• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

秘訣

秘訣



本日、ご紹介したい“花”

それは『ヤナギハナガサ』です。













ヤナギハナガサとは南アメリカが原産で

4~11月頃まで花径5~6㎜程の

小さな花を多数咲かせます。













そんなヤナギハナガサの花名は

細長い葉っぱが“柳”に似ていて、

花の集まりが“花笠”のように見えることから

「柳花笠(ヤナギハナガサ)」

と名付けられました。













そしてヤナギハナガサの花言葉が


『幸運に』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは
 


イギリスの作家

“ピーター・パン”の作者


『ジェームス・マシュー・バリー』氏です。



それでは、ご紹介します。









ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー








幸福の秘訣は、






自分がやりたいことをするのではなく、






自分がやるべきことを好きになることだ。













ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログ更新は
『月・木』の週2回です。
次回もヨロシクお願いします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/09/14 20:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 20:11
こんばんは🌇
イイ言葉ですね。
最近コロナの影響もあり仕事も閉塞感が強くストレスが溜まり気味です😩
ちょっと前向きになれたかな❓中間管理職のボヤキでした(笑)
昆虫系はチャレンジしたことはありませんが撮るのが何気に難しそうですね。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:51
こんばんは♪
中間管理職とは中間に挟まれて大変な役柄ですが、それだけに仕事の中枢を成すポジションなのだと思います。
大変ですが、上と下を繋ぐ架け橋となって職場の風通しを良くして欲しいです(^_^)v

虫の撮影も難しいですが、もしかしたら難しいから楽しいのかもしれません(*^^*)
2020年9月14日 20:23
こんばんは。
少し健康を取り戻したMad86です。

さて。
そう!そうなんですよ!

よく学生ちゃんが会社に就職する時に。
『自分の才能を生かせる会社に入りたい』

アホかーい!!
お前の才能なんざ、人類が何百年とかけて築き上げて来た文明の小指の爪の先にも満たないわ!!

何処でもイイから、ココと決めた仕事を文句も言わずに必死で五年ぐらい勤めてみんかい!!
そうしたら、それがお前の才能になるかも知れんから。

それでもクビにならないなら、もう十年働いてみるんだ。
そうしたら、その職場ではベテランとして無くてはならない存在になってる。
皆に頼られて、好きな仕事になってるさ。


ああ。この類の話はいつもコレになってしまう。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:57
こんばんは♪
体調が復活傾向で良かったです(^o^)v
その力強さは、このコメントから見ても分かりますよね(^^)d

仕事は「あなたでなければならぬ」と言われるもの。
作業は誰もができるものと伺います。
まさに、どんな小さなことでも「あなたでなければならぬ」と言われるようになりたいものです(^^ゞ


2020年9月14日 20:32
こんばんはです
いつも花の美しさにため息もの?でしたが蝶の美しさに気がつく素敵な写真に度肝抜かれました
なんか蝶もいいですね
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年9月14日 21:03
こんばんは♪
近頃は天候の影響なのか、撮りたい花の状態が良くないのです...。
なので今回も蝶々が飛来する花を撮影しましたが、美しいものは、どれも芸術的ですね(*^^*)
2020年9月14日 20:48
こんばんは☆

アゲハやハチの登場する頻度が高いですね。
これだけ撮れるのは凄いと思います。(あ~羨ましい😊)
構図的には、1枚目のぶら下がりハチやサイドショットアゲハが好みです。
いつもこういう花撮りにどれぐらい時間を掛けてるんですか?(まちまち?)
ブログのために「やるべきこと」をしっかりされてます😊

コメントへの返答
2020年9月14日 21:31
こんばんは♪
もはや花ブログでなく、花より昆虫ブログになってきましたが、やはり花と昆虫のコラボは捨てがたいですね(*^^*)

撮影時間は大体、30分から長くても1時間くらいですが、開花の情報などは小まめにチェックしています(^^ゞ
2020年9月14日 20:59
あ、それ、私なんかがいうことではありませんが、わかるような気がします。今の仕事がそーです。
コメントへの返答
2020年9月14日 21:44
こんばんは♪
こちらの言葉ですが、まさに今のお仕事で実践されているのですね!
大変なのだと思いますが、充実感もあるのでしょうね(^o^)v
2020年9月14日 21:15
こんばんは😃
「自分がやりたいことではなく、やるべきことを好きになる」
まさに自分が今貫いていることです(^_^;)
貫いて10数年、いろんな失敗もありますが唯一の課題が経済面です(T_T)
一筋縄ではいかないです( ;∀;)
コメントへの返答
2020年9月14日 21:49
こんばんは(^o^)
まさに貫き続け10年ですか!
本当にスゴイことだと思います。
唯一の課題が経済面と言うことで、確かに実績に伴わないこともありますが、きっと希望の光は近づいてくるものと信じております(^∧^)
2020年9月14日 21:38
1・2・3・○○!!さん、こんばんは!
心に沁みる言葉です。
とても感動しました。
コメントへの返答
2020年9月14日 21:55
こんばんは♪
好きなことは出来ても、「やるべきことをする!」となると躊躇するものですよね。
でも「やるべきことをする」ことが明日をつくるのでしょうね(^-^)/
2020年9月14日 22:10
1・2・3・○○!! さん、こんばんは!
ヤナギハナガサ…花笠のような集合花の様子
が何とも愛らしい咲き姿の花ですね。

今日の言葉…
確かにこの言葉通りなのかも知れませんが、
意外と「やりたいこと」と「やるべきこと」
は混同されることが多いように感じますね。
勝手に解釈すると…「やるべきこと」は、
眼前に存在しているもので「やりたいこと」
は、その先にある希望のような自分が求める
着地点なのではないでしょうか。私は、この
距離感が縮まった時にこそ、ほんとうに最も
幸福感を味わえるような気がするのですが、
どうなのでしょうね。
コメントへの返答
2020年9月14日 22:41
こんばんは♪
こちらの花は、おっしゃる通りに愛らしい花ですが、昆虫にはそれが魅力的に見えるみたいですね。

こちらの言葉ですが、ある方は「やりたいこと」は夢や希望で、「やるべきこと」とは現実だ!と話されていました。
現実は辛く厳しいが、それが出来てこそ、夢や希望が輝くのだと思いますよね(^-^)/
2020年9月14日 23:06
こんばんは🌸

やるべきことをすきになる。
やるべきことは現実。やりたいことはその先の希望。
なるほどなるほどですね~

今のわたしの現実は不公平すぎて、心がとても卑屈になってしまってます😢
心をリフレッシュさせないといけないなー(^-^)🌸
コメントへの返答
2020年9月14日 23:09
こんばんは♪
ありゃ? 現実が不公平すぎは、確かに心が枯れて卑屈になりますよ!
上手にリフレッシュして心に栄養を与えてくださいね(*^^*)
2020年9月14日 23:14
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
ヤナギハナガサに今回もスペシャルゲストが沢山居りますね♬
アゲハ蝶、モンシロチョウ、クマンバチ?でしょうか?
カメラのファインダー越しに格闘してる姿が目に浮かびますよ(^o^)/
この写真を見れるって事は幸福だからこそですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年9月15日 6:58
アニキ、おはようございます(^_^)
今回はゲストのアゲハチョウが積極的に登場してくれて華を添えてくれました♪
撮影中は被写体との格闘は楽しいのですが、近頃の天候との格闘は苦戦中ですよ(^o^;)
2020年9月15日 7:02
おはようございます。
花笠音頭を思い出したのは私だけ?
幸運の花笠をつけておどる花笠音頭って素晴らしいですね!
そして自分のやるべきことを好きになる。いい言葉ですね!
今日もありがとうございます。
コメントへの返答
2020年9月15日 8:23
おはようございます♪
朝から明るいコメントに嬉しくなりますね(^^)d
「自分のやるべきことを好きになる」・・・理由を知ると頑張れますよね(^_^)v
2020年9月15日 9:34
こんにちは~

「ヤナギハナガサ」可愛らしいですね!
小さな花びらたちが可憐です!

「う~空飛ぶ海老虫がいない!」
それはそれで寂しいものです(笑)

本日のお言葉~
う~ん 深いですねぇ
コメントへの返答
2020年9月15日 10:50
こんにちは♪
今回は安心して花を眺めて頂けたでしょうか(*^^*)
でも空飛ぶエビもいないと寂しいものですよね(^o^;)

こちらの言葉は「今、為すべきことを為す」に通ずるものだと思いますね。
2020年9月16日 0:04
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます🎵
そして毎回どんな画像を撮ったのか 
とても興味があります📷

『ヤナギハナガサ』…
タマゾンの河川敷でも増殖中です。
ですが…
この花なら 増えても…なんて 思っています😅
昆虫には大人気ですね。
昆虫は花の艶やかさ… や 花の大きさでなく、
好み・・・で寄りますよね。
とても合理的…というか 非情というか…😓
『ヤナギハナガサ』… 
私の通っている丘陵の頂上付近には進出していません。
ヤブガラシ…より 『ヤナギハナガサ』に
増えて欲しいと思ってます。

あ・・・ 外来なので 増えてはダメですね。。。

幸福…とか 考えません。
いま 楽しいかな? 
まいったな… 辛いなぁ~
このキツイ状況がいつまで続くのかな?
え… またか‥‥
私なんて この程度ですよ😓

コメントへの返答
2020年9月16日 7:37
おはようございます(^o^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^∧^)

こちらの花ですが、特別に豪華でもなく、香りも強くないのですが、昆虫が寄るのですよね。
もしかしたら毎日の食事はシンプルなものが良いのかな?なんて思ってもいます(^^ゞ

日々の8割の出来事は私も「いま楽しいかな? まいったな… 辛いなぁ~ このキツイ状況がいつまで続くのかな? え… またか‥‥」でありますよ(^o^;)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation