• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

どれだけの

どれだけの



本日、ご紹介したい“花”

それは水を浴びた

『ナツズイセン』です。
















ナツズイセンとは

日本や中国に分布する球根植物で、

8~9月頃に長さが6~8㎝程の

美しい花を咲かせます。
















そんなナツズイセンの花名は

葉っぱや球根が水仙に似ていて、

夏に花を咲かせることから

「夏水仙(ナツズイセン)」

と名付けられました。













そしてナツズイセンの花言葉が


『深い思いやり』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



カトリック教会の修道女

修道会「神の愛の宣教者会」の創立者


『マザー・テレサ』氏です。



それでは、ご紹介します。













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







愛というのは、





どれだけ多くのものを与えたかではなく、





そこにどれだけの思いやりが注がれたか、





ということなのです。













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/08/10 20:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 20:44
1・2・3・○○!! さん、こんばんは〜!
夏水仙…毎日暑い日が続きますが、その瑞々
しい姿は・・・そんな日々に、気分を爽やか
に、清々しくさせてくれる一服の清涼剤とも
言える存在ですね。

今日の言葉…
前々回でしたでしょうか?その時の言葉とも
相通じるものがありますね。よく…恋は自分
本位で、愛は相手本位なんて言われますが、
相手のことをどのくらい思えるかが大切だと
分かってはいても…本当の「思いやり」って、
頭のなかで考えていても、なかなか自然な形
でできるものではないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2020年8月10日 20:55
こんばんは♪
今回は、たまたま花に水くれをした後らしく、私の前を撮影していた人が「花に水をかけるなんて!」って文句を言っていました。
確かに花に水滴があると花そのものの美しさが撮影できないので愚痴を言っていたのでしょうが、私は「これもあり♪」と思って撮影をしました。
なんとなく透明感があってキレイですよね(^^ゞ

この言葉は、なんとなく今の政府に伝えたいようにも思うのですが、やはり発信する言葉に相手を思う気持ちがあるのか、無いのかが、なんとなく伝わるようにも感じのですよね(^_^;)
2020年8月10日 21:49
こんばんは😀
コロナ禍になって、思いやりこそ愛だと感じます😣
地元を愛し、地元に愛される、国内で愛し、愛されるそんな社会に戻ると多くの人が幸せになれると思います😌
少ない大ではなく、多き小で豊かになれる社会になってほしいです😢
コメントへの返答
2020年8月10日 22:20
こんばんは(^-^)
本当に愛の表現が思いやりなのだと思います。
なので、たとえ小さなことでも心を尽くす、その想いが大事なのだと思いますよねf(^_^)
2020年8月10日 21:54
お疲れ様です。

珍しく花について書かせて頂きますと、スイセンと言う花はイマイチ知識がないんですが。
ユリみたいです(それだけ?)



愛と言うのは。

どうも範囲が広くてですね。
思いやりと言うと親子間の無償の愛をイメージします。

育む愛は男女間の、ある程度打算を含んだ。イマイチ無償とは言い切れない愛をイメージします。

その。。。
愛と言うのは、もっと複雑で時として破滅的な一面も有る気がします。
コメントへの返答
2020年8月10日 22:31
こんばんは♪
ハイ! こちらの花は確かに「スイセン」と名前はありますが、“ユリ”みたいなのですよね(^^ゞ

それで「愛」と言っても本当に範囲が広いですね!
おっしゃる通りに思いやりとは無償の愛とは伺いますが、ではその愛とはナニ?となると、複雑であり、ニュースなど見ていると破滅的なものもあり、深いですね(((^^;)
2020年8月10日 21:55
こんばんは。
ナツスイセンの花を出されると知って楽しみにしていました。
雨上がりの水玉が乗った状態で綺麗に撮られていますね。

この花もそうですが、水分を多く含むとなぜだかわかりませんが花がやや透き通った感じにもなるんですよね。

そういう細かなところも含まれていて見事に魅力ある写真となっていると感じました。

私はまだまだそういう域の写真は撮れません。凄いです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年8月10日 22:41
こんばんは♪
今回は偶然にも同じ花を撮影されていて、ご縁を感じます。

こちらは植物園で撮りましたが、丁度、そのスタッフが花に水くれをして、見事に花にもジャブジャブと水をかけていました。
本来ならば、そのような花を撮るのは避けますが、この日は太陽の光と相まって美しく感じたのでした♪

みんカラには、私も憧れる花を美しく撮影される方々が多くいらっしゃいます。
私の場合は、それを参考にほぼ毎日、花を撮っていました。
カメラは奥が深いので、今もその気持ちは変わらないですね(*^^*)
2020年8月10日 22:37
1・2・3・○○!!さん いやぁ~今日も暑かったですね😅ほんとは😰な感じ 涼しげなお写真 ありがとうございます!
水を浴びた。。。散水後かなそれとも雨上がり いずれにしても名前と共に、水滴をまとった姿に ほっと癒されました😊
コメントへの返答
2020年8月10日 22:48
こんばんは(^o^)
本当に今日も激暑でしたね(>_<)
そんな中、散水後の花ですが涼を感じて頂けたら嬉しいな♪と思ってアップしました(^^ゞ

まだまだ暑さが続きますから、対策を取って、気をつけて参りましょう(^o^;)
2020年8月11日 0:07
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🎵
そして 毎回UPされる画像を見るのが
とてもとても 楽しみです📷

美しい花です。
良い条件にも恵まれましたね💚
ん…とですね…
花びらにピントを持って行こうか、
中心部分に持って行こうか、
花粉の部分に持って行こうか 
水滴に持って行こうかお悩みになったのでは?
画角から そう感じます。
最近 以前より花を撮っていないのですが、
なんとなく そう感じました。

また 台風が接近してますね。
今のうちに 撮り貯めしたいですね(;^_^A
コメントへの返答
2020年8月11日 7:07
おはようございます(^_^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^∧^)

こちらの花ですが、本当に悩み悩みの撮影でした(^_^;)
ユリみたいに花が長くて、大きい場合、そのピントをどこにするか悩むのですよ(^^;
しかも腰痛でマクロがキツイため、今後も試行錯誤の撮影になりそうです(((^^;)
2020年8月11日 0:40
こんばんは

『ナツズイセン』

花は横に向いていても
メシベとオシベは上に向かおうとしているんですね不思議ですね
これまで気づきませんでしたけれど他のお花でもそうなのでしょうか(^。^)
コメントへの返答
2020年8月11日 7:09
おはようございます♪
さすがは花を見る視点がスゴいですね(*^^*)
やはり虫達に受粉してもらいやすいことが目的なため、そのような特性があるみたいですねf(^_^)
花も頑張ってますね!
2020年8月11日 6:18
今日も素敵な花と言葉ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年8月11日 7:10
おはようございます♪
嬉しいコメントありがとうございます(^∧^)
今後も宜しくお願いします(^-^)/
2020年8月11日 9:15
水も滴る美しさ…💕
時に“尾根遺産”よりも
その”美しさ“は上…(笑)
ただ与えるのではなく、
思いやる心で自らが変化する…
テレサはそのことに気付け、
と言ってるのでしょうね。
コメントへの返答
2020年8月11日 12:27
こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^^*)
ハイ! 花は時として“尾根遺産”よりも美しく、また妖しいものだと伺いますよ(^^ゞ

こちらの言葉から、思いやりの質と量が、相手に響いてくるのだと感じます。
ナカナカ難しいですがね(^o^;)
2020年8月12日 10:46
こんにちは~(^_-)-☆

皆さんのコメントやはり思いは一緒
「水も滴るいい〇〇~」ですね!

この猛暑、私しも1日2回庭のお花達
への水やりはかかせませんね!

マザーテレサ氏のお言葉~
「愛」は深すぎて~
ただ与えるものではないことは
確かですねぇ~
コメントへの返答
2020年8月12日 10:54
こんにちは(^o^)
梅雨明けをしたと思ったら、一気に暑くなり、そしてあっという間に残暑になり、それが猛暑と、天候に振り回されていますが、花は文句を言わず、何があっても美しいものは美しいですね(*^^*)

こちらの言葉ですが、与えないよりも、与えた方が良いのでしょうが、そこにプラスして想いや気持ちを届けていくことが、やはり大事なのでしょうね(^^ゞ

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation