• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

はかない人生の反対

はかない人生の反対



ススキのような、でも、

もっとフサフサした花穂が魅力の

こちらの植物、









名前は『パンパスグラス』。









パンパスグラスは

アルゼンチンからブラジル南部にかけて

分布する大型の植物で、

日本には明治中頃に入ってきたようですね。











パンパスグラスの名前の由来は

南アメリカの「パンパ」と呼ばれる

草原地帯に群生しているイネ科の植物で、


パンパに自生している芝という意味の

「パンパスグラス(パンパの芝)」

と名付けられたとイワレています。











そんなパンパスグラスは

高さが3m程にもなりまして

花穂の長さは70cmくらい。


銀白色の花穂は切り花や

ドライフラワーとしても

人気があるのです。











風に揺れるパンパスグラスは

雄大な中にも情緒があり、


絹糸のような光沢もある花穂が

冬の陽射しを浴びて

光り輝いても見えました。











そんなパンパスグラスの花言葉は、


『光輝』です。









では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の思想家・実業家

日本初のヨーガ行者


『中村 天風』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






立派な理想をもってる人は、


はかない人生の反対だもの。



極めて繚乱たる、


光輝ある人生に生きているんだ。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/01/07 20:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
グリアリさん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

車検
KUMAMONさん

暑いですねー。今日は,牛丼DAY❣️
skyipuさん

AVANTIのアロハ👕ブルーノ・ ...
P・BLUEさん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2018年1月7日 20:37
杉かと思い、すぎーな!
と思いましたが
綺麗っすね!
コメントへの返答
2018年1月7日 20:53
こんばんは(^-^)♪
杉とは違うのですが「スギーな!」でしょ(^^)d
ススキの特大バージョンのようですが、独特の雰囲気がある植物なのですよね(^-^)

ただし・・・自宅に植えたら、これだけで庭を占領それる程の植物です(^_^;)
2018年1月7日 21:07
1・2・3・○○!!さん
おばんでございます(*´ω`*)太ろおです。
いつも、ブログと名言を楽しみにしてます。

パンパスグラスっていうんですか、
このフサフサw
花屋さんで見かけますが穂先(?)しか見たことがないので、こんなに大きいとは知らず驚きです。
お陰様でまた、一つ名前を覚えました。
ありがとうございます(*´ω`*)


ススキとかこのパンパスグラスの
フっサフサがオイラ、大好きなんです。

もふもふ、ふさふさしたいですヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2018年1月7日 21:16
こんばんは(^-^)♪
お~♪ ありがたいコメント♪に光栄です(^^ゞ

ハイ! パンパスグラスという植物ですが、別名で西洋ススキでも販売しているようですね(^^)d
非常に背丈が高くなり実際には3mを越えるものまであるのですよf(^_^;

おや?! ふさふさ、もふもふ系がお好きでしたか(^-^)
たしかに、これでモフモフされたらウットリ?!しそうですよ(^^ゞ
2018年1月8日 7:13
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(遅いっ。。。)

うちのにゃー達が喜びそうな
フワフワモフモフな植物ですね♪
コメントへの返答
2018年1月8日 8:23
新年☆明けましておめでとうございます(^人^)
本年もヨロシクお願いします(^-^)/

お~♪ かなり喜ばれるアイテムだと思いますよ(^^)d
実際、どのような反応♪をニャンコがするのかを見てみたいですね(^^)v
2018年1月8日 9:10
こんにちは。

見てすぐにススキ❣
と思いました(^_^;)

パンパスグラス 初めて聞きました👂

大きさもススキくらいなんでしょうか?
けど、もっとフサフサしてる❤
触れてみたいww
コメントへの返答
2018年1月8日 11:07
こんにちは(^-^)♪
こちらはススキよりも背が高くて、しかもフサフサがボリューム感があってススキよりも豪華な感じですよ(^-^)
もしかしたら切り花屋サンに置いてあるかもしれないのでチョッと覗いてみてください(^^)d
2018年1月8日 12:46
こんにちは
ススキと違うとわかってはいても秋を感じてしまいますねえ(^^)

これでスバル君遊んでくれるかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年1月8日 13:46
こんにちは(^-^)♪
たしかに秋みたいな雰囲気があるかもしれないですね(^^)v
スバル君♪・・・どんな反応をするか楽しみですねぇ~(^^ゞ
2018年1月8日 15:18
青い空とフサフサキラキラがとってもマッチして、とってもキレイですね〜(*^o^*)
ススキっぽくって秋を感じますが、不思議なことにこの澄んだ青空と一緒だと空気の澄んだ冬を感じてしまいます(*^o^*)
コメントへの返答
2018年1月8日 16:15
こんにちは(^-^)♪
空っ風で寒さはキツイのですが、この季節は東京でも爽やかな青空が眺められ、このパンパスグラスが妙に映えるのですよね(^^)v
ススキに似ているのですが、実物はかなりボリュームがあり壮観♪ですよ(^-^)
ススキは秋のイメージなのですが、このパンパスグラスはなんとなく冬が合いますね(^^)d

2018年1月8日 16:22
地味な色味とは裏腹に、とても素敵な花言葉があるのですね!
コメントへの返答
2018年1月8日 17:50
黒ねこちゃんサン、こんばんは(^-^)♪
ハイ♪ こちらのパンパスグラスの花言葉ってステキな言葉なのですよ(^^)d
なので、そのイメージが伝わるように画像も、それ風?!に撮影してみました(^^ゞ
2018年1月18日 23:49
お邪魔します(^^)/

「パンパスグラス」・・・・
初見かも知れません (^^ゞ
言えるのは・・・・
多摩川には自生していませんね(^_^;)

どの画像も素晴らしいですね。
私もこの逆光で撮ると思います。
下からあおった画像がありますが
私も このアングルで 狙うと思います。

立派な理想ですが
うまれた環境から
その理想すら 思い浮かばない・・・・ 
親からの暴力 離婚などで
幼少期から 理想・希望を見いだせないような
環境で過ごしてきたヒトを
数人知っています。

子供は親を選べない・・・・
この言葉が私の胸に重く突き刺さります。
コメントへの返答
2018年1月19日 7:14
おはようございます(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)
お~♪ こちらは初見でしたか(^-^)/
ハイ! まだ多摩川には進出していないと思います(^^ゞ

逆光・・・かなり好きなアングルなのですが、撮影後は目がチカチカしておりますf(^_^;

この「子供は親を選べない」・・・重い言葉ですよね(>_<)
おっしゃる通りで、今の時代のほうが貧富の差が拡大して貧困で学校にも行けない子供が多いようです・・・(>_<")
これは政治主導でなんとかしてほしいのですが、どうも期待すら出来ないのが現状のようですね(*_*)
2019年12月24日 17:48
こんばんは^_^
1・2・3・○○!!さんのブログを読むようになって花の名前にも興味を持つようになりました。
先月、母親の散歩に付き合っていたら、この巨大なススキようなものが見に止まり、一緒に写真を撮りました。
和かな秋のひとときでした。
お名前をおしえて頂いてありがとうございました。
コメントへの返答
2019年12月24日 18:40
こんばんは♪
お母様とのお散歩で、このパンパスグラスが目に止まり、ご一緒に写真を撮られたのですね(^-^)
ちょっとした話題で、この植物について話されて、話の輪が広がったのならば、とても光栄なことですよ(*^^*)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation