• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月23日

2つのタイプ

2つのタイプ



近頃は不要な外出を自粛のため

昨年に撮影していた花などを

投稿しておりましたが、本日は

緊急事態宣言が出る前に撮っていた花を

ご紹介したいと思います。


その花とは畑や道端でも見られる植物で

葉っぱの形が仏様の座る台座に

似ていることから名付けられた

『ホトケノザ(仏の座)』です。











ホトケノザとはヨーロッパが原産で、

3~6月頃に花径が0.8~1.5cm程の

唇のような形の花を咲かせます。













そんなホトケノザは“春の七草”

に含まれますが、実は画像のものではなく

「タビラコ(田平子)」と呼ばれる植物が

春の七草の一つで、

その別名が“仏の座”でした。













そしてホトケノザの花言葉が


『小さな幸せ』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の教育者


『山崎 房一』氏です。



それでは、ご紹介します。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







この世の中には2つのタイプの人間がいます。





そのひとつは、大きな幸せの中にいながら、




その中の小さな不幸のみを見つめて、




いつもぶつぶつ言いながら、




不幸せに生きている人間。





もうひとつは、大きな不幸せの中にいながら、




その中の小さな幸せだけを見つめて、




いつも幸せに生きている人間です。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/04/23 20:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2020年4月23日 20:11
こんばんは♪

あ、春の七草・・・と思ったら別のものだったんですね、勉強になります(^^ゞ

小さな幸せを常に感じて生きられる・・・そんな人になりたいです(・∀・*)
コメントへの返答
2020年4月23日 21:07
こんばんは♪
名前だけで聞くと春の七草のように思ってしまいますが、まったく別なのですよ(^_^;)
ちょっと紛らわしいですよね(^^;

瀬戸内寂聴さんも同じような話をされているのですが、この幸せの見つけ方が上手な人に私は憧れますね( ´ ▽ ` )ノ
2020年4月23日 20:21
いつも癒され画像ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2020年4月23日 21:08
こんばんは♪
人によっては雑草ですが、雑草も見方によっては美しく、人の午後を和ませてくれますよね( ´ー`)
2020年4月23日 20:24
小さな花は良いですね〜自分は不幸な事も考えようには、それで済んでよかったって、思います。なんでも自分で答えを出して行けば、それで良いと思う…バカボンパパの悟り…コレでいいのだ〜
コメントへの返答
2020年4月23日 21:13
こんばんは♪
大きな花も良いですが、小さな花も、また味があって良いものですよね(^^)d
バカボンパパの悟りですか♪
今のような時代に欲しいメンタル力ですね(*^^*)
2020年4月23日 20:52
大きな不幸に… 小さな幸せを
そうですね!
このコロナ禍の世間
小さな幸せ を大切に 頑張ろって
思いました。
コメントへの返答
2020年4月23日 21:18
こんばんは♪
このコロナの影響で、多くの悩みを抱えてしまった人が多いと伺います。
しかしながら必要以上に悩みを抱えても、心は沈む一方です。
事実は変えられませんが、その中からでもプラスな面を見れる感性を忘れないようにしたいものですよねf(^_^)
2020年4月23日 22:00
こんばんは😊
いつもイイねとコメントをありがとうございます🎵
そして 毎回UPされる画像をとても楽しみにしています(^^)

「ホトケノザ」‥‥
春を告げる 花ですね。
ピンク色が可愛らしいですね。
今季 私はこの花… 全滅しました。
全然 撮れませんでした‥‥ 
また 来春 撮ります。

わたくしごとですが‥‥
新・ボデーを導入しました。
良い刺激をもらってます📷 
そして デジカメの進化に驚いてます😲

コメントへの返答
2020年4月23日 22:19
こんばんは(^_^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^人^)

こちらは朝方に撮影しまして、望遠レンズを使用してみました(^^ゞ

おや♪ 新しいボディーをですか(^^)d
悩んでいる間に先を越されてしまいましたね(^o^;)
2020年4月23日 22:29
大きな幸せの中にいなが、その中の小さな不幸のみを見つめて、不幸せに生きている人間は私😅
大きな不幸せの中にいながら、その中の小さな幸せだけを見つめて、いつも幸せに生きている人間は嫁😅
そんな風に感じてしまいます😅
コメントへの返答
2020年4月23日 23:08
こんばんは(^-^)
おや♪ 奥様とそのような違いがありましたかf(^_^)
でも、それで絶妙なバランスが取れている現在♪なのでしょうねp(^^)q
2020年4月24日 0:38
1・2・3・○○!! さん、こんばんは!
遅い時間になってしまいました。m(__)m

そうですよね…ホトケノザと言えば、春の
七草を思い浮かべますが、コチラとは別の
ものらしいですね。何とも紛らわしいです
が、コチラの方は甘い蜜で子供の頃を思い
出す方も多いかも知れません。

今日の言葉…
確かにどんなに些細なことでも喜びを見い
だせる人っていますよね。何事も大事なの
は視点や感性なのでしょうが・・そういう
感度の高いセンサーをもつ人間でありたい
ものです。
コメントへの返答
2020年4月24日 6:50
おはようございます(^-^)
遅くまでお疲れさまですm(_ _)m

仏の座の呼び名がブッキングすることにビックリしますが、意外に他の植物でもあるのですよ(^_^;)
「甘い蜜で子供の頃を思い出す方も多いかも知れません」・・・懐かしの思い出ですね♪

こちらの言葉ですが、おっしゃる通り、その視点や感性の高い人間でありたいですね(^o^;)
2020年4月25日 17:35
素晴らしい言葉とお花の写真、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年4月25日 22:13
こんばんは♪
初コメントありがとうございます(^人^)
このようなブログを投稿しておりますが、また覗いて頂けたら嬉しいです(^^ゞ
今後もヨロシクお願いします(^人^)
2020年4月26日 19:48
こんばんは。
月曜火曜と仕事して水曜休み。
また木金と仕事して五連休前のひとときです。


まあーたウチの社長が現場の事も知らないで、巨大な棚を買ってきて倉庫を整理しろって。
こまごました部品が多いからちまちました収納にしてるのに、巨大な棚にしたら下の方の物なんて取り出し不能になるでしょうが。

明日は仕事は順調なのに、社長のお守りが大変そうです。


しかし。


この社長が居てこそ仕事が有るってモンで。
これも大きな幸せの中の小さな不満なのかも知れません。

こんなご時世なのに、ヒトと触れ合わずに黙々と仕事が有る訳ですから。
幸いな事に社内にコロナも無く。営業オンリーの人達は仕事が無くて手持ち無沙汰ですが、実戦的技術営業をやってる自分は久しぶりに作業に集中出来るってモンで。

大きな不安の中での、小さな幸せでしょうか。


ダー!さんは他人と相対するお仕事とお見受けしておりますが、感染しません様に。
コメントへの返答
2020年4月26日 22:25
こんばんは♪
このような状況化の中でもバリバリと仕事に打ち込まれている姿勢に日本の強さを感じます!

「ウチの社長が現場の事も知らないで、巨大な棚を買ってきて倉庫を整理しろって」の社長さんと、現場を隅々まで把握しているMADサンがいるからこその絶妙なバランスが会社を支えているのでしょうね(^^)d

お心遣い♪ありがとうございます(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation