• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

善をおく

善をおく



前回のブログでもお伝えしましたが

コロナ禍により外出しての撮影は自粛の為、

本日も昨年の今頃に撮影したものの

投稿する機会がなくてお蔵入りした花を

ご紹介したいと思います。


そんな今回の花は

黄色とオレンジ色のコントラストが特徴的な

『ツンベルギア・マイソレンシス』

をご紹介です。











ツンベルギア・マイソレンシスとは

インドの南部が原産で3~8月頃に

4~5㎝程の不思議な形の花を咲かせます。











ちなみに、こちらの花名の由来は

“ツンベルギア”がスウェーデンの植物学者

「ツンベルク」氏の名前から、

“マイソレンシス”はインドの都市名の

「マイソール」という意味で

名付けられました。











そしてツンベルギア・マイソレンシスの花言葉が


『官能美』です。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは



"哲人皇帝"と評された第16 代ローマ皇帝


『マルクス・アウレリウス・アントニヌス』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







名声を追う者は




他人の行動に己自身の善をおく。





快楽を追う者は




己の官能に善をおく。





しかし、賢者は




己の行いに善をおく。






※ 意味:
名声を求める者は他人の自分に対する行動で
良し悪しを判断する。
快楽を求める者は自分の官能への刺激で
良し悪しを判断する。
しかし賢者は自分の行いの善悪で
良し悪しを判断する。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/04/20 20:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

T10到着
V-テッ君♂さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 22:17
貴重なお言葉ありがとうございます
アキエにならないよう律して生活したいと思います
後ろ指刺されないよう
コメントへの返答
2020年4月20日 22:25
こんばんは♪
なるほど、あのアキエ氏ですか(^^;
あの方の善は何か、伺ってみたいものですよ(^o^;)
2020年4月20日 22:38
木久扇にダンディ〜〜なジャイアンツっすね!
沈んだオギ艦も、心が癒されます!
ガンバ大阪〜〜謎
コメントへの返答
2020年4月20日 23:03
こんばんは(^-^)
官能的な花にどうやら癒されて、元気が出たようですね(^^ゞ
気分だけでもアゲていきましょう(*^^*)
2020年4月20日 22:54
1・2・3・○○!! さん、こんばんは!です。
ツンベルギア・マイソレンシス・・・何とも舌を
噛みそうなうえに、とても覚えられそうにもない
花名ですが、一回見たら忘れられない不思議な花
です。そもそも、こんな花の存在をこの歳にして
初めて知りましたよ。(^^;;

今日の言葉…
今日のは解説付ですが、意味を知ってもなかなか
解釈の難しい言葉ですね。私だけでしょうか…。
この域に達するのは、まだ先なのでしょうかね。
コメントへの返答
2020年4月20日 23:09
こんばんは♪
こちらの花は名前も特徴的ですが、やはり花そのものがインパクトありますよね(^^ゞ
花の世界は奥が深いですよ(^^)d

こちらの言葉ですが、確かに解説があっても難しいですね(^^;
ただ善い行いのする人は、たとえ悪い結果であろうとも他人の責任にせずに、自分の責任だと認める人なのだと思いますねf(^_^)
2020年4月21日 1:19
初めてみる花ですΣ(・□・;)
なんとも言えない美しさがありますねヽ(*´∀`)

私も賢者になれる様頑張ります(о´∀`о)
コメントへの返答
2020年4月21日 7:09
おはようございます(^-^)
なんとも不思議な花ですが、ナゼか心を奪われる花なのですよね(^^)d

「私も賢者になれる様頑張ります」・・・そのように感じる方は、すでに賢者なのだと思いますよ(^_^)v
2020年4月21日 1:57
今晩は。
岩波文庫から出ているマルクス・アウレーリウスの自省録を若い頃読みました。
希望が湧いてくる文章にも出会えました。
久しぶりに引っ張り出して読み直します。
コメントへの返答
2020年4月21日 7:11
おはようございます♪
さすがは読まれておりましたか(^^)d
このような混乱期こそ必要な言葉のように感じますね( ´ー`)
2020年4月21日 23:00
こんばんは😊
いつもイイねとコメントをありがとうございます🎵
更には 最近の投稿画像が少々気になってます📷

過去に撮った画像のようですが…
黄色い花は難しいですよね。
これは 常に感じております。
そして 逆光や太陽光を活かしたいのに
ハーレーション気味になる…
コレも痛感というか 
激痛として感じております。
どうしたら イイのでしょうね? 
パナのGH5 くらいのボデーを導入すると
解決するのでしょうか?
語弊がありますが 画像はもはやボデーが決定権を
握ってます。
撮影ですが、 ヒトを避け、
画角に制限され‥‥
この手かせ足かせは 恐らくウデを
上げる要因となる… のでは?
次回作品 お待ちしております(^^)/

コメントへの返答
2020年4月21日 23:24
こんばんは(^-^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^人^)

まずは昨夜のシステム障害ですが、かなり焦りました!
投稿したはずなのに反映されず、それが長く続いたので、いよいよみんカラもウイルスに罹ったと心配しましたよ(^_^;)

それで画像ですが、お恥ずかしながら、ご指摘の部分でお蔵入りしておりました(;^_^A

撮影もこれまで私が行っていた公園などが閉鎖中で意気消沈ですが、チャンスを見計らってチャレンジしてきます(^o^;)
2020年4月26日 19:57
ふむー‎( 'ω' )有機的な美しいってあまり興味が無いんですが。珍しく美しい花だと感じました。
自分にもそんな感性が有るのだなと再発見です。

このお言葉の皇帝さんって、テルマエ・ロマエのお風呂作らせてた皇帝さんでしたっけ?

いずれの例もですが、既に皇帝であるヒトの振る舞い方の問題ですね。
まずはチヤホヤされる側の人間になってみたい物です(笑)
コメントへの返答
2020年4月26日 22:42
こんばんは♪
こちらの花ですが、その花の形、その色合いと、私達の感性をくすぐる何かを持っているように感じますよね!

国や組織も、その上に立つ者は、おっしゃる通り、いくら言葉はうまくても、その振る舞いに現れるように感じますよね(^_^;)

チヤホヤされていた人も、今回のコロナの件で冷や水を浴び、慌てていると思いますよ(-_- )

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation