• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

いくつになっても

いくつになっても



先日はダチュラとも呼ばれる植物で

白色の花からは強い香りが漂う

『チョウセンアサガオ』

を撮影してきました。













チョウセンアサガオとは

インドが原産で、

7~10月頃に10~15cm程の

ラッパみたいな花が咲くのです。













そんなチョウセンアサガオの花名は

“外国から来た”という意味合いの

「チョウセン」と、花の姿が

「アサガオ」の花に似ていることから

『朝鮮朝顔(チョウセンアサガオ)』

と名付けられとイワレています。













そしてチョウセンアサガオの花言葉が


『夢の中』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の元女子プロテニス選手


『伊達 公子』氏です。



それでは、ご紹介します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








いくつになっても




夢を持つことは素敵なことだし、




たとえそれを実現できなくても、




新しい一歩を踏み出すこと自体が




すてき









・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/08/19 20:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

次男とツーリング。
ベイサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2019年8月19日 20:04
こんばわ

純白の綺麗な朝顔 にビックリ
感激です。
コメントへの返答
2019年8月19日 20:55
こんばんわ♪
実は「アサガオ」の名前はあるのですが、アサガオの仲間では無いのですよ(^^;

でもホントにアサガオの大型の花みたいで、しかも香りが漂い、不思議な感覚を覚えるのですよね(*^^*)
2019年8月19日 20:09
花も綺麗ですが、こんなに星の多いてんとう虫 初めて観ました🎵
コメントへの返答
2019年8月19日 20:58
こんばんは♪
ハイ! たまたま花にいたので撮影したのですが、運良く撮影できてました!
意外に動きが早くて慌てましたよ(^o^;)
2019年8月19日 20:24
こんばんは~(*^^*)
またまたキレイな写真ですね~♪
アサガオを見ると、子供の頃の夏休みの宿題(アサガオの観察日記)を思い出して…なんだかワクワクします(笑)
それだけ夏休みが嬉しかったのかな~(笑)
次のブログも楽しみにしております(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2019年8月19日 21:03
こんばんは(^o^)
お~♪ アサガオの観察日記が夏休みの思い出ですか(^^)d
今どきの学校もあるのか知りませんが、夏が来ると思い出すような、そんな体験って貴重ですよね(^_^)v
次回もヨロシクお願いします(^人^)
2019年8月19日 20:34
チョウセンアサガオは確か、毒があり薬でもあることを思い出しググってみました。
ナス科と知ってビックリしました。
コメントへの返答
2019年8月19日 21:08
こんばんは。
ハイ! この開花後に出来る種がクスリにも毒にもなるのですよかね。
花からは香りも漂い、何かと人を幻惑する 不思議な花ですよ!
2019年8月19日 20:45
コメント失礼します。m(_ _)m

キレイで大きな朝顔のような花ですね。
(´∀`*)

白い花びらがまた、神秘的ですね
( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年8月19日 21:14
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます\(^o^)/

こちらの花ですが、ホントに大きなアサガオみたいなのですよ♪

神秘的ですが、妙に魅了もされる花でした(^_^)v
2019年8月19日 21:44
@1・2・3・○○!! さん、
こんばんは☆彡 コメント、失礼します。

チョウセンと言っても、朝鮮そのものと
直接は関係ないんですか…
和名って、面白いです。🤗

私は良く知りませんでしたが、
結構メジャーな「花」なのでしょうか?
ちょっと妖艶な感じもする「花」ですね。

それと、こんな星を背負ったテントウムシは、
なかなかお目にかかることができませんが、
ニジュウヤホシテントウでしょうか…?

これからも、為になるブログを
楽しみにしています。✨
コメントへの返答
2019年8月19日 22:32
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^_^)/

この花名なのですが、当時は「朝鮮」となづけて目新しい花も強調したかったのでしょうが、今の時代では普通な感じになりましたね…f(^_^;

ちなみに、この花は「メジャー」では無く、今や雑草みたいな感じで咲いていますが、印象深い花♪だと思っています。

てんとう虫は偶然の産物なのですが、昆虫については詳しくない私でした(^^ゞ
2019年8月19日 23:24
こんばんは(*^_^*)

いつもイイねをありがとうございます♪
そして 毎回画像を見るのが楽しみです🎶

『チョウセンアサガオ』…
前回も書きましたが 名称が悪いですね(# ゚Д゚)
素直に受けれることが出来ません(憤怒

それはそうと・・・
花びらの質感、白い色…
花粉… 集まる昆虫達…
どれもイイですね(^_-)-☆

とくに テントウムシがイイですね💛
私 初めて見ました(ビックリ! 
このテントウムシ 羽に産毛があるように見えます。
ますます神秘的です! 
急がないと 昆虫達にも
会えなくなりますね。
とにかく撮りましょう(^^)/ 

アサガオですが 後半の画像が
とてもイイですね(^^♪
コメントへの返答
2019年8月20日 7:12
おはようございます(^o^)
いつも♪お世話になっております(^_^)/

まず花名なのですが、私も正直、好きじゃないのですよ…!
もう少し、センスのよい名前を充てて欲しかったですね(^_^;)

それで、この「テントウムシ」ですが、ホントのてんとう虫なのでしょうか?!
昆虫があまり詳しくないので分からないのですが、せっかく出会えたので記念撮影しておきました(^^ゞ
2019年8月20日 1:15
こんばんはm(*_ _)m

『素敵』って言葉。意外に実生活の中で会話の中で、使わないですよね。

以前の職場にチョット不思議ちゃんが居たんですけど、この子がたまーに会話の中で『すてき』って言うんですよ。

ちょっとドキッてなります。

こんなオッサンですが、女子力上げようかと、たまーに『すてき』使う様にしてます。
反応は…。特に何も有りませんが。
コメントへの返答
2019年8月20日 7:15
おはようございます(^o^)

「すてき」は、なにげない言葉かもしれませんが、なにげに効果のある言葉だなぁ~って思います♪

男性でも女性でも「すてき」の言葉を使われたら、嬉しいように思いますよね(^_^)v
2019年8月20日 1:20
こんばんは

『チョウセンアサガオ』、

神秘的な真っ白なお姿に、
アクセントとなるべくいくつもの昆虫たちの協力によるコラボ写真、お見事ですd(^_^o)
コメントへの返答
2019年8月20日 7:18
おはようございます(^o^)
この植物ですが、調べれば調べるほどに神秘的な花なのですよ♪
花言葉に「幻惑」もあるのですが、昆虫達も妖しい魅力に引き寄せられてしまうような花でした(*^^*)
2019年8月20日 7:40
おはようございます。
いつも楽しみにしております。
この花はどこでも見れるでしょうか?
実家の浜辺でハマヒルガオをよく見ますが、雰囲気が似てました?似てないか···
てんとう虫、片側14星があるのでニジュウヤホシテントウみたいです。
芸人のバカリズムさんがネタでやってたトゲアリトゲナシトゲトゲ的なものでなければ良いのですが···この類い調べると面白いのですが···
ニセクロホシテントウゴミムシダマシのような強者もいるようです_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2019年8月20日 12:22
おはようございます。
コメント♪ありがとうございます!

花名のごとくアサガオやヒルガオみたいなのですよ。
この植物は様々なところで自生しているのですが、雑草みたいに刈られてしまう場合もあるので、意外に見れない花かもしれませんね。

おや?! ニジュウヤホシテントウみたいですか?
昆虫は私的には奥が深すぎますよf(^_^;
2019年8月20日 10:28
こんにちは!
真っ白なアサガオに赤いてんとう虫さんが
かわいいですね~シャッターチャンスに
恵まれましたね~虫ちゃんショット
大好きです!

夢を持つことも「素敵」ですが
新しい一歩を踏み出すことも「すてき」

「すてき」いい言葉ですね~
コメントへの返答
2019年8月20日 12:24
こんにちは♪
今回は特別ゲストの登場で、ブログも味わいがでましたね♪

「ステキ」の言葉ですが、相手も自分を幸せにする魔法の言葉のように感じますね(^_^)v
2019年8月20日 20:43
いい言葉ですね!
いつも夢叶わず、気付けば歳とって焦ってたのですが、これでもいいのかもしれませんね。夢見る事はやめないです。
コメントへの返答
2019年8月20日 21:57
こんばんは♪
夢叶わずに気がつけば…、そのような気持ちになりますよね…!

しかしながら夢を見ることで新な一歩が踏み出せるなら、やはりステキことであり、その積み重ねが、いつしか夢に近づくことなのかなぁ~って思いますね(^^)d
2019年8月21日 11:16
博士さん

おはようございます・・♡

チョウセンアサガオって、インド産なんですか・・何か不思議ですよね・・(^.^)
要約、心配事が、ひとつ終って、夢が見れるようになりました・・(^.^)

夢が叶わないことよりも、夢を見れない方が悲しい事ですよね・・(^.^)
まだまだ、安心は、出来ませんけど・・夢をもう一度見れそうです・・
ありがとうございます・・♡ (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年8月21日 12:23
こんにちは(^o^)
心配事が1つ終わりましたか♪
心が落ち着かない日々で苦しかったと思いますが、これから次の夢を見て、一歩づつ前進ですね(*^^*)
2019年8月21日 15:06
こんにちは。コメント失礼いたします。

ニジュウヤホシテントウ、子供の頃ホオズキによくついていたのを見た記憶がありますね(・∀・)ノ
他のテントウムシと違い、アブラムシではなく葉っぱを食べるので、害虫扱いされている不憫なテントウムシだったと思います。
コメントへの返答
2019年8月21日 18:24
こんばんは(^o^)
コメントありがとうございます♪

こちらは、ニジュウヤホシテントウ♪と呼ぶのですね!
なるほど~! 葉っぱを食べてしまうのですかf(^_^;

でも画像的には珍しくて、また登場を願いたいテントウムシ♪でした(^^ゞ
2019年9月4日 19:29
最近は、疲れがたまっているのか、夢も見ずに深く眠ってしまうことが多いです。
久しぶりに夢みたいな(笑)
コメントへの返答
2019年9月4日 20:56
こんばんは♪
コメントありがとうございます。

夢も見ることと叶えることがありますが、どちらの夢もステキだと活力源になるものですよね♪

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation