きました。
なので 撮影しましたが 
失敗作の量産化に尽力してしましました(💦

以上の理由から 今回のこの画像に
驚いております。
イイ色だと思います。
中心部、そして 蕾(でしょうか?)に
生える産毛・・・・
見事に再現しているように見えます。

花の背後に 川のような流れが見えますが
ホトトギスって 川のこんなに近くで
咲くんですね(ビックリ
あ・・・
いや・・・
それとも 池かな? (??) 
詳細を是非 (^^)/ 

私が見たホトトギスは 垣根で咲いてました。
コメントへの返答
2017年10月31日 8:25
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

ハイ♪ こちらの花は、日本古来からある花♪でして、至るところ?!で咲いているのです(^^)d

この日も雨降りで、たまたま小川に沿う道を歩いて発見しました(^-^)v
あまり条件の良い場所に生息しているようには思えなかったのですが、雨にうたれながらも凛としている姿は、ある意味、カッコいいなぁ~って思えた花♪でしたね(^^ゞ

ちなみに、この季節が見頃な花ですので、再度、チャレンジしたいなぁ~って思っていますf(^_^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation