• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月18日

指摘してくれる

指摘してくれる



本日、ご紹介したい“花”

それは『コデマリ』です。













コデマリとは中国が原産で、

4~5月頃に7㎜程の花が

半球状に集合して

上品に花を咲かせます。













そんなコデマリの花名は

その花姿が“小さな手鞠(てまり)”に

似ていることから

「小手毬(コデマリ)」

と名付けられました。











そしてコデマリの花言葉は


『友情』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



アメリカのジャズトランペット奏者

作曲家・編曲家


『マイルス・デューイ・デイヴィス三世』氏です。



それでは、ご紹介します。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







何かがおかしくなりはじめた時に





指摘してくれる人間を





人生で一人でも見つけられれば、





とても幸運だ。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/05/18 20:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2020年5月18日 20:13
こんばんは(・∀・)

コデマリ良いですね!
ウチの実家の近くにも咲いてて、よく見ます(*^^*) 
オオテマリとは種類がまた違うんですよね♪

今日の言葉は心に刺さります☆
その通りだと思いますね。
それは相互理解を深め、絆があるからこそ出来る事だとも感じます(*^^*)
コメントへの返答
2020年5月18日 20:39
こんばんは(^-^)
この季節は一気に花が咲き、華やかになりますが、この花は品があって好きな花でした(^^)d

年をとるにつれ、間違いを起こしても、人から指摘すらされなくなる人がいますが、諦められてしまう人ではなく、可能性を感じてもらえるような人でもありたいと感じますよ(^o^;)
2020年5月18日 20:28
こんばんは🌌

確かに自分では真っ直ぐに進んでいる
つもりでもズレは生じてきます。
時間と共に他人に言われないと
気がつかない事が増えてきます。
本当にその通りですね!
それを指摘してくれる身近な人・
友人の存在はとてもありがたい
事です。
コメントへの返答
2020年5月18日 20:44
こんばんは♪
人は十人十色ですから、自分だけの考えだけでなく、他の人の考えも教えてもらったりして、その違いを感じられるのは、自分の器を広げられることであり、そのような存在は大切にしたいと思いますね(^^ゞ
2020年5月18日 20:36
こんばんは。
なかなか指摘はできないですよね…
社交辞令。
裏口を叩くのはあるでしょうが…
コメントへの返答
2020年5月18日 21:07
こんばんは♪
本当に、おっしゃる通りで、あるのは社交辞令、もしくは陰て悪口を叩かれるのがオチ...。
だからこそ1人でも、この言葉の如くの人と出会えたらならば、私は宝だと思いますね。
2020年5月18日 20:45
自分が歳をとるにつれて、間違いを正してくれる人は減ってきますね。

本当にありがたい、貴重な師ですね。

次からも間違いを指摘して頂けるよう、指摘を受けたら常に真摯に受け止めようと、自戒しております。

のつもり…です。
コメントへの返答
2020年5月18日 21:12
こんばんは♪
おっしゃる通りで、このような人と出会えたなら貴重な師ですよね!
そして指摘して頂けるように、指摘を受けたら常に真摯に受け止めようと自戒をする、その想いが人としての器を広げるのだと思いますね(*^^*)
2020年5月18日 20:57
1・2・3・○○!!さん、こんばんは!
白い小さな花をたわわに咲かせて枝垂れる姿は、
何とも言えぬ美しさがあります。小手毬…和名は
見た目の姿のイメージをそのまま名付けることが
多いですが、それがまた覚えやすく親近感も芽生
えて良かったりもします。

今日の言葉…
客観的に見ることが、とても大切な場合がありま
すが…殊更、自身のことになると中々それができ
なかったりもします。だからこそ、大事な部分を
指し示してくれるのは有り難いことですが、そう
いう人を周りにつくるのも自らの器量が必要なの
でしょうね。
コメントへの返答
2020年5月18日 21:21
こんばんは♪
こちらの花は花名の親しみさと、その素朴かつ可憐な雰囲気が5月の陽気にマッチする植物だと感じます。

今日の言葉ですが、おっしゃる通りに自らの器量が具わっていないと、必要な言葉を投げ掛けられても、それを苦言だと思い、受けとれないことがあります...。
だからこそ真摯な姿勢と心の柔らかさが必要だとも思いますよねf(^_^)
2020年5月18日 22:57
こんばんは😊
いつもイイねとコメントをありがとうございます🎵

コデマリ…
私も撮ったのですが、UPする出来栄えではなく…
それより…
乱舞しているじゃないですか!
ハナムグリが…🌋
撮りたい被写体です(切望
更には 七つ以上に星のあるテントウムシ🐞まで…
昆虫という被写体は大袈裟に言うと
1年を通して撮影可能ですね。
にしても…ハナムグリが素晴らしいです😊
画像もイイ感じですね📷
コメントへの返答
2020年5月19日 7:50
おはようございます(^-^)
こちらこそ♪お世話になっております(^^ゞ

撮影日の前日が雨降りでしたが、当日は朝から晴れ渡り、昆虫がやたらと動き回っていましたよ(^o^;)
ハナムグリは、この時期は繁殖期なのでしょうか?
メス?の周りにブンブンとオス?が飛んでいて、時には合体していました(*^^*)

これまでみたいに珍しい花などを撮影しに行けないので、特別ゲストの昆虫の登場は嬉しい限りですよ( ´ ▽ ` )ノ
2020年5月19日 13:52
こんにちは~

時節柄~一瞬紫陽花かと思いました~
こでまりなんですねぇ~
花びらに・・・と模様かと (・・?
めしべですかねぇ~
花びらが可愛らしくみえますねぇ

カナブンの小さいの じゃなかった~
ハナムグリさんですよね!
てんとう虫さんの方がお似合いかなぁ(笑)

私しの親友も言いにくいことをキッチリと
指摘してくれます!
コメントへの返答
2020年5月19日 15:42
こんにちは♪
こちらは只今、雨降りでアジサイが似合うような季節に近いておりますが、今回は雌しべが特徴あるコデマリを撮影しました(^^)d

近頃はゲストからレギュラーになりつつあるハナムグリさんも登場で、少し賑やかな感じになりましたかね(^.^)

親友が指摘してくださるのですね!
そこは人徳なのだと思いますよ( ´ー`)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation