• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月23日

気分転換

気分転換



先日は横浜にて打ち合わせがあったので

その帰りに“みなとみらい”へ立ち寄って

プチ撮影をしてきました。















横浜みなとみらいでは

昨年の11月14日~2月16日まで

『ヨコハマミライト ~みらいを照らす光のまち~Directed by NAKED』

を開催しています。

















横浜駅~さくら通りまでの約1.5kmを

様々なイルミネーションで彩って

ストリートピアノなども設置して

横浜の夜を華やかに演出しているのです。

















そんな賑わう通り道を歩きながら

さりげなく気分転換していた

先日の出来事でした。















では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。















その方とは



ゴルフ界の不動のレジェンド

“世界のアオキ”こと


『青木 功』氏です。



それでは、ご紹介します。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







私はいつも自分に





四つのことを言い聞かせている。






耐えること。






やりとげようとする気迫を失わぬこと。






失敗は忘れ、常に次の手を考えること。






そして「素早い気分転換」だな。















・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木曜日』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/01/23 20:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2020年1月23日 20:12
こんばんはヽ(^o^)
まさにその通りにしたいですね❗️
いつも自己啓発のきっかけをありがとうございます。
そして、大好きなみなとみらいの景色も楽しめました。
重ねてありがとうございます。
これからも応援しております( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2020年1月23日 20:43
こんばんは(^o^)
嬉しいコメント♪ありがとうございます(*^^*)

なにごともメリハリ、またはバランスは必要なのだと思います!
がんばる時には頑張り、休む時には休めるようにしたいなぁ~って思いますよね(^.^)

こちらこそ♪ありがとうございました(^-^)/
2020年1月23日 21:04
美しい🎵
こんなきれいな街にカジノはいらんわ!

世界の青木だって、気分転換にカジノがいいとは思わないでしょう たぶん😊
コメントへの返答
2020年1月23日 21:10
こんばんは♪
横浜は観光の街でもあるため、もしかしたらカジノの話が出たのでしょうが、短絡的で安易な考え方のように感じています!
魅力的な街なので、その良さと安全性に磨きをかけた方がイイね!だと思いますね(^.^)
2020年1月23日 21:36
耐えること
切り替えすること
全く関係ないよな感じですが
深いな〰
コメントへの返答
2020年1月23日 22:33
こんばんは♪
忍耐力と判断力と柔軟性と切り替えの早さ...、言葉や頭で考えると難しいのでしょうが、これも、くりかえし、繰り返しの意識の反復練習みたいなのかな?!って感じますよね(^.^)
2020年1月23日 21:50
こんばんは(*^_^*)

いつもイイねをありがとうございます🎵
そして 毎回UPされる画像を見るのが
とても楽しみです(*'▽')

突っ込みどころはあるのですが、
夜景撮影となってます。
私のLEDの灯りは 絞りが強く
照りが足りませんでしたね(反省

で…
今回は2つめと三つめの画像に
ハッと しました。
今までなかった角度だと思います。

ジェットコースター以降の画像も
夜景感があり 
LEDの明るさを感じることが出来ました🌟🌟 


コメントへの返答
2020年1月23日 22:43
こんばんは(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^^ゞ

今回の撮影ですが、時間がなかったため、いつものような水面からビルを写すような場所まで行けず、ホントにイルミネーションがある通り道だけの撮影になりました(^。^;)

なので可能な限り、その夜景感あるように努力してみました(*^^*)

ただ横浜みなとみらいの夜景は水面とビルと観覧車のセットが雰囲気あるなぁ~って思いましたよ(^_^;)
2020年1月23日 22:24
1・2・3・○○!! さん、こんばんは。
考えてみたら…MMは仕事や講習で行くことが
多いので、ゆっくりとこの街を堪能することが
なかったです。楽しめる場所が山程あるのに…
勿体ない。😅

今日の言葉…
気持ちの切り替えとONとOFFのメリハリ。
これが上手くできることが、大切なのでしょう
が…私なんかは、なかなかそこに達しないから
凡人なのでしょうね。頭では分かっていても、
なんだかんだで引きずってしまうことの方が
多いです。特に悪いことは…。😔

この場合の〝耐える〟とは、単に我慢すること
よりも、大きくジャンプする前の溜めみたいな
意味合いの方が強いのだと感じます。
コメントへの返答
2020年1月23日 22:49
こんばんは♪
ハイ! 私も仕事がら、新宿や渋谷など行きますが、夜景の場合は横浜みなとみらいしか撮影しないのですよ(^^;
ある意味、勿体ない気がしますね(^。^;)

今回の言葉ですが、おっしゃる通り、頭では分かっていても、ナカナカ切り替えが出来ないものです。
そのコツは、今いる場所から離れてみることだと伺いますが、ちょっとの勇気と開き直りが必要なのだと感じますよね(^_^)
2020年1月24日 0:31
どうも自分の場合。
スポーツ選手とか、何処ぞの社長さんとか、何かと闘って来た方の言葉に感銘を受けやすい様です。


今日のキーワードは、まず『耐える!』
そう!人間は壁を乗り越える為に自分と闘うのだ!辛く厳しい修行に耐えなくては進化は無いのだ!!

たまに『俺は頑張らなくても出来るから』と言う輩が居るが、それはその低い到達点を上限と決めただけ。



そして『気迫!』または『気合い!』
苦しい時こそ気迫で乗り切れ!!
3日ぐらい寝なくても死なない!!
支離滅裂な激論も気迫で通せ!!

敗北とは。負けた時では無く、気迫を失った時。
1度負けても『何クソ!次は負けない!』と奮い立つ気迫を持ち続ける限りは負けてない!!



そう。失敗を忘れると言う表現が良いかは解らないが、ココは何度も勝利した漢のデカさかも知れない。

いつまでも失敗を引きずらない。
気分を新たにして次の闘いに挑めと言う事。



やはり!!
闘いを勝ち続けた漢の言葉は良いですな!!


俺も!やるぜ!!
コメントへの返答
2020年1月24日 7:00
おはようございます♪
コメントを読ませて頂きながら「何かと闘って来た方の言葉に感銘を受けやすい」とありました通り、溢れんばかりの“熱”を感じましたよ♪

その中で「耐えること」「やりとげようとする気迫を失わぬこと」は日本の特性にあっているようですね。
しかしながら次の「失敗は忘れ、常に次の手を考えること」は苦手であり、「素早い気分転換」に関しては、これに罪悪感すら覚える人も多いようです。
特に真面目な人ほど陥りやすいようですが、この「素早い気分転換」は夢や目標達成のためにも大切にしたいなぁ~って思いますよね♪
2020年1月24日 12:13
こんにちは。

今度、山下公園の方に
実物大のガンダムができるそうです。
さらに人出が多くなりますね!
コメントへの返答
2020年1月24日 12:19
こんにちは(^o^)
おっ♪ そのような情報があるのですね(^^)b
嬉しい情報提供♪ありがとうございます(^-^)/
2020年1月24日 15:59
耐える事・・がぐさりと来ますね
今まで(次の課題が見つかった)等の
アスリート達のインタビューには多少
違和感を感じてましたが
青木功さんの言葉には
やはり重みがありますね
コメントへの返答
2020年1月24日 16:40
こんにちは!
百戦錬磨の世界のアオキがおっしゃる言葉は重みがありますね。

耐える事とありますが、違う視点であれば諦めない事だと思います。
そのような中から次の一手が生まれると感じますよね(^.^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation