• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

幸運にも

幸運にも



今日は花色が紫から白へと変化して

さわやかな芳香も楽しめる

『ニオイバンマツリ』

を撮影してきました。













ニオイバンマツリとはブラジルや

パラグアイ、アルゼンチンなどの

熱帯アメリカが原産で、

2~3㎝程の花を一般的には

4~7月頃まで咲かせます。


しかしながらニオイバンマツリは

条件が整えば

通年開花をする植物でした。













そんなニオイバンマツリの花名は

花に「芳香(匂)」があって

明治末に「外国(蕃)」から渡来した

「ジャスミン(茉莉)」に似た花、

ということで

「匂蕃茉莉(ニオイバンマツリ)」

と名付けられたとイワレています。













そしてニオイバンマツリの花言葉は


『幸運』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の元プロ野球選手

元プロ野球コーチ・元プロ野球監督


『野村 克也』氏です。



それでは、ご紹介します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







「自分は運が悪いなあ」



と嘆くのは簡単。





しかし不運には必ず、



それなりの理由がある。





そして幸運にも、



それ相当の過程がある。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/09/12 20:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

おはようございます。
138タワー観光さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2019年9月12日 20:03
『ニオイバンマツリ』が、『ニホンパンマツリ』に見えて、、、
いつも以上に食いぎみに見てしまったのは内緒です(笑)

理由はともあれ、興味をひかれたって事は。
この花とは縁があるような。

幸運かー、、、良い事あるかな~。
コメントへの返答
2019年9月12日 20:42
こんばんは(^o^)
おや♪ この花に興味を惹かれてしまいましたか(*^^*)
ホント、何かしらのご縁があるのかも知れませんし、幸運が届くのかも知れませんね(^^ゞ

2019年9月12日 20:56
こんばんは

『ニオイバンマツリ』、

臭っちゃうんですね(;´Д`)

あっ違うか、

香っちゃうんですね(*'▽')

どんな香りなんでしょう気になります
コメントへの返答
2019年9月12日 21:23
こんばんは(^o^)
ハイ♪ この花は臭っちゃうんです(*^^*)
その香りは「あま~り!」のでした(^^ゞ
2019年9月12日 21:45
こんばんはー。

いつもキレイな花をありがとうございます。
青系、紫系、紺系が好きなので特に癒されます。

それと、野村 克也氏自身はあまり好きなほうではないんですが、
このコトバはいいですね。
コメントへの返答
2019年9月12日 22:11
こんばんは♪
コメントありがとうございます!
一つの花が色変わりする様は不思議な魅力があるのですよね。
野村サンは風貌が強面なので好き・キライが激しいですが、その理論や推察は素晴らしいなぁ~って思いますね(*^^*)
2019年9月12日 22:33
@1・2・3・○○!! さん、
こんばんは❗️

“ニオイバンマツリ”難しい名のようで、
由来を知ってしまうと実は安易な名とも
思える花ですね。😅

私が花に疎いだけでしょうが…
毎回、この場で新たに知るような花ばかり
でホントに奥が深いです。🤗🎶

今日の言葉…不運には理由がある、そして
幸運にも過程がある。

幸運は不運と思われるものを乗り越えた先
にある結果。という意味なのか…。
或いは、不運と思われる境遇には何らかの
原因があって、また幸運もいきなり訪れる
ものではなく、そこに至るまで幾つかの事
が変化した結果。という意味なのか…。

それとも両方とも違う意味なのか…と、
いろいろ解釈できそうな感じですが、本意
はどうなのでしょうね。
コメントへの返答
2019年9月12日 22:59
こんばんは(^o^)
コメント♪ありがとうございます(^人^)

花の名前ですが、期待を込めて調べてみると、意外や安易な感じで名付けられていて拍子抜けする場合が多々なのです!
でも、それだけに特徴を知ると覚えやすい花もあるのですよ♪

今回の野村さんの言葉ですが、一番は「自分は運が悪いなあ」と、ただ嘆くだけでなく、その原因をしっかりと見極めろ!ということだと思います。
その中で「幸運」と思うことも、ただ偶然ではなく、必然なのである!とおっしゃりたかったと思いますね(*^^*)

2019年9月12日 23:30
どんなタネをまくか?
って話ですよね
六義園の寄せ木桜は70年前のものらしいですが、寄せ木した当時の方が70年後ああなればいいな
とつくったとしたらなんてクリエイティブなんでしょう

と言ったマツコデラックスさんを一目置くようになりました
コメントへの返答
2019年9月13日 7:17
おはようございます♪
コメントありがとうございます!
どうしても結果を見て、良い・悪いと評価をしてしまいますが、マツコさんも、その過程を見て、そこまでに至るまでの苦労や努力などを評価したのでしょうね♪

野村さんといい、マツコさんといい、その風貌とは違い、着眼点がスゴイですね(^^)d
2019年9月13日 10:52
こんにちは!
「ニオイバンマツリ」さぞ香しい香りが
すねのでしょうね~
アサガオみたいな淡いカラーリング
も素敵ですね~
野村元監督のことばにも感慨深いもの
がありますね~
確かに幸運にも不運にも理由があるのだと
想います、私し的には船井先生の教えで
不運を不運とおもわずに、「必然・必要・ベスト」
今自分に起きていること全てが受け入れる姿勢で
毎日を送っています!
コメントへの返答
2019年9月13日 11:52
こんにちは♪
コメントありがとうございます!

この花はホントに香りが良くて、その甘い匂いに癒されるのですよ。
また花ビラが光を浴びるとキラキラしていて、自然の芸術を感じます!

頂戴したコメントを読みながら、何事も前向きに受けとるかor後ろ向きで受けとるかで、次のアクションが変わるものだよな!と感じましたよ♪
2019年9月13日 13:54
お久しぶりです、こんにちわ〜🎶

私の大好きなお花です〜🌸
1本の木なのに紫と白が華やかですよね。
色が段々変わって…1本で2度楽しめる?みたいな感じです。

鉢植えですがうちのベランダにありますよ〜😃
何回か咲くようですが、うちのは今は2つ位しか咲いていません。

幸運✨…一昨日やって来ました〜😃🎫
コメントへの返答
2019年9月13日 15:09
こんにちわ(^o^)
お待ちしておりました(*^^*)

お好きな花でしたか♪
確かに1本で2度楽しめて、しかも香りが良いので得したような気分になりますね!

幸運・・・羨ましいです(^o^)v
2019年9月13日 17:46
色は、匂えど ちりぬるを
若よ誰そ 常ならん
だっけ?
コメントへの返答
2019年9月13日 20:01
こんばんは♪
コメントありがとうございます!

なるほど! いろはにほへと♪になぞって頂きましたか。

色は匂へど 散りぬるを
我が世誰ぞ 常ならむ

まるで、この花みたいですね♪
2019年9月14日 5:22
何でも理由があると思えば、立ち止まって腐らずに、頑張れますし、挑戦の種になりますね。ありがとうございます✨
月見草、の人ですね。
もう一人は、バッティングのコツは、来た玉を打つ❗️、これも、シンプルで解りやすい。二人とも良いライバルでしたね😉
コメントへの返答
2019年9月14日 6:39
おはようございます♪
コメントありがとうございます!

そうです。あのお方ですね。
太陽と月みたいなもの!と話されたこともあるみたいですが、その2つがあるからこそ光輝いたのだと思いますよね♪

ただ嘆くのではなく、その過程を見よ!・・・野村サンらしいですよね(^_^)v
2019年9月14日 17:42
こんにちは
綺麗な紫色 素晴らしいですね!

野村さん渋くて好きですが、サッチーは苦手です。 努力すれば良い事があるかも。ですね
コメントへの返答
2019年9月14日 18:48
こんばんは♪
コメントありがとうございます!

一本で二色楽しめる不思議な植物ですが、この紫色が艶やかなのですよね。

サッチーはあの当日は異彩を放っていましたが、今の時代ならば辛口コメンテーターで人気が出ちゃっていたかも?!と思う次第です。

努力は裏切らないと思いますね(^^)d
2019年9月28日 1:34
最近では、大きな幸運ではないですが、たまたま買い物に行ったとき、新装開店するため品物が85%オフなどやっており、安く買うことができました(笑)
コメントへの返答
2019年9月28日 7:06
なんと85%オフ♪ですか!
それはラッキーですね(^^)d
偶然もあるかもですが、動かないと幸運にも出会えないのでしょうね♪

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation