• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

「人の常」

「人の常」
今日は、ある「ことわざ」を 「2つ」ご紹介したいと思います。 まず、 『隣の花は赤い』。 これは、 「他人のものは何でもよく見えて、 羨ましく思うこと」 の喩えです。 あと、もう一つ、 『隣の芝生は青い』。 これは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 19:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

「達成」

「達成」
こちらのお花、 先日、ブログでご紹介しました 「瑠璃虎の尾(ルリトラノオ)」の 『仲間』です。 優しいピンク色の花が 群れで咲く様子は、さりげなくも 爽やかさを運んでくれるのです。 花の名前は「ハナトラノオ」。 日本には大 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 20:06:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

ある「鳥」のような花

ある「鳥」のような花
今日は、 ある「鳥」の話から 始めたいと思います。 主にニューギニア島に 生息する鳥ですが、 その特徴は 色彩がきわめて美しく、 変化に富む飾り羽を持つのです。 鳥の名前は「極楽鳥」。 多くの学者や愛好家たちを 魅了している鳥なのです。 これからご紹介する「花」は、 その「呼び名」 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 20:01:00 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

今や野生化しているほどの花

今や野生化しているほどの花
こちらのお花、 今や観光地の「目玉」としても 人気のあるお花です。 性質は丈夫で育てやすく、 真夏の炎天下でもダウンすることなく 元気に花を咲かせてくれるのです。 そんなパワフルなこの花は 季節が代わり、涼しくなるにつれ、 さらに花色が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 20:01:38 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

イタリア語では「ごま塩ひげ」・・・

イタリア語では「ごま塩ひげ」・・・
こちらのお花、 日本をはじめ、 中国、米国、ヨーロッパなど 世界各地に分布している植物で、 その原種は約300種類もあるのです。 花の名前は ギリシャ語の「klema」(つる) に由来され、 手間がかからずに広い面積をカバーする 「つる植物」として人気が高 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 20:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

「現実」を受け止めながら・・・

「現実」を受け止めながら・・・
こちらのお花、 花自体は小さいけれど、 群生させると 非常にキレイに見えるので、 ガーデニングにもオススメの、 とても丈夫な植物です。 動物の「トラのシッポ」に 似ている形をしていて、 やや紫みを帯びた鮮やかな青の 花色をしていることから、 和名が「瑠璃 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 19:59:45 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

不思議な「色」を持つ花

不思議な「色」を持つ花
こちらのお花、 呼び名に、 「パフェ」の文字がつくのです。 「パフェ」はフランス語の 「parfait(パルフェ)」:「究極」の 意味からきた言葉だと言われています。 外側がピンク、 内側は赤色が濃く、 不思議な「色」を持つ花であります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 20:04:54 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

明るく、爽やかで、涼しげさを感じさせる花♪

明るく、爽やかで、涼しげさを感じさせる花♪
こちらのお花、 涼しげなスカイブルーの花色が 見た人の気持ちを和らげて、 落ち着いた気分にさせくれるのです。 花の高さが60cmから 1.2mくらいにもなり、 初夏から秋にかけて、 空色の花を楽しませてくれるのです。 別名は「ボッグセージ」と呼ばれま ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 19:58:40 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

「ハリネズミ」みたいな花♪

「ハリネズミ」みたいな花♪
こちらのお花、 花の中心部を見てみると プックリと丸まった膨らみに、 少しトゲトゲした様子がわかります。 これが「ハリネズミ」 みたいに見えることから、 ギリシャ語で 「ハリネズミ」の言葉の 『echinos(エキノース)』が、 花の名の由来になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 20:03:04 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

ある動物の「ヒゲ」を連想させる花♪

ある動物の「ヒゲ」を連想させる花♪
こちらのお花、 花びら自体は そんなに目立ちはしませんが、 長く伸びた雄しべと雌しべが 非常にユニークで、 ある動物の「ヒゲ」を 連想させるのです。 日本には、 薬用植物として持ち込まれ、 健康茶(クミクスチン茶)や、 サプリメントの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 20:05:28 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation