• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

万能薬

万能薬



本日、ご紹介したい“花”

それは『キダチアロエ』です。













キダチアロエとは南アフリカが原産で

12月から2月頃まで、

長さが4㎝程の花を咲かせます。













そんなキダチアロエの花名は

木のように立つことから

キダチアロエと名付けられましたが、

その“アロエ”の名前には

“苦味”というアラビア語の「ロエ(alloeh)」

が起源とされているのです。













そしてキダチアロエの花言葉が


『万能』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の実業家


『松下 幸之助』氏です。



それでは、ご紹介します。









ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー








笑顔には、不思議と挫けそうな心を癒やし、




新たな勇気と意欲をわき立たせる力がある。






難しいことだが、つらい時ほど、




笑顔を忘れないようにしよう。






笑顔は心を癒す万能薬。



 









ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの更新は『月曜日』のみです。
来週の月曜日もヨロシクお願いします。





ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/12/28 20:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2020年12月28日 20:09
こんばんは♪♪。

このコロナ禍もそうだけど、何だかギスギスしていて、心に余裕がない人が増えたなあと・・・(泣)。

ちょっときれいごとに聞こえるかもしれませんが、こう言った時だからこそ、人間同士、手と手を笑顔で取り合って生きていけばいいのにね・・・🍦。
コメントへの返答
2020年12月28日 20:41
こんばんは♪
ギスギスの件ですが、自己肯定力が弱いと自分を認められないので、相手も認められなくなるようですね。
確かに余裕もないと思いますし、不安もイッパイなのでしょうね。

せめて自分自身には日々の頑張りを褒める意味で笑顔でエールを送りたいですね(*^^*)
2020年12月28日 20:15
松下幸之助さんの言葉は、とても重みがあります。

気が滅入っている時には、心に響きます。
コメントへの返答
2020年12月28日 20:43
こんばんは♪
コロナ禍の今だからこそ、お届けしたい言葉です。
ぜひ、さりげなく笑顔を意識しましょう(^_^)v
2020年12月28日 20:24
こんばんは…
コロナ禍でギスギス歪んだ世の中、幸之助翁のこのお言葉は響きますね。
自分自身も忘れないようにしたいものです。
コメントへの返答
2020年12月28日 20:46
こんばんは♪
今年はコロナ禍のため、いつも以上にギスギスしたものを感じますね!
だからこそ自分とその周りだけには笑顔で安らぎを届けたいものだと感じますよねf(^_^)
2020年12月28日 20:29
こんばんは
キダチアロエ、
その形、色合い、美しいお花ですね
こう言うお花を見ていると気持ちいいです
心が喜んでいますd(^_^o)
コメントへの返答
2020年12月28日 20:50
こんばんは♪
アロエの花は赤オレンジ色が鮮やかで、沈んだ気持ちを盛り上げてくれる感じもします。

にゃー5サンの心が喜んで頂けて嬉しいですよ(^^ゞ
2020年12月28日 20:43
アロエって花咲くんですね〜
うちにも、アロエありますが 医者いらずってイメージしかなく虫刺されなどに活躍してます。
コメントへの返答
2020年12月28日 20:53
こんばんは♪
アロエも種類によって花が咲くのです。
ただ花が咲かなくても、医者いらずな効果はアロエらしさですよね(^^)d
2020年12月28日 21:40
これが、とても、上手な人がいますが、本人さんは気づかないようです。でも、いいもんです。
コメントへの返答
2020年12月28日 21:53
こんばんは♪
懐の広い人は当たり前らしく気づかないのですよね(^^)d
そして、それを気づく人も私は同じなのだと思いますね(^_^)v
2020年12月28日 22:34
初めてアロエの花を見ることができました。
何とも不思議な形状の花ですね。
コメントへの返答
2020年12月29日 6:40
おはようございます♪
アロエの花はお初でしたか(^^)d
本当に不思議な姿をしていますが、この花からは秘めたパワーを感じてしまいますね(^o^)v
2020年12月28日 22:54
こんばんは😊
いつもイイねやコメントをありがとうございます💖
そして今日もどんな写真を撮ったのか、
とても気になっております📷

アロエの花・・・
太陽光の良く当たる場所だと、今の時期 満開ですね。
それはそうと・・・
良い感じで撮れてますね。
光の無い場所の画像も、
太陽光が当たっている画像も 雰囲気が良くでており、
良い雰囲気ですね(^_-)-☆
色が強いので 周辺もオレンジ色っぽく
撮れる場合があり、私は苦手としている花です🌵

次の洗濯機はパナにする予定です😉
コメントへの返答
2020年12月29日 6:45
おはようございます(^_^)
こちらこそ♪いつもお世話になっております(^∧^)

今回はタマタマ見つけたアロエを撮影しましたが、撮影した場所が通り道で、歩行者からは怪しい目で見られるのを感じながら頑張りました(((^^;)

次のネタは何をしようか未定ですが、来年もコメント頂けると嬉しいです(^^ゞ

良いお年をお迎えください(^-^)/
2020年12月29日 0:11
おを!!ま、松下幸之助氏が!!
島本和彦と同じ事を言っている!!


『苦しい時こそニヤリと笑え』


「あいつ!この状況で余裕なのか!?」
と周囲にプレッシャーと強烈な印象を残しつつ、自らを奮い立たせる言葉です。

正に今日の会社の大掃除で、本社に貯まった大量の壊れたパレットを朝っぱらからトラックに積み上げ、我が秘密研究所に運び込んで丸のことチェーンソーで解体。
朝から夕方まで中腰作業になりましたが、昼過ぎに手下1名がダウン。

こんな時に、ニヤリと笑って見せました。
『後は俺に任せろ!!』




んで。ただいまダウンして腰のマッサージ中です。イテテテ_| ̄|○ il||li

ちなみに大量の木屑は近所の風呂屋に話を付けてあって、まきとして燃やして風呂沸かすのに使って貰ってます。
リサイクルリサイクル。
コメントへの返答
2020年12月29日 6:47
おはようございます♪
相変わらずカッコいい生き方をされていますね(^o^)v
そのカッコ良さが人間の器なのだと感じますよ(^^)d
2020年12月29日 1:03
こんばんは〜!☆\(^^)/ .。.:*☆
な、なんと!アロエってこんな花を咲かせる
のですね。華美というよりも、とてもパワー
を感じさせる花です。

今日の言葉…
ほんとうに辛い時に笑顔になれる人は、然う
然うはいないと思いますが…辛い時にこそ、
笑顔でありたいと思う気持ちは忘れないよう
にしたいものです。「笑う門には福来る」に
通じるこの言葉はお正月も近いことがあって
タイムリーですね。o(^o^)o

1・2・3・○○!! さん。
今年1年、ありがとうございました。
2021年も、よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2020年12月29日 6:52
おはようございます(^_^)
アロエの花からパワーを感じて頂けて嬉しいです♪
赤オレンジ色だから届くのか分かりませんが、この花のように上を向き、謙虚に頭を下げていきたいと思います(^^ゞ

今年は大混乱でしたが、そんな時だからこそ「笑う門には福来る」を意識したいものですね!

こちらこそお世話になりました(^∧^)
来年もヨロシクお願いします\(^-^)/
2020年12月29日 6:28
1・2・3・○○!! さん。おはようございます。
1年間素敵な花と素敵な言葉ありがとうございました。
いろいろなことに気づかされ、励みになりました。
そしてキダチアロエ!アロエの刺身食べさせられたことがありましたが、あれは食べ物ではなく薬でした(W)
1年間ありがとうございました。来年も楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年12月29日 6:57
おはようございます♪
私のブログを通して、励みや気づきに繋がったならば、本当に光栄です。
私もコメントを励みに頑張りますね(^^ゞ

ちなみにアロエの刺身は薬ですね(^^;

良いお年をお迎えください♪
2020年12月29日 9:25
こんにちは~

アロエの花初めて見ましたし~
花が咲くこと自体初めて知りました(笑)

アロエと言えば「アロエヨーグルト」
ですかねぇ(笑)

松下先生のお言葉~
「笑顔」は大切ですよねぇ♪

先日コメントさせて頂きました義理母の件
ですがぁ、無事介護施設に入所させる
ことが出来ました!

なんとか年内に間に合いほっと一息の
今日この頃であります!
コメントへの返答
2020年12月29日 10:01
こんにちは♪
私の場合、アロエと言えば「アロエ軟膏?」ですが、このような花も咲くのです(*^^*)
色合いが鮮やかで、暖かさを感じますよ!

今年、最後の言葉は松下先生で締めさせて頂きました。
終わり良ければ全て良しの言葉のごとく、今年の終わりには笑顔でいたいですね。

義理母さんが介護施設に入れたのですね♪
おめでとうございます(^∧^)
ナカナカ入所できないのですが、これも日々の努力のおかげさまなのでしょうね(´∀`)
2020年12月29日 10:21
ほんと今年は……
ありえない状況がつづいてますけど……(笑)

負けません!

松下先生のお言葉ありがとうございます🌸
コメントへの返答
2020年12月29日 10:56
こんにちは♪
あり得ない状況の中ですが、心強いコメントに嬉しく感じますよ(^o^)v
陰ながら応援しています(^-^)/
2020年12月29日 20:15
こんばんは😊
美しい花や素晴らしいお言葉、毎回楽しみにしています。今年1年ありがとうございました🙇‍♂️
来年も楽しみにしています🎵
良いお年をお迎えください🤗
コメントへの返答
2020年12月29日 20:49
こんばんは(^o^)
有難いコメント♪に感謝致します(^∧^)
来年もヨロシクお願いします♪
2020年12月29日 22:42
こんばんは!

笑顔・・・

僕に一番足りないものです。

笑顔・笑顔ですね。(≧◇≦)
コメントへの返答
2020年12月29日 22:50
TAKAサン、こんばんは(^∧^)
笑顔って簡単なようで、苦手な人が多いのも事実です!
そんな時には漢らしい優しさで十分だと思います(^o^)v
2020年12月31日 22:33
お久しぶりです。いつもありがとうございます。( ´ー`)
今年は陰にひなたにコロナに振り回される一年となってしまいました。古典には、疫病のことを「鬼、便りを得る」とも言うそうです。来年こそは悪鬼滅殺となってほしいと思います。

笑顔の効能は計り知れないですねえ。私も普通に歩いているときも、しかめっ面でいるよりも、「半笑い」でいようと心がけている者です。顔は心の扉とも言います。難しい表情であれば声を掛け難いものです。人の力を借りられる人は大抵笑顔な気がします。キツい時ほどよく笑え。人生の妙味だと思います。

今年はお世話になりました。来年もこの素晴らしいブログを楽しみにしています。良いお年を!(* ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年12月31日 23:13
こんばんは♪
本年最後の締めくくりに相応しいコメント♪ありがとうございます(^∧^)

来年もコロナで混乱しそうです。
でも希望を持って、笑顔で歩んで行きたいですよね!

こちらこそお世話になりました。
良いお年をお迎えください(^-^)/

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation