• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

転ぶたびに

転ぶたびに



昨日はオレンジ色の花が咲く

ノウゼンカズラと呼ばれる花に似ていて、

ピンク色の花を咲かせることから名付けられた

『ピンクノウゼンカズラ』

を撮影してきました。













ピンクノウゼンカズラは

南アフリカが原産で、

初夏から秋まで4~5㎝程の

可愛らしい花を咲かせます。


(※ちなみにノウゼンカズラは中国が原産)













そんなピンクノウゼンカズラは

耐寒性がやや弱いのが残念なのですが、

優しい色合いが魅力的で

人気がある花なのです。













そしてピンクノウゼンカズラの花言葉が


『栄光』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



南アフリカ共和国の政治家・弁護士


『ネルソン・ホリシャシャ・マンデラ』氏です。



それでは、ご紹介します。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







生きるうえで最も偉大な栄光は、




決して転ばないことにあるのではない。





転ぶたびに




起き上がり続けることにある。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2019/09/16 20:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

スマホ機種変更
スプリンさん

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

横浜ベイエリア観光
recomさん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 20:18
こんばんは。
千葉に住んで居ながらにして、電気も水道も困ってない不届き者です(´・ω・`; )

今日のお言葉は現実の言葉ですね。
きっと自身何度も転んで壁にぶち当たって乗り越えて居る方なのでしょう。
お国がらにもよるでしょう。

レベルは違いますが、こちらも同僚のベテラン作業員が13日で突然辞めてしまい、明日からどうやって仕事を進めて行こうか。。。
不敵な笑みを浮かべながら、ちゃんと仕事はこなしてやるぜい!!と自身を鼓舞しております。

やってやる。
コメントへの返答
2019年9月16日 21:16
こんばんは。
コメントありがとうございます!

今回の台風被害は甚大ですよね…。
ただ今後も同じような被害がある可能性があるので、この出来事を少しでも身近な所から活かさないと!と思っています。

ところでベテランさんが突然、辞められてしまったのですね?!
普通ならば慌てふためく状況だと思いますが、シビレる言葉にコチラも即発されますよ!!
2019年9月16日 20:28
こんばんわ〜🎶

ええ〜っ?私の大好きなお花ノウゼンカズラにピンクがあるんですね〜🌸
知りませんでした、かわいい〜🎶

ノウゼンカズラの花言葉も「栄光」だったですよね?…トランペットフラワー…高らかに栄光を奏でるトランペット🎺
オレンジの方は黄金色で華々しくて、ピンクの方は可憐ですね🌸

ちょっと調べてみたら、ベランダでも育てられそうで…来年うちのベランダのお花に仲間入りかな?😃
コメントへの返答
2019年9月16日 21:19
こんばんわ♪
おや♪ ご存知なかったのですね!
ではご紹介できて良かったです(^^)d

おっしゃる通り、極端な寒さを嫌うだけで東京や横浜では、そのままに庭植えされているのです。

ぜひ仲間入り♪して、来年は可愛らしい花情報をヨロシクお願いします(*^^*)
2019年9月16日 20:29
こんばんは。

私が子供の頃は、南アはまだアパルトヘイトの国で、日本人は名誉白人と呼ばれていると社会科の授業で教わりました。
(まだ子供であった当時の私はなんか誇らしかった記憶がかすかにありますが、大人になって非常に情けなく思ったことを思い出します)
アパルトヘイトに敢然と挑み、終身刑で投獄されても起き上がり、大統領にまでなったマンデラさん、偉大ですね。

それと数年前、サッカーワールドカップ開催の翌年、この国の都市ダーバンへ出張で行きました。
貧富の差は今だ激しく治安が悪い(しょっちゅう銃声がするそうです)状況の改善はまだまだのようです。
蘭系、及び英系アフリカーンスの世話になり1週間ほど過ごしましたが、白色人種の子孫と現地有色人との戦いは現在進行で続いているようです。
コメントへの返答
2019年9月16日 21:24
こんばんは。
この国はまだまだ戦いが続いていますね!
それは自由や尊厳のためであるのだと思うのですが、現実は私利私欲を守りたい側の自己チューのために、多くの人が苦しむ・・・なかなか解決は難しいですね…。
2019年9月16日 20:35
お疲れ様でした!
今日、愛妻と買い物に出かけましたが、のんびり花を眺める事も良いですね〜〜
コメントへの返答
2019年9月16日 21:27
こんばんは♪
おや♪ 本日はお買い物で奥さまとデートでしたか(^^)d
のんびりと花を眺めると、癒し効果で気分もほぐれて良いと思いますよ(^_^)/
2019年9月16日 21:28
ノウゼンカヅラ綺麗ですね♪
今日の言葉マンデラさん日本通?
七転び八起き♪ですね!
コメントへの返答
2019年9月16日 22:08
こんばんは。
コメントありがとうございます!
こちらのノウゼンカズラはキレイですよね。

なるほど! 七転び八起き♪ですか。
確かに転んだ以上に立ち上がる!そのタフさが明日へと繋がるのでしょうね♪
2019年9月16日 21:32
こんなこと言うのは本当に恐縮なのですが、全くその通りだと思います✨いつも、励ましになっています。
ありがとうございます✨
コメントへの返答
2019年9月16日 22:13
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

実際はかなり辛いことですが、やはり転ぶたびに「起き上がり続ける」という忍耐力と、かすかな「希望」が栄光への近道なのだと思いますね(^_^)v
2019年9月16日 21:46
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
ピンクノウゼンカズラ、
かわいくて綺麗ですね!
(≧∀≦)

今回の言葉、特に被災地の方々に
届いて欲しいと感じました。
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年9月16日 22:16
こんばんは(^o^)
ご訪問♪ありがとうございます(^_^)/

この花はキレイ+カワイイのですよ(*^^*)

こちらの言葉・・・まさに、おっしゃる通りだと思いますし、そのように祈りたいです!
2019年9月16日 22:22
こんばんは(*^_^*)

いつもコメントをありがとうございます🎵

秋を感じる日が増えてきましたね(^^)

『ピンクノウゼンカズラ』
ん‥‥
見たことがないかも知れません。

私事で恐縮なのですが
現在 夜になると 発熱を思わせる体調になり、
鼻水ズルズルで 困ってます。
前頭葉部分も重たく感じ、
気の利いたコメントも 思いつかず‥‥

歯を磨いて寝ます(;゚Д゚) 
コメントへの返答
2019年9月16日 23:24
こんばんは(^o^)
こちらこそ♪お世話になっております(^人^)

なんとなく三寒四温な感じで秋らしくなってきてますね♪
この花ですが庭園で人気なスポットには、定番な感じで植えられておりますよ。

それよりもナント?!発熱に鼻水に前頭葉が…(*_*;
とにかくお大事にしてくださいm(__)m
2019年9月16日 22:52
いつも楽しみに読ませて頂いています!こんなに可愛らしい花なのに、「栄光」何ですね!
コメントへの返答
2019年9月16日 23:28
こんばんは♪
いつもご覧くださり、ありがとうございます!

今回は栄光の花言葉に相応しく?!光の入れ方を工夫して撮影したものもアップしてみました。
いかがだったでしょうかね♪
2019年9月16日 23:16
深い〰連発ですね

不屈の精神はないものねだりです^ ^
コメントへの返答
2019年9月16日 23:30
こんばんは♪
コメントありがとうございます!

この言葉、深いですよね。
でも「深い」って気づく方は、既に実行されたのだと思いますよね(^^)d
2019年9月17日 0:55
@1・2・3・○○!! さん、
こんばんは❗️

こんなにも可愛らしく優しげな感じの花の花言葉
が“栄光”とは…逆に秘めたる強い意志みたいなもの
を感じます。

今日の言葉…
誰かの言葉という訳でないですが、日本にも七転
八起なんて言葉があるように…何度でも立ち上がる
不撓不屈の先に栄光があるのかも知れませんし、
その行為自体が栄光と言えるのかも知れません。

そういう強靭な精神力でありたいものです。
七転八起が転じた意味の、浮き沈みの励しい今の
世の中ではすぐに心折れることが多いですから…。
コメントへの返答
2019年9月17日 7:12
おはようございます♪
コメントありがとうございます!

ハイ♪ 優しげで可愛らしい花ですが、花言葉は栄光なのですよね。
「栄光」と聞くと私など、その漢字のごとくに華やかなものを感じるのですが、マンデラ氏がおっしゃるような、それでも立ち上がる「力」みたいなものなのだと思いますね。

現代社会はホントに浮き沈みが激しくて、おっしゃる通りに心折れやすいですよね…。
そんな世の中だからこそ、色々なツールを活用して、人と繋がって、独りぼっちじゃない!という環境つくりも大切だなぁ~って思いますね。


2019年9月17日 8:33
こんにちわ!

ピンクノウゼンカズラ確かに
可愛い色合いですね~

七転び八起きみたいなぁ~
転んでもまた起き上がれば
いいですよね~
(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年9月17日 13:49
こんにちわ♪
コメントありがとうございます!

このピンクノウゼンカズラはナカナカ可愛らしい花なのですよ。
しかも、さりげなく自己主張もしてるな!って感じる花ですよね♪

転んでも、また起き上がる・・・転んだ直後は、また起き上がることが怖いかもしれません。
なので栄光を掴むには、勇気も必要なのかも知れませんね(^_^)/
2019年9月17日 12:16
こんにちは☆彡
なかなかに可愛いお花ですね(^^♪

マンデラ氏の言葉にハッとさせられます。
私は転ぼうとすらしていないのだと…(*´Д`)

色んなことにトライしてみるのも大事ですよね( *´艸`)
コメントへの返答
2019年9月17日 13:53
こんにちは♪
コメントありがとうございます!

こちらの花はホントに可愛らしいのですよね。

マンデラ氏の言葉は勇気を与えてくれるものと感じるのですが、なるべくなら転ばずに、でもチャレンジするユトリも必要なのかなぁ~って思いますね(*^^*)
2019年9月28日 1:41
このなんとも言えない薄ピンクの花びらが心を落ち着かせてくれますね^_^
コメントへの返答
2019年9月28日 7:11
こちらの花色は淡いピンクで絶妙ですよね♪
癒される雰囲気ですよね(*^^*)
2021年8月15日 22:38
くろむらです😊可愛く美しい花ですね🤩
コメントへの返答
2021年8月15日 23:12
こんばんは(^o^)
オレンジ色のノウゼンカツラと違って、チョッと可愛らしさがあるのですが、私は色気もあるように感じていますよ(*^^*)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation